ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
    • リーダーボード
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 単独3位から逆転Vを狙う蛭田みな美 “弱気は最大の敵”たとえ1メートルオーバーしてもいいから強気で攻める!
ツアー

単独3位から逆転Vを狙う蛭田みな美 “弱気は最大の敵”たとえ1メートルオーバーしてもいいから強気で攻める!

2025.05.03 山西英希
パナソニックオープンレディース 国内女子ツアー 蛭田みな美

国内女子ツアー第7戦パナソニックオープンレディース2日目、サスペンデッドになった第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、仲村果乃(なかむら・かの)と菅沼菜々(すがぬま・なな)が通算7アンダーで首位タイに並ぶ。最終日は、1打差の通算6アンダーで3位にいる蛭田みな美(ひるた・みなみ)が逆転を狙いにいく。

ビビリながらプレーするのはもったいない

◆国内女子プロゴルフ第7戦

パナソニックオープンレディース 5月2~4日 浜野ゴルフクラブ(千葉県) 6751ヤード・パー72

 今季は2年ぶりのツアー優勝を狙っている蛭田みな美だが、現在は意識改革中だという。

「これまでは上り傾斜の受けグリーンにアプローチする場合、絶対にピンの手前につけようと思っていました」

 ピンをオーバーすると下りのパットが残る。距離にもよるが、たとえプロでも下りのパットは難しい。ボギーを避けるためにも上りのパットを残したいと考えるのは当然だろう。この考えは、パッティングの際にもあり、カップをオーバーすることはほとんどなかったという。

2年ぶりの優勝に向け、トップと1打差で最終日を迎える蛭田みな美 写真:Getty Images
2年ぶりの優勝に向け、トップと1打差で最終日を迎える蛭田みな美 写真:Getty Images

 確かに、パーセーブで満足できるなら、蛭田の作戦は間違っていない。しかし、今年のヤマハレディースオープン葛城でキャディーを務めた清水重憲氏から、その考えに疑問を投げかけられたという。

「ビビリながらプレーするのはもったいないよ。もっと強気に行こう」

“ネバーアップ、ネバーイン”ではないが、ボールがカップに届かなければ絶対に入ることはない。清水キャディーにしてみれば、蛭田にはチップインやカップインできる実力がありながら、それを狙わないのはスコアメイク的にも有益ではないと考えたのだろう。

 清水氏の言葉にハッとした蛭田は、翌週の富士フイルム・スタジオアリス女子オープンから意識を変える。「ミスを恐れず、もっと強気に頑張ろう!」。すると、通算8アンダーまでスコアを伸ばし、なんと今季初のトップテンとなる4位タイに入ったのだ。

 当然、今大会でもテーマは変わらない。あくまでも強気に攻めた結果、初日は強風と豪雨にもかかわらず、68をマーク。天候が回復したこの日も70とアンダーパーをマークした。11番パー4では強気に打って、6メートルのバーディーパットをねじ込んだ。

 ちなみに、蛭田は常にカップをオーバーするつもりでパッティングしているが、1メートルほどオーバーするつもりで構わないという。それぐらいでなければ、意識改革はできないのかもしれない。

 また、今大会の前に、パターを変更したのもよかったという。「同じピンタイプなんですけど、機械で自分のストロークを計測した結果、フェースバランスのほうが自分に合っているとメーカーの方にアドバイスされたので替えました」

 フェースバランスとは、パターをテーブルなど平らな台の上に置いたときにフェース面が上を向くタイプをいう。このタイプはヘッドを真っすぐ引いて真っすぐ出すストロークに適しているが、その通りにストロークした結果、方向性と距離感が合った。

「1メートル以下のショートパットと10メートル以上のロングパットが安定しませんでしたが、安定するようになりました」

 気持ちだけでなく、技術的な裏付けも得たことが、2日間でスコアを通算6アンダーまで伸ばせた原動力となっている。首位とは1打差だけに、逆転Vのチャンスは十分ある。最終日はとにかく強気に攻めることを心がけるだけだ。

蛭田みな美(ひるた・みなみ)

1997年7月15日生まれ、福島県出身。2016年プロテスト合格。学法石川高校時代の14年に女子アマチュアゴルフ最高のタイトルである「日本女子アマ選手権」を制覇。プロでも活躍が期待されたが、22年までシード権には手が届かず。肉体とパッティングの改造をして臨んだ23年シーズン、「CAT Ladies」で初優勝を果たす。ユアサ商事所属。

【写真&動画】赤のアストンマーティンにはしゃぐ蛭田みな美 “新相棒”が納車される瞬間の投稿です
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(5枚)

あなたにおすすめ

「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

最新の記事

アイアンにAIフェースの効果は? 小ぶりなのにやさしいキャロウェイ「APEX Ai150」を“ノーAI”の前作と試打比較

  • FWで“チョロ”連発は「軽すぎ」が原因かも!? ドライバー重量から割り出す「自分にピッタリなFWの重量」とは?

  • 【速報】岩井千怜が5バーディーで日本勢トップに急浮上 “マレーシア決戦”2日目

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

pick up

  • 「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

    「匠の伝統 × 革新テク」が世界へ 酒田の地から生まれる“HONMA流”クラブ開発を徹底取材<PR>

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

ranking

  • 小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

    小祝さくら&竹田麗央が“コメダ珈琲”で久々の再会!「なかなか庶民的」「2人の笑顔が私の癒し」待望の2ショットにファンから大反響

  • 「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

    「完全にモデルさん」 新垣比菜が着こなす“ラルフローレン”スタイルに「尊い」「本当美しい」と相次ぐ称賛の声

  • 元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

    元賞金女王がミニスカ姿の“美しすぎる”スイングを大公開! 引き締まった筋肉が「サイコーにカッコイイ…」竹田麗央、吉田優利も反応

  • 「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

    「スゴイのが残ってましたね」河本結が渋野日向子ら“同年代組”の秘蔵写真を大公開!「感慨深いものが…」「まだまだ輝け黄金世代」

  • 「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」

    「ママとは思えない」35歳フリーアナの“ミニスカ×ルーズソックス”ゴルフウエア姿に絶賛の嵐!「女子高生に戻ったみたい」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • メイバンク選手権
  • 小田孔明
  • ビュイックLPGA上海
  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.