ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 「これを決めれば…」 緊張のラストパットを沈める秘訣は“届かせる意識” プレッシャーに屈しない1メートルオーバーの強気な打ち方
ツアー

「これを決めれば…」 緊張のラストパットを沈める秘訣は“届かせる意識” プレッシャーに屈しない1メートルオーバーの強気な打ち方

2025.10.07 小澤裕介
DPワールド(欧州男子)ツアー ライダーカップ 吉田洋一郎 米国男子ツアー

PGAツアーの解説も務めるゴルフスイングコンサルタント・吉田洋一郎氏が、ツアーの第一線で活躍する選手のプレーを独自の視点で分析。今回は2年に1度開催される米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」で、シェーン・ローリー選手がバーディーを決めた“パッティング”に注目しました。

大きなプレッシャーに打ち勝ったシェーン・ローリー

 2年に1度開催される米国選抜と欧州選抜の対抗戦「ライダーカップ」は、欧州選抜の勝利で幕を閉じました。

 初日、2日目のダブルス戦を終えた時点で4.5ポイントの獲得にとどまった米国選抜に対し、欧州選抜は11.5ポイントと大量リード。最終日のシングルス12戦は、早い段階で欧州選抜の勝利が決まると思われていました。

 しかし、米国選抜が意地を見せてジワジワとその差を縮めていきます。「大逆転もあるか!?」と思われましたが、勝負が決まったのは第8試合のシェーン・ローリー選手(欧州選抜)とラッセル・ヘンリー選手(米国選抜)のマッチでした。

 最終ホールまでもつれた2人の争いは「ローリー選手がバーディー、ヘンリー選手がパーなら引き分けで、欧州選抜がライダーカップ勝利」という状況。

「ライダーカップ」で欧州選抜を勝利に導いたシェーン・ローリー 写真:Getty Images
「ライダーカップ」で欧州選抜を勝利に導いたシェーン・ローリー 写真:Getty Images

 18番はともにパーオンに成功し、ヘンリー選手はカップまで2.5メートル、ローリー選手は1.8メートル。ほぼ同じフラットなストレートラインから、先にラッセル選手がバーディーパットを打ちます。しかし、「ライダーカップの重圧」「団体戦のプレッシャー」があったのか、カップに10センチ届かずパーとします。

 一方のローリー選手にも同様のプレッシャーがかかりますが、これをしっかりと沈めて欧州選抜が勝利。ローリー選手はその場で飛び跳ねてチームメイトとともに喜びを爆発させ、「とてつもないプレッシャーがかかると、トッププロでも2メートル前後のパットが打てなくなることがある」ということを改めて感じたシーンでもありました。

ジャストタッチの意識はショートのミスが増える原因に

 一般ゴルファーの皆さんでも、「これを沈めればベストスコア更新」「人生初の90切り、100切りがかかった最後のパット」など、プレッシャーがかかる2メートル前後のフラットなストレートラインを経験したことがあると思います。そんな時、「手がスムーズに動かずにショートしてしまった……」という人も多いのではないでしょうか。

 勝負所のパットを決め切るポイントは、カップに“届かせること”です。当たり前のことですが、極限のプレッシャーの中にいると意外とこれができなくなります。

 プレッシャーがかかる中でもしっかりとカップへ届かせるには、普段のパットからカップをオーバーさせるイメージを持つことが重要。2メートル前後のフラットなストレートラインの場合、「ジャストタッチでカップの手前からコロンと入れる」というイメージだとショートのミスが増えます。

 理論的には、カップの先43センチの位置にボールを止める強さで打つと、最もカップインしやすいと言われています。ですから、常日頃から“43センチオーバー”を意識しておくとよいでしょう。そのうえで、プレッシャーがかかるパットの時はさらに50センチ先にボールを止めるつもりで打ってください。つまり、カップの1メートル近く先にボールを止めるイメージです。

 緊張する場面では「スムーズに振ろう」と思っていても、手は動かなくなるもの。しっかり打てないことを想定して1メートル近くオーバーさせるつもりで振ると、カップインしやすくなるはずです。

シェーン・ローリー

1987年生まれ、アイルランド出身。2009年の欧州ツアー「アイルランドオープン」で優勝し、同年にプロ転向。12年にプロ初勝利を飾る。PGAツアー初勝利は15年。19年の「全英オープン」ではメジャー初制覇を成し遂げた。24年シーズンはPGAツアー唯一のダブルス戦「チューリッヒクラシック」で、ローリー・マキロイとペアを組んで勝利を手にしている。

【解説】吉田 洋一郎(よしだ・ひろいちろう)

1978年生まれ、北海道出身。世界のゴルフスイング理論に精通するゴルフスイングコンサルタント。デビッド・レッドベターから世界一流のレッスンメソッドを直接学ぶ。毎年数回、米国、欧州へ渡り、ゴルフに関する心技体の最新理論の情報収集と研究活動を行っている。欧米の一流インストラクター約100名に直接学び、世界中のスイング理論を研究している。海外ティーチングの講習会、セミナーなどで得た資格は20以上にのぼる。

【動画】欧州選抜を勝利に導いたシェーン・ローリーの“ラストパット” 巨大なプレッシャーに打ち勝った強気のパッティングに刮目…! これが実際の映像です
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(1枚)

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

サンリオが全米女子プロゴルフ協会とのグローバルパートナーシップを締結 LPGAトーナメントでフォトブースやキャラクターとの交流会を実施

  • 渋野日向子との“4年越し”因縁の再戦へ 前年V・佐藤心結は米Qスクール挑戦も控える充実の秋

  • 古江彩佳「75%の仕上がり」 日本女子OP9位から好感触維持 渋野日向子、岩井姉妹ら“アメリカ組”にバチバチ!?

  • 華麗なスイング&ガッツポーズはさすがキムタク!? 木村拓哉の“超久々”ゴルフ練習オフショットに6万超えの「いいね!」殺到中

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

    アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

  • 「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

    「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

    「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

  • 女子ゴルフ組み合わせ発表! 米ツアー組の渋野日向子、岩井姉妹、原英莉花らが出場

    女子ゴルフ組み合わせ発表! 米ツアー組の渋野日向子、岩井姉妹、原英莉花らが出場


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.