ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • 異なるモデルの組み合わせで“自分仕様”のタイトリストに!? 最新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」を徹底試打
ギア・グッズ

異なるモデルの組み合わせで“自分仕様”のタイトリストに!? 最新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」を徹底試打

2025.10.09 野村 タケオ
アイアン ゴルフギア タイトリスト 試打

タイトリストの最新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」の4機種。異なるモデルの組み合わせも考えられているというアイアンを、ゴルフイラストレーターの野村タケオさんにすべて試打してもらいました。

他モデルとの組み合わせ自由度も高い「T350」

 最後に「T350」アイアンです。Tシリーズの中では一番ヘッドが大きく、優しく使えるアイアンですが、前作に比べるとずいぶんヘッドがシャープになりました。これも「T250」同様に中空構造になっています。オフセットは他のモデルに比べると少し大きめになっています。

ヘッド形状がキレイなので構えやすいし安心感がある「T350」アイアン
ヘッド形状がキレイなので構えやすいし安心感がある「T350」アイアン

「T250」と同じ鍛造Lフェース構造に、「T350」専用のマルチゾーンVFT設計を組み合わせることで、フェース下部の打点でも高打ち出しを実現しています。高比重タングステンを左右に分散配置したスプリットウェイト設計により、重心位置を戦略的に最適化。高打ち出し・高弾道と安定性を両立させています。

 少し大きさは感じますが、そこまで違和感はなく、ヘッド形状がキレイなので構えやすいし安心感があります。

 打ってみると、フェースがたわむような軟らかさを感じます。そして高弾道で飛距離がしっかり出ます。長い番手でもボールは上がりやすく、ミスヒットにも強い構造になっていますね。スピンも適度に入っているので、飛距離が出るうえにしっかりとグリーンでも止まってくれます。とにかく優しく飛距離が出せるので、アイアン型ユーティリティーみたいな感じだと思いました。

右から「T100」「T150」「T250」「T350」アイアン
右から「T100」「T150」「T250」「T350」アイアン

 このアイアンはやはりミスに強く優しく飛ばしたいというゴルファーに向いているでしょうね。

 タイトリストのTシリーズアイアン4種をコースで打ち比べましたが、それぞれにしっかりと特徴があり、前作よりも進化していることが感じられました。さすがにタイトリストのアイアンだけあって、顔はもちろんのこと、打感や打音にもしっかりとこだわりが感じられました。

 また構えた時の形状に統一感があり、違うモデルをブレンドして使っても違和感がないように考えられていますね。実際、僕はメインに「T250」を使っているのですが、5番アイアンだけは優しく飛ばせる「T350」を入れていますが、全く違和感はないし、とてもいいセッティングになったな、と思っています。

 プロは「T100」メインで3番アイアンだけ「T250」というブレンドセットにしているパターンが多いらしいです。みなさんも、ぜひそれぞれ試打をしてみて、自分にあうモデルやセッティングを探してみてください。

  • 1
  • 2
【写真】デザインもカッコよくなった! これがタイトリストの新アイアン「Tシリーズ」の詳細画像です

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

サンリオが全米女子プロゴルフ協会とのグローバルパートナーシップを締結 LPGAトーナメントでフォトブースやキャラクターとの交流会を実施

  • 渋野日向子との“4年越し”因縁の再戦へ 前年V・佐藤心結は米Qスクール挑戦も控える充実の秋

  • 古江彩佳「75%の仕上がり」 日本女子OP9位から好感触維持 渋野日向子、岩井姉妹ら“アメリカ組”にバチバチ!?

  • 華麗なスイング&ガッツポーズはさすがキムタク!? 木村拓哉の“超久々”ゴルフ練習オフショットに6万超えの「いいね!」殺到中

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

    アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

  • 「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

    「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

    「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

  • 女子ゴルフ組み合わせ発表! 米ツアー組の渋野日向子、岩井姉妹、原英莉花らが出場

    女子ゴルフ組み合わせ発表! 米ツアー組の渋野日向子、岩井姉妹、原英莉花らが出場


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.