ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 元高校球児プロが徹底解説! 「ベースボール&テンフィンガー」グリップのメリット&デメリット
コラム

元高校球児プロが徹底解説! 「ベースボール&テンフィンガー」グリップのメリット&デメリット

2023.06.21 猿場トール
グリップ 渋野日向子 練習(ドリル)

渋野日向子選手がトーナメントで採用し話題になっている「ベースボールグリップ」。ゴルフでは少数派の握り方には、どんなメリット&デメリットがあるのでしょうか。10本指で握る「テンフィンガー」と共に、元高校球児であるPGAティーチングA級・横山健司(よこやま・けんじ)プロに解説してもらいました。

10本指でグリップする最大の特徴はグリップの「占有率」!?

 先日のトーナメントで渋野日向子選手が採用して話題になったのが、10本指で握る「ベースボール」スタイルのグリップ。

 同じく10本指かつ左手の親指もグリップに乗せる「テンフィンガー」がありますが、どちらもゴルフの握り方としては少数派。しかし、私のスクールでは「手が大きくなる効果」、つまり両手の操作がしやすくなるメリットもあるので、女性やジュニアゴルファーなどにも勧めることがあります。

左手の親指を乗せる「テンフィンガー」や、野球のように握る「ベースボール」スタイルの10本指グリップのメリット&デメリットは「右手」にある
左手の親指を乗せる「テンフィンガー」や、野球のように握る「ベースボール」スタイルの10本指グリップのメリット&デメリットは「右手」にある

 渋野日向子選手のプレーも視聴しましたが、左右の手がかなり離れた「ベースボール」グリップは極めてプロの中ではレアケース。

 いきなり極端なベースボールで大丈夫なの? と心配しましたが、何とかプレーできてしまうのですね。左手首の負担を減らす以外の効果としては、右手の入れ替え動作がスムーズになったと推測できます。

 もしアマチュアが取り入れるなら、ヘッドが走る感覚やつかまりがよさそうならやってみる価値はあるかも知れません。

「左へのミス」が増えたら「オーバーラップ」「インターロック」へ

 私のスクールでは「一応の基本」として、まず「オーバーラップ」グリップから始めて様子を見ます。

 極端に腕の力がない人や無意識で「ベースボール」や「テンフィンガー」になっている場合は経過を観察しますが、あまりにフェースが返り過ぎて左へのミスが大きくなるようなら、小指をグリップから離す「オーバーラップ」を基準にします。

フェースが返り過ぎ左ミスが大きくなったら(写真・左)、指を一本グリップから外す「オーバーラップ」や二本外す「インターロック」グリップが有効になる
フェースが返り過ぎ左ミスが大きくなったら(写真・左)、指を一本グリップから外す「オーバーラップ」や二本外す「インターロック」グリップが有効になる

 それでも明らかにグリップ、特に右手の力が強いせいで左へのミスが続くなら2本指をグリップから離す「インターロック」を勧めます。

 渋野日向子選手はメジャーでも優勝している超一流プロですから外野がとやかくいうことではありませんが、手が小さいワケでも力がないワケでもないと思われるので、「手首への負担の少なさ」という効果が得られているのかな? と推測します。

いきなり変えるのは危険! 全体を整える「パーツ」としてグリップを考える

あなたにおすすめ

「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

最新の記事

プレッシャーを力に変え自己ベスト更新! 究極の下剋上ねらう“新米ホステス”吉澤柚月、最終日は「64」目標

  • 渋野日向子、久々“ゾーン”突入 「顔が地面に埋まるかと…」崖っぷちから4連続バーディーの大逆襲

  • 古江彩佳が4位で最終日へ 岩井明愛は7位に浮上 チェ・ヘジンが悲願の初Vに王手

  • 「絶好のチャンスをつかみたい」後藤未有が単独首位で最終日へ 1打差に佐久間朱莉 渋野日向子は31位

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

    「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.