ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 「プロゴルファーはB型が向いている」は本当!? 過去の賞金王&女王を全調査してみた
コラム

「プロゴルファーはB型が向いている」は本当!? 過去の賞金王&女王を全調査してみた

2021.12.08 宮井善一
チャン・キム 国内女子ツアー 国内男子ツアー 宮里藍 岡本綾子 松山英樹 笹生優花 米国女子ツアー

ゴルフ日本シリーズJTカップが終了して、国内男女ツアーの賞金王と賞金女王が確定した。そこで、これまでの賞金王&女王の血液型を調査。すると、意外な事実が浮かび上がった。

B型男子プロは8人で合計29シーズンの賞金王を獲得

 最終戦のゴルフ日本シリーズJTカップを迎えてなお、5人にチャンスがあった賞金王の座を射止めたのは、賞金ランキング1位に立っていた米国のチャン・キムだった。前週のコラムで紹介した逃げる選手が圧倒的有利というデータ通りの結果となった。

B型ゴルファーといえば12回の賞金王に輝いたレジェンド・尾崎将司がいる 写真:JGTOimages

 日本ゴルフツアー機構(JGTO)の資料で新賞金王のプロフィールを検索すると身長188センチとある。これは、歴代賞金王では最長身。これまでの最長身は尾崎将司と松山英樹の181センチだったから大幅更新だ。

 プロフィールには血液型の欄もある。キムはB型。これが今回のテーマだ。

 男子ツアーで賞金ランキングが採用された1973年以降、賞金王経験者はキムで21人目となる。JGTOのプロフィールで血液型が記載されていない前田新作を除く20人を血液型別に分けると以下の通りになった。

A型 村上隆(1回)、ベ・サンムン(1回)、藤田寛之(1回)、小田孔明(1回)、宮里優作(1回)

B型 尾崎将司(12回)、青木功(5回)、片山晋呉(5回)、尾崎直道(2回)、金庚泰(2回)、D・イシイ(1回)、松山英樹(1回)、C・キム(1回)

O型 中嶋常幸(4回)、伊澤利光(2回)、谷口徹(2回)、飯合肇(1回)、石川遼(1回)、池田勇太(1回)

AB型 今平周吾(2回)

※カッコ内は賞金王回数

 最多人数はB型で新賞金王のキムを含む8人だ。以下、O型6人、A型5人と続き、AB型は今平周吾の1人である。

 B型は人数が多いだけでなく、顔ぶれがすごい。賞金王に歴代最多の12回も輝いている尾崎将司と、歴代2位の5回を記録している青木功、片山晋呉が集結しているのだ。

 回数は8人合わせて29回。実に全体の6割以上をB型が占めているのである。

 マスターズチャンピオンの松山英樹もB型。日本を主戦場としたのは1シーズンだけだから賞金王は1回だが、ずっと日本でやっていたらB型賞金王の回数はもっと増えていたのではないだろうか。

米ツアーで活躍する選手も圧倒的にB型が多い

 賞金王には今シーズンのキムのように海外出身の選手もいるが、それは目をつぶっていただくとして、日本人の血液型の割合からB型賞金王の多さをもう少し踏み込んで考察してみたい。

米女子ツアー9勝を誇る宮里藍もB型 写真:Getty Images

 日本人の血液型割合は、おおざっぱに言えばA型が4割、O型が3割、B型が2割、AB型が1割という具合である。全体の2割しかいないB型が賞金王経験者人数でも賞金王回数でも1位なのだ。明らかに特異な分布である。

 かつて「プロゴルファーはB型が向いている」という都市伝説的な話があったが、根拠がないわけではないのだ。B型はよく「マイペース」とか「クヨクヨしない」などといわれるが、そういう性格がゴルフ向きなのかもしれない。

 では、女子はどうだろうか。賞金女王経験者22人の血液型分布は1位がA型の9人、2位がB型の8人、3位がO型の3人、4位がAB型の2人となっている。B型は最多ではなかったものの、僅差の2位。男子ほどではないにしろ、日本人全体の割合から考えるとかなり多い。

 B型賞金女王は岡本綾子、平瀬真由美、服部道子、村口史子、大山志保、古閑美保、アン・ソンジュ、鈴木愛という面々。岡本は日本のみならず米女子ツアーでも賞金女王を獲得している。

 岡本のように「海外での活躍」に視線を移すとB型の強さがより引き立つ。男子で米ツアーに優勝したことがある選手は青木功、丸山茂樹、今田竜二、松山英樹、小平智の5人だが、O型の小平以外の4人がB型なのだ。

 割合で表すと8割がB型となる。優勝回数では計13勝中12勝がB型。圧倒的な占有率である。

 次に女子。米女子ツアー優勝経験(日本開催の米女子ツアーに日本ツアーの資格で出場したケースは除く)がある選手は12人おり、うちB型は岡本綾子、平瀬真由美、宮里藍、宮里美香、笹生優花と5人いる。4人のA型を抑えて1位だ。

 優勝回数では歴代1位で17勝の岡本、同2位で9勝の宮里藍がおり、計29勝。全体(47勝)の6割強を占めて他を圧倒している。

 これだけデータがそろうと、もはや偶然のレベルとはいえない。賞金王の行方や選手の将来性を予想する上で血液型は無視できない要素なのかもしれない。

この記事の画像一覧へ(8枚)

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

【速報】松山英樹は前半「33」 通算5アンダー18位でハーフターン 石川遼はダブルボギー発進で後退

  • 【速報】松山英樹はパー発進 28位から上位浮上を期す横浜決戦のPGAツアー3日目がスタート

  • ホールインワンでアマチュアが100万円獲得は史上初の快挙! 岩永杏奈16歳にして8度目のエース

  • 渋野日向子も満足! 最終18番で見せた米ツアー仕込みのアプローチ 「58度のウェッジでフェースを返さずに振り抜いただけ」

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • 「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

    「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 女子ゴルフ組み合わせ発表! 米ツアー組の渋野日向子、岩井姉妹、原英莉花らが出場

    女子ゴルフ組み合わせ発表! 米ツアー組の渋野日向子、岩井姉妹、原英莉花らが出場

  • ママもスゴい… 元賞金女王が衝撃の“ミニスカ親子ショット”を大公開!「義理の妹かと思った」ファンから驚きの声続々

    ママもスゴい… 元賞金女王が衝撃の“ミニスカ親子ショット”を大公開!「義理の妹かと思った」ファンから驚きの声続々

  • 「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

    「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.