ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 双子出産、22キロの減量、シード喪失… アン・ソンジュが日本ツアーに復帰するまでの5年 「日本には感謝の気持ちがいっぱい」
ツアー

双子出産、22キロの減量、シード喪失… アン・ソンジュが日本ツアーに復帰するまでの5年 「日本には感謝の気持ちがいっぱい」

2024.08.01 ゴルフのニュース編集部
アン・ソンジュ 北海道meijiカップ 国内女子ツアー

国内ツアー28勝で、賞金女王に4度輝いているアン・ソンジュ(韓国)が、2019年の最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」以来、5年ぶりに日本ツアーに出場する。

復帰の申請期限を具体的に把握できていなかった

◆国内女子プロゴルフ

北海道meijiカップ 8月2~4日 札幌国際カントリークラブ 島松コース(北海道) 6568ヤード・パー72

 国内ツアー28勝で、賞金女王に4度輝いているアン・ソンジュ(韓国)が、2019年の最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」以来、5年ぶりに日本ツアーに出場する。20年から、永久シードの資格を持つ韓国ツアーを主戦場をにしていたため、久しぶりの日本に「すごくドキドキワクワクって感じ」と高揚感を隠せない様子だ。

5年ぶりに日本ツアーに復帰するアン・ソンジュ(韓国)
5年ぶりに日本ツアーに復帰するアン・ソンジュ(韓国)

 一方で、21年4月下旬には母国で男児と女児の双子を出産し、いまは子育てとゴルフの両立で忙しい日々を送っているといい、「こんなこと言っちゃダメかもしれないですけど、韓国から離れて気分的にすごくうれしくて、家から離れて自由だなって感じ」と奮闘する母としての本音もこぼした。

 JLPGAが定める産休制度を利用し韓国へ帰国したため、シード権を保持したまま復帰予定だったが、今回推薦での出場になったのには訳があった。

 JLPGAのツアー規定では、「出産日から起算して36カ月が経過するまで(アンの場合は24年4月下旬まで)の間を限度として産休が認められ、復帰年において、JLPGAツアー規定第14条第1項第5号に定めるシード権の出場資格に従い、復帰年度中、JLPGAツアーの競技に出場できる」はずだったが、アン自身が復帰するための申請期限を具体的に把握できていなかった。

 そもそも、「子どもが双子だったこともあり早めに産んで、病院でけっこう長く入院していたんです。だからそれがちょっと心配で、2歳まではそばにいたいと思っていた」と日本ツアーへの復帰を悩んでいた時期もあったようだ。だが、韓国で子育てをしながら、本格的に日本ツアーに参戦するのは現実的ではないと理解しつつも「1カ月に1回くらいは日本ツアーに出たかった」と常に気持ちは揺れ動いていた。

 アンは「(期限の話は今年の)2月くらいに聞いていたから、どうしようと思っていて、産休(からの復帰)の申請をどの時点で終わらせればいいのかっていうのが分からなかったから、その期間が過ぎちゃって、自分のシードが無くなったって話をLPGAから聞いたんです。 自分が日本ツアーのルールもちゃんと分からなかったのもあるし、それはしょうがないなと思っていた」と説明する。

 それでもそのまま“フェードアウト”することはしなかった。「日本には感謝の気持ちがいっぱいあるから、挨拶はちゃんとしに行かないといけないと思っていた。もし推薦で出られれば何の試合でもいいから」と出場の機会を探っていたが、今度は「(韓国ツアーの)前半の最後の頃にケガしちゃって。日本ツアーに出て、悪い姿を見せたくないから、リハビリじゃないんですけど、ちゃんと治ってから行ったほうがいいんじゃないかなと思って」とケガの影響で当初もくろんでいた5~6月の出場もかなわなかった。なんでも「子どもと遊んでいて滑っちゃって、それで腰を痛めてしまった」という。「今はその時よりはだいぶ良くなった」といい、「北海道は涼しいから、ちょうどよく推薦いただいて、本当にありがたい気持ちです」と今日に至る。

 永久シードまであと2勝に迫っていたことを考えると、シード喪失のダメージは大きい。今週のほかに推薦で出場する予定の次戦「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」と、10月「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」の3戦で2勝してしまえば……。それには「それは無理だと思います」と即答しつつも、「正直その運があって、もしこの3試合で優勝ができればまたシード権が獲れるじゃないですか。だから無理だと自分は思ってるんですけど、もしできれば本当にがんばっていきたいなという気持ちはあります」と1勝であればまんざらでもなさそうだ。

22キロの減量でドライバーの飛距離は15ヤード落ちたが……
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(2枚)

あなたにおすすめ

世界一やさしい軟鉄鍛造!? フォーティーンの新アイアン「TB-3 FORGED」の性能をコースで徹底検証<PR>

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

最新の記事

プロや上級者の言うことを真に受けちゃダメ!? 上達するにはハーフショットだけでなくドライバーも徹底的にやるべきなの?

  • パワフルスイングにプリーツふわり… 元賞金女王が“黒ミニスカ”で秋ゴルフを堪能! ファン「永遠にかわいい」

  • 悲願達成にあふれる涙… 新女王・佐久間朱莉の“強さ”の理由は「ジャンボさんにいい結果を報告したい気持ちが頑張る原動力」

  • 「向かってくー、向かっていくゥーッ!」 原英莉花の“アルバトロス寸前”スーパーショットに大興奮 “ショット・オブ・ザ・デー”認定

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

    大胆すぎる“露出ルック”の女性ゴルファー増加に賛否噴出!「品がある服装を…」「プロも足出してるじゃん」

  • 「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

    「下着ディズニー」ならぬ「下着ゴルフ」!? ノースリーブにミニスカート… ゴルフ場での“大胆な露出”はどこまで許されるのか

  • 菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

    菅沼菜々の“幻のホールインワン”裁定にSNSで疑問の声続出! “なぜカップインではないのか”を解説

  • 「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」

    「#スイング時々顔」31歳女子ゴルファーが大放出した“脚見せショット”の数々にファン歓喜!「ゴルフ熱が上がります」

  • 「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?

    「世界トップ100コース」2025年版発表! 最も信頼されるゴルフ場ランキングで日本のコースは何位に入った?


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ゼクシオ14
  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • コラム
  • ギア・グッズ
  • レッスン
  • ゴルフの豆知識
  • 話題のSNS

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.