ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 「しまった!」 ドレスコードに違反した服装でゴルフ場に来てしまった… こんな時どうなるの? 追い返される!?
ゴルフの豆知識

「しまった!」 ドレスコードに違反した服装でゴルフ場に来てしまった… こんな時どうなるの? 追い返される!?

2024.07.14 ゴルフのニュース編集部
ゴルフ場 ドレスコード ビギナー マナー

クラブハウスには「ドレスコード」が設定されていますが、万が一違反した服装で来てしまったら、プレーはさせてもらえないのでしょうか。

自分だけでなく同伴者にも迷惑をかけてしまう恐れが

 ゴルフ場ではまずクラブハウスに入るため、各コースで定められたドレスコードに沿った服を着用し、チェックインを済ませたらプレー用のウエアに着替えます。

ゴルフ場ではドレスコードが定められている 写真:PIXTA
ゴルフ場ではドレスコードが定められている 写真:PIXTA

 しかし時として、「ウエアはちゃんと持ってきたけれど、クラブハウスで過ごす時の服装がダメだと言われた」というケースもあります。

 万が一ドレスコードに反したファッションで来てしまったら、せっかくゴルフ場まで行ってもプレーさせてもらえないことはあるのでしょうか。ゴルフ場の経営コンサルティングを行う飯島敏郎氏(株式会社TPC代表取締役社長)は以下のように話します。

「一般的なゴルフ場であれば、仮にドレスコードに引っかかってしまう服装で来たとしても、すぐに『帰ってください』と言われることはないと思います。最低限プレーはさせてもらえるでしょう。しかし、スタッフなどから呼び止められる可能性は高いです」

「そのゴルフ場のメンバーであればドレスコードについてはしっかり理解しているはずですので、うっかり認められていない格好で来てしまうのは、ビジターの方が圧倒的に多いといえます。そのため、メンバーゲストの場合は『誰の紹介・同伴で来場したのか』という部分をたどって、違反した人だけでなく連れてきたメンバーも一緒に注意を受けてしまうかもしれません」

「また、今でも屋内ではジャケットの着用を義務付けているところがあるので、比較的ドレスコードを徹底しているゴルフ場の中には、持参してこなかった人のため『レンタルブレザー』を用意している場合もあります」

「ただし、ビジターだからといってそのようなサービスに甘んじると、同伴や紹介で回らせてもらえた人にも迷惑をかけてしまいます。事前にホームページなどでドレスコードがどうなっているのか、よく確認したうえで来るのが1番です」

日本のゴルフ場は厳しすぎる!?

 ところが飯島氏は「日本のゴルフ場やゴルファーは、特にクラブハウスでの服装に関して敏感になり過ぎている」と話します。

「日本独特の文化の一つとして、『クラブハウス内においても、コースと同じドレスコードが適用される』ことが挙げられます。アメリカの場合は、クラブハウスの中でもレストランに入るときだけ、ネクタイを着用した最もフォーマルな格好で来るように求められることがあります。しかし、それ以外の共用スペースではネクタイを外してカジュアルな服装でいてもいいとされているのが基本です」

「一方で、日本の場合はロビーでくつろぐ際もジャケットを羽織ったり、襟付きのシャツを着なければならず、ドレスコードにがんじがらめにされている感が否めません。本来はメンバー同士で同じ空間を楽しむ『クラブ』であるため、『行き帰りの時は多少なら崩した着方をしてもOK』のように、お互いがファッションの規定にとらわれることなく、快適に過ごせるようにするのがあるべき姿だと思います」

 最近では酷暑が一般化していることもあり、夏の間はジャケット着用を免除しているゴルフ場も増えてきてはいるものの、古い慣習から抜け出せていないところも多いといわれています。しかし、利用約款やドレスコードは大半のメンバーから同意を得られれば途中で改訂することもできるので、時代の流れに合わせて柔軟に対応していくのが賢明といえるでしょう。

 高級コースのなかには近年「デニム生地」や「デニム風」のジャケットやパンツを認めているところもあります。一般的にデニムとジーンズは同じものとして扱われており、ジーンズがゴルフ場にとってタブー視されているのは、ゴルファーなら知っている人も多いでしょう。

 確かに「ジーンズ」はアメリカの鉱山作業員が身に着けていた作業着を由来としているため、社交の場に作業着で行くのは場違いと考えるのが妥当です。対して「デニム」や「デニム風」は、動きやすさよりも「清潔感のあるおしゃれさ」を前面に出している要素が強いことから、少しずつ容認されつつあるようです。

 ゴルフはスポーツの中でも服装をうるさくいわれるイメージがあり、ビギナーが頭を抱える要因の一つです。上級者のメンバーと一緒に行くのであれば、事前に相談しておくのが無難でしょう。

【画像】プレー中のマナーもしっかり守ろう! こんな “迷惑行為”はやらないように…「迷惑ゴルファー5選」

あなたにおすすめ

「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

最新の記事

37歳人気俳優の華麗な“ゴルフ”オフショットにファン卒倒… ド派手ウエアを難なく着こなす姿に「スタイルいいなぁ」の声

  • プレッシャーを力に変え自己ベスト更新! 究極の下剋上ねらう“新米ホステス”吉澤柚月、最終日は「64」目標

  • 渋野日向子、久々“ゾーン”突入 「顔が地面に埋まるかと…」崖っぷちから4連続バーディーの大逆襲

  • 古江彩佳が4位で最終日へ 岩井明愛は7位に浮上 チェ・ヘジンが悲願の初Vに王手

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

    「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.