- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- スタート準備ができない! ゴルフ場を困らせるビギナーが忘れがちな“あること”とは?
ビギナーのラウンドでプレーが遅いのは、ある程度仕方がない部分もあります。しかし、技術とは関係なく、ビギナーがやってしまいがちなミスがあるといいます。
キャディバッグにネームタグがついていない!
ゴルフは2019年8月に渋野日向子選手がAIG全英女子オープンで海外メジャー制覇を達成したことで未経験者からも注目されるようになり、2020年の新型コロナウイルスの流行を機に密を避けて楽しめるスポーツとして新たに始める人が増えました。
その流れは今も継続しているどころか加速しています。ゴルフ場は最近ゴルフを始めたと思われる若い人たちでにぎわっています。
ゴルフ場業界は長年にわたって団塊の世代(1947~1949年年生まれ)がプレー人口の主軸を担ってきました。この世代は今も元気にゴルフ場を飛び回っているのですが、2025年には全世代が後期高齢者入りします。
ゴルフをやめてしまう人が一気に増えるのではないかと心配されていましたが、そのタイミングで若い人たちがゴルフを始めてくれたので関係者は大いに喜んでいます。
ただ、ゴルフ場業界は長年にわたるデフレ時代で少人数運営を余儀なくされていますから、来場者の増加に対応できていません。初心者は大歓迎なのですが、ちょっぴり困っていることをゴルフ場関係者に告白してもらいました。
「初心者の方にはどんどん来てもらいたいのですが、土日の忙しい時間帯はクラブハウスの入り口に車が何台も並ぶことがあります。そのタイミングでネームタグがついていないキャディバッグが下りてくると対応できないことがあります」
「ネームタグがついていないキャディバッグを下ろす際は、持ち主の方のお名前をその場でうかがい、ゴルフ場で用意している紙のネームタグに名前を記入してキャディバッグにくくりつけます」
「でも、1台の車に1人で乗ってこられるお客様であればスムーズにやりとりできるのですが、4人乗っていてキャディバッグも4個積んであり、そのうちの1個にネームタグがなかったりすると、瞬時にやりとりするのが難しかったりします」
「さらに車が2台、3台と後ろに続いていたら、取りあえずキャディバッグを下ろしてからネームタグがついていないことに気づき、『あれっ、このバッグはどの車のお客様だっけ?』ということになります」
ネームタグがないとバッグ置き場に並べることができず、カートにも積めない
ネームタグがついていないキャディバッグはその後、どのように扱われるのでしょうか。
「そのキャディバッグは持ち主が分からないままマスター室に運ばれます。マスター室はネームタグを見てキャディバッグ置き場の『あ』『か』『さ』『た』『な』『は』『ま』『や』『ら』『わ』のどこかに並べるのですが、名前が分かりませんから端っこに置いておきます」
「持ち主が分からないとキャディバッグをカートに積むこともできません。ご本人様からの自己申告がなければ『スリクソンの黒いキャディバッグでご来場のお客様、マスター室前にお越しください』といった具合に放送で呼び出して持ち主を突き止めることもあります」
ゴルフを始めたばかりの人は自分のキャディバッグを色や形で認識していますが、ゴルフ場のスタッフは毎日200個近いキャディバッグを取り扱っていますから、色や形ではなくネームタグで持ち主を識別しています。ネームタグがついていないと持ち主不明のキャディバッグという扱いになります。
この問題を解決するのはそんなに難しいことではありません。自分が持っているキャディバッグにネームタグがついているのであれば、ゴルフショップに持ち込めば名前を刻印してくれます。ただし、それなりの金額と日数がかかりますから、急いでいるときは間に合わないこともあります。
その場合は100円ショップに行って名前を手書きで記入できるネームタグを購入し、フルネームを記入してキャディバッグにくくりつけてください。それさえあればゴルフ場のスタッフはキャディバッグをスムーズに取り扱うことができます。
最新の記事
pick up
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合でゴルフ上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuber 由姫乃せんぱいが体験<PR>
-
【連載コラム】障がい者ゴルフ日本代表 秋山卓哉がフォーティーンを選んだ理由は? 同社が見せる新しい世界とは <PR>
-
「挑戦もまた、ヤマハ伝統の“品質”である」ヤマハRMX VDアイアンに宿る“フロンティア精神”<PR>
ranking