ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ギア・グッズ
  • 異なるモデルの組み合わせで“自分仕様”のタイトリストに!? 最新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」を徹底試打
ギア・グッズ

異なるモデルの組み合わせで“自分仕様”のタイトリストに!? 最新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」を徹底試打

2025.10.09 野村 タケオ
アイアン ゴルフギア タイトリスト 試打

タイトリストの最新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」の4機種。異なるモデルの組み合わせも考えられているというアイアンを、ゴルフイラストレーターの野村タケオさんにすべて試打してもらいました。

男子プロ使用率の高い「T100」

 みなさんこんにちは、ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。今回はタイトリストの新しいTシリーズアイアン「T100」「T150」「T250」「T350」の4モデルをコースに持ち込んで、実際にラウンドしながら打ち比べてみました。

 どれも人気のアインですが、どこが違うのでしょうか。練習場じゃ分からない、芝の上でのリアルな打感や弾道、操作性をレポートさせてもらいます。

 まずは「T100」アイアンです。デザイン的には前作の「T100」とあまり変わりませんが、バリアブルフェース設計や低重心化、進化したスコアライン設計などが変わったようです。3番、4番アイアンには新たにマッスルチャネルを搭載し、打ち出し角と最高到達点を向上させています。

 構えた感じはトップブレードが薄めで、ヘッドサイズも小ぶり。いかにも操作性が高そうです。

 打ってみると打感はソリッドでとてもいい。前作に比べロフトが1度立っているので(7番で33度)飛距離性能も高くなっていますね。弾道は高く、スピンもしっかりと入っているようで、グリーンでも止まってくれます。操作性もとても高く、上級者であれば自在に球筋を操れるでしょう。

8月に登場したタイトリストの新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」をゴルフイラストレーターの野村タケオさんに試打してもらった
8月に登場したタイトリストの新アイアン「T100」「T150」「T250」「T350」をゴルフイラストレーターの野村タケオさんに試打してもらった

 打ってみるとミドルアイアンの打感は柔らかさを感じながらも、少しガシッとしたしっかり感もありますね。ショートアイアンはさすがにとても柔らかかったです。

 弾道は高めで、ヘッドの見た目の印象よりも優しく球が上がる感じがします。操作性もしっかりとあるので、上級者であれば球筋のコントロールはやりやすそう。

 そして秀逸だったのが「トリプルカットソール」です。少し打ち込み気味なショットでもしっかりとソールが抜けてくれて、とても気持ちがいい。また少し手前に入っても大きなミスになりにくかったです。飛距離は特別飛ぶということはありませんが、7番で32度というロフトの感覚よりもちょっと飛ぶような気がしました。

トップブレードが薄めで、ヘッドサイズも小ぶり。いかにも操作性が高そうな「T100」アイアン
トップブレードが薄めで、ヘッドサイズも小ぶり。いかにも操作性が高そうな「T100」アイアン

 しかしやはり芯はそんなに広くない感じです。ある程度のスキルのあるゴルファー向けのアイアンといえるでしょうね。男子プロの使用率はこの「T100」が一番多いようです。

操作性と飛距離を高次元で両立させた「T150」

 次に「T150」アイアンです。これもデザイン的には前作とほぼ同じような感じで、「T100」にもよく似ています。しかしミドルからロングアイアンにかけて改良されたマッスルチャンネルを搭載しており、「T100」よりもさらに初速が上がり、高弾道が打てる性能となっています。

「T100」に近い顔をしているが、ミスヒットに強い印象の「T150」アイアン
「T100」に近い顔をしているが、ミスヒットに強い印象の「T150」アイアン

 アドレスすると「T100」に近い顔をしていますが、ほんの少しヘッドが大きく、トップブレードも厚くなっているのだとか。個人的には並べてみないと違いがわからないレベルだし、とてもいい顔をしていると思います。

 打ってみると打感は少し「T100」よりも軟らかさを感じます。打ち出しは高く、こちらもしっかりスピンがかかりますね。少し弾き感があり、ロフト表示よりも少し飛ぶような気がしました。ミスヒットに対しては「T100」よりも少し強い気がします。球筋の打ち分けもできますが、少し直進性が高いぶん「T100」ほどではなかったですね。

 このアイアンは少し小ぶりで操作性もありながら、少しの優しさと少しの飛距離が欲しいゴルファーにいいと感じました。

中級者からビギナーまで使える高い完成度を誇る「T250」

 3モデル目は「T250」アイアンです。これは前作の「T200」から名前が変わり、そのぶん大きく進化したモデルです。見た目はマッスルバックのようなスッキリとしたデザインながら、中空構造になっています。鍛造Lフェースと低重心設計によりボールスピードと打ち出し角を高めつつ、同時に安定感も実現しています。

マッスルバックのようなスッキリとしたデザインながら、中空構造でやさしさもある「T250」アイアン
マッスルバックのようなスッキリとしたデザインながら、中空構造でやさしさもある「T250」アイアン

 構えてみると、ヘッドサイズはそれほど大きくなく、トップブレードも少し薄めながら安心感がある形状。個人的にはこれぐらいの大きさがいいかな、と思います。バックフェースのデザインはかなりカッコいいですね。

 打感は軟らかめですが「T150」とは少し違う感覚。フェースのたわみを少し感じながらボールが弾かれていくような気がします。これはこれで打っていて気持ちがいい。

 弾道は高く、ロフトが7番で30.5度と立っているので飛距離もしっかりと出ます。ミスヒットした時も曲がりや飛距離の落ち込みは少ないですね。操作性はそれほど高くなく、直進性の高い球が打てると思いました。

「T250」は中級者や、これからうまくなりたいゴルファーにぜひ使ってほしいですね。飛距離も出るし、優しく使いやすくなっています。かなり完成度が高いと思いました。

他モデルとの組み合わせ自由度も高い「T350」
  • 1
  • 2
【写真】デザインもカッコよくなった! これがタイトリストの新アイアン「Tシリーズ」の詳細画像です

あなたにおすすめ

ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

最新の記事

渋野日向子との“4年越し”因縁の再戦へ 前年V・佐藤心結は米Qスクール挑戦も控える充実の秋

  • 古江彩佳「75%の仕上がり」 日本女子OP9位から好感触維持 渋野日向子、岩井姉妹ら“アメリカ組”にバチバチ!?

  • 華麗なスイング&ガッツポーズはさすがキムタク!? 木村拓哉の“超久々”ゴルフ練習オフショットに6万超えの「いいね!」殺到中

  • 原英莉花が来季米女子ツアーの出場権獲得を報告! シャンパンで乾杯する喜びいっぱいショットも ファン「来年は思う存分暴れてください」

pick up

  • ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

    ゴルフ人生が変わるほどの衝撃! グラファイトデザイン初の最新フィッティング施設に潜入<PR>

  • 「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

    「今日からヤマハ派」宣言! RIP SLYMEのSUが絶賛した“RMX史上最高”の反発力を誇る新ドライバーとは<PR>

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

ranking

  • アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

    アコーディアで“1ランク上”の新ブランド「GRAND」が運営開始! コンセプトは「日本のゴルフを、もっと豊かに、もっと上質に。」

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

    「こんな日が来るとは」東尾理子の“親子3世代ラウンド”に大反響!「めっちゃ大きくなってるし」長男・理汰郎くんの成長ぶりも話題に

  • 「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

    「何着ても似合う」元賞金女王のタイトな白ニット&ミニスカ姿に熱視線! 大人カワイイ“秋ゴルフコーデ”に反響続々「本当に変わらない」

  • 「最高の友ですね」 渋野日向子&河本結“黄金世代”同学年のほろ酔い2ショットにファンからコメント相次ぐ

    「最高の友ですね」 渋野日向子&河本結“黄金世代”同学年のほろ酔い2ショットにファンからコメント相次ぐ


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 鈴木真緒
  • 廣吉優梨菜
  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.