ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • 「邪魔だと言われました」 グリーン上で“デカすぎる”マーカーを使うのはマナー違反? 一般ゴルファーから賛否さまざまな意見が
ゴルフの豆知識

「邪魔だと言われました」 グリーン上で“デカすぎる”マーカーを使うのはマナー違反? 一般ゴルファーから賛否さまざまな意見が

2025.03.28 ゴルフのニュース編集部
グリーン ゴルフグッズ ゴルフ場 マナー

大手質問サイトに投稿された「グリーンで使用するマーカーの大きさについて教えていただきたいです。大きいマーカーを使い始めたのですが、同伴者から邪魔だと言われました。私はマナー違反をしているのでしょうか?」という問いかけ。この件に対し、一般ゴルファーからはさまざまな声が寄せられました。

邪魔に感じる大きさは人それぞれ異なる

「グリーンで使用するマーカーの大きさについて教えていただきたいです。大きいマーカーを使い始めたのですが、同伴者から邪魔だと言われました。私はマナー違反をしているのでしょうか?」

 このような問いかけが大手質問サイトに投稿され、一般ゴルファーからさまざまな回答が寄せられています。

やはり小さめのマーカーが無難? 写真:AC
やはり小さめのマーカーが無難? 写真:AC

 ゴルフマーカーにはマグネット式やカジノチップ型、多くのゴルフ場で無料で提供されている押しピン型など、さまざまなデザインが存在します。それらの中からゴルファーは自分好みのマーカーを使用するわけですが、形や大きさによっては同伴者が不快に感じることもあるようです。

 以下、寄せられた一部のコメントを抜粋して紹介します。

「大きさの度合いにもよる。直径5センチとか高さ3センチとかだと邪魔だよと思う。市販のマーカーなら普通」

「ゴルフ仲間次第ですね。遊びですから多少のことは大目に見ますよ。仲間に嫌なことを言いませんし、ルールも厳しくしません」

「多くのゴルフ場のオリジナルマーカーを見れば分かる通り、ゴルフボール以下の大きさで良しとしてますね」

「邪魔になるのが分かっているなら、最初から邪魔にならないマーカーにしておけばいいのではないかというのも一理あります」

 また、コメントの中には「他のプレーヤーのライン上はダメでしょう」といった声も。どのくらいの大きさのマーカーが邪魔に感じるかは、グリーン上でのシチュエーションやゴルファーそれぞれによって解釈が分かれるものと言えそうです。

大小2種類のマーカーを所持しておくのがベスト

 この問題の解決策としては「大きさの異なる2種類以上のマーカーを使い分けるのがいい」といったアドバイスが多く寄せられていました。

「カップから遠いところでは大きめのマーカー(カジノチップ型)を使っていても、カップ周りは刺すタイプに切り替える。こういう選択をしている人は多いと思います」

「マーカーは大小2種類持っていたほうが無難だと思います。グリーン端なら大きいマーカーでも迷惑になりにくいです。カップ近くにあり、他の人がまだ打つなら小さいマーカーにしてますね」

「マーカーの大きさは問題ないですが、気にする人がいるなら小さめのマーカーを用意しておいてスタート前に大きいほうを見せて『これを使います』と確認すればいいでしょう。同伴者が嫌な顔をすることはないはずですが、万が一の場合は一回り小さいマーカーを使いましょう」

 このように、カップまである程度距離が残っているケースでは視認性の高い大きめのマーカーを選択し、近づいてからは邪魔になりづらい押しピン型を使用するゴルファーが多いようです。

 ボールマーカーはゴルフ規則で「拾い上げる球の箇所をマークするために使用する人工物(例えば、ティー、コイン、ボールマーカーとして作られた物や別の小さい用具)」と定義されているのみで、明確に大きさが制限されているわけではありません。

 しかし、ゴルフは個人競技といえど1人だけでプレーするスポーツではないので、ラウンド中は同伴者に配慮し、状況に応じた適切な行動と選択が求められると言えそうです。

【写真】意外と分かってない? これが同伴者が打つときに「立っていい場所」と「ダメな場所」です

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

【米女子ゴルフ】異例の大会中止後のハワイ決戦! 悔しい思いをした勝みなみ、畑岡奈紗、渋野日向子の意気込みは?

  • キングサイズのゴルファー必見! ハワイ発の人気ゴルフアパレルに“サカゼン別注”登場 スタイリッシュなアイテムを「6Lサイズ」まで展開

  • 日本でもおなじみ“メジャーハンター”のスイングを深堀り インパクトゾーンが長くなる秘密は肩の“タテ回転”

  • ジュニア時代から海外進出? それとも国内ツアーで実績を残すべき? ツアー8勝の現役プロが考える「PGAツアー」へ最善の道とは?

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

    「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

  • 女子ゴルフ「第2回リランキング」で終盤戦の出場権はどうなった? 上位フィニッシュの吉本ここねは“安全圏”に浮上

    女子ゴルフ「第2回リランキング」で終盤戦の出場権はどうなった? 上位フィニッシュの吉本ここねは“安全圏”に浮上

  • 女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… 結末を一緒に見届けた“戦友”の存在に涙腺崩壊のファン 「こんな美しい姿はない」

    女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… 結末を一緒に見届けた“戦友”の存在に涙腺崩壊のファン 「こんな美しい姿はない」

  • 女子ツアー第2回リランキングを解説 ボーダーラインは? 金田久美子、横峯さくら、青木香奈子ら“崖っぷち”の女たちに注目

    女子ツアー第2回リランキングを解説 ボーダーラインは? 金田久美子、横峯さくら、青木香奈子ら“崖っぷち”の女たちに注目

  • 「リランキング」の行方を占う予選ラウンド終了 ボーダー付近の選手に明暗… 横峯さくら、金田久美子のベテラン勢は望みをつなぐ

    「リランキング」の行方を占う予選ラウンド終了 ボーダー付近の選手に明暗… 横峯さくら、金田久美子のベテラン勢は望みをつなぐ


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.