- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- トップ5に4メーカーという混戦! 初ランクインのピン「i240」など大きめヘッドが人気 2025年9月売れ筋アイアンベスト5
トップ5に4メーカーという混戦! 初ランクインのピン「i240」など大きめヘッドが人気 2025年9月売れ筋アイアンベスト5
今、巷ではどんなクラブが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで、売れ筋商品のランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今週は2025年9月のアイアンランキングです。
有賀園ゴルフで2025年9月に売れたアイアンベスト5
今、売れているアイアンはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。
第1位 スリクソンZXi5 アイアン(ダンロップ)

飛距離、操作性、寛容性のすべてを兼ね備えたモデル。すぐれたボールスピードに加え、外観、スピン、操作性などバランスのとれたオールマイティアイアンです。新設計「コンデンス鍛造」をバックフェース上部に施すことにより、フレームの強度を向上させ、フェースの軟化と薄肉化を両立。ボールスピードの向上とマイルドな打感を実現させています。2024年11月9日発売。メーカー希望小売価格:6本セット(#5~9、PW):カーボン・15万8400円、スチール・15万1800円、単品(#4、AW、SW):カーボン・各2万6400円、スチール・各2万5300円(すべて税込み)
人気が高すぎて品薄になり、欠品した時期もあった
人気を長くキープしているアイアンです。人気が高すぎて品薄状態になり、一時は欠品しました。
その後、すぐに入ってきたのでランキングも首位をキープできました。
やや大きめのヘッドサイズですが、バックフェースもカッコいいし、アスリート向けモデルらしく球の操作もできて、独自の軟らかな打感で多くのゴルファーをひきつけています。(有賀園ゴルフ 新橋TOKYO店・時田直樹店長)
第2位 Qi アイアン(テーラーメイド ゴルフ)

どの番手においても“飛んで曲がらない”をコンセプトに、アイアンに求められる直進性、弾道の高さ、正確なショットをかなえられるように開発された、新統合システム設計を採用したディスタンス中空アイアン。見ための安心感とともに、各所に取り入れられたテクノロジーが融合し、ミスヒット時においても飛距離ロスを軽減し、直進性に優れています。2024年2月2日発売。メーカー希望小売価格:5本セット(#6~9、PW):カーボン・14万3000円、スチール・12万6500円、単品(#4、#5):カーボン・各2万8600円、スチール・各2万5300円(すべて税込み)
Qi35シリーズの人気に引っ張られてアイアンも上位に
ドライバーのQi35シリーズ人気が高まり、その影響でアイアンも一緒に購入するお客様が目立ちました。
また、定価から10%オフという価格設定がされていることで、お得感があるという方も多いですね。
こちらもやや大きめのヘッドでミスに強いことが評価されていて、直進性の高いアイアンを求めている人たちに支持されています。(有賀園ゴルフ 新橋TOKYO店・時田直樹店長)
第3位 258 CBP(ブリヂストンスポーツ)

軟鉄鍛造アイアンに、あと少しの飛距離を求めるゴルファーに向けて誕生。シンプル・シャープな形状で、心地よいフィーリングを保ちながらスピンの効いた高初速・高弾道のショットを生み出すアイアンです。全周にアンダーカットを入れた360度ポケットキャビティ構造を採用し、 オフセンターヒットでもやさしく飛ばせる設計を施しています。2025年3月7日発売。メーカー希望小売価格:6本セット(#5~9、PW):スチール、カーボン・14万5200円(税込み)
スチールシャフトモデルが振りやすいという声が多い
こちらもやや大きめのヘッドサイズでやさしく球を上げられて、飛距離性能も高いと評判です。
ウエートフローさせたオリジナルのモーダス105シャフトが振りやすいというお客様も多く、一定のリズムで打てるという声が聞かれます。
ラクにフィニッシュが取れて、求める球筋が打ちやすいと評価する方も多いアイアンです。(有賀園ゴルフ 新橋TOKYO店・時田直樹店長)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking








