ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • レッスン
  • 球をつかまえたくても手首を返しちゃダメ! 球が自然につかまる感覚をマスターできる「右ワキ締めドリル」と「右手打ちドリル」
レッスン

球をつかまえたくても手首を返しちゃダメ! 球が自然につかまる感覚をマスターできる「右ワキ締めドリル」と「右手打ちドリル」

2025.09.29 小澤裕介
スイング 小野耕平 練習(ドリル)

ボールがつかまらずに悩んでいる人は、スイング中に手首を返してボールをつかまえようとしがちです。しかし、この打ち方は再現性が低くなるだけでなく、打点がブレやすくダフりの原因にもなります。小野コーチがオススメする2つのドリルで練習すれば、手首を返さずにボールがつかまる感覚を養えます。

ゆっくり素振りでフォローのフェース向きをチェック

 スライスで悩んでいる人は、ボールをつかまえようとしてインパクト前後で手首を返すケースがあります。

 この方法はタイミングが少しでも遅れればフェースが開いたインパクトになって右にミスしますし、タイミングが少しでも早ければフェースが閉じたインパクトになって左のミスが出ます。つまり再現性が低く、打点がブレやすくなるんです。

手首を返してボールをつかまえにいくと、打点がブレて左右にミスが出やすくなるほか、ダフりやすくなってしまう。手首を返さなくてもボールがつかまる感覚を養う必要がある 写真:西村恵
手首を返してボールをつかまえにいくと、打点がブレて左右にミスが出やすくなるほか、ダフりやすくなってしまう。手首を返さなくてもボールがつかまる感覚を養う必要がある 写真:西村恵

 また、インパクト前に手首を返すとヘッドが垂れて最下点が手前になり、ダフりやすくなってしまいます。ダフりやすい人も手首を使ってスイングをしている可能性があるのです。

 自分が手首を返してスイングするタイプかどうかを知るために、ゆっくり素振りをしてみてください。そして、フォロー側でヘッドが腰の高さに上がった時のフェースの向きをチェックしましょう。

“ゆっくり素振り”で手首を使っているかチェック。フォローで腰の高さにヘッドが上がった時、フェースの向きと体の傾きが平行ならOK。トゥが上を向いていたり、フェースが地面を向いているのは手首を使っている証拠 写真:西村恵
“ゆっくり素振り”で手首を使っているかチェック。フォローで腰の高さにヘッドが上がった時、フェースの向きと体の傾きが平行ならOK。トゥが上を向いていたり、フェースが地面を向いているのは手首を使っている証拠 写真:西村恵

 前傾角度とフェースの向きがだいたい平行にあるならOK。トゥ側が上を向いていたり、フェースが地面を向いている場合は手首を返してスイングしていることになります。

右ワキのグローブを落とさずに素振り

 スイング中に手首を返してしまう人は、右ワキにグローブを挟んで素振りしてみてください。ダウンスイングでグローブが落ちないように右ワキを締めて振ると、右腕が伸びなくなって手首が返らなくなります。

 最初は小さい振り幅からはじめ、徐々にスイング幅を大きくしていきましょう。慣れてきたら実際に球を打ってみるといいでしょう。グローブが落ちるタイミングはフォローからフィニッシュにかけて。その前にグローブが落ちないように注意してください。

右ワキにグローブを挟んで素振り。ダウンスイングやインパクト前にグローブが落ちてしまうのは、右ワキが開いて手首を返しているから。フォローからフィニッシュまでグローブが落ちないように右ワキを締めておくと手首が返らなくなる 写真:西村恵
右ワキにグローブを挟んで素振り。ダウンスイングやインパクト前にグローブが落ちてしまうのは、右ワキが開いて手首を返しているから。フォローからフィニッシュまでグローブが落ちないように右ワキを締めておくと手首が返らなくなる 写真:西村恵

 手首の正しい使い方を覚えることができるもう一つのオススメドリルは右手打ちです。左手を右肩に添えて右手だけでボールを打ってみてください。ポイントはヘッドが右手を追い越さないように振ること。おへそとグリップエンドを同調させ、おへそがターゲットを向くまでしっかりと体を回すのがコツです。

 2つのドリルを行えば、手首を返さなくてもボールがつかまる感覚をマスターできるはずです。

取材協力:千葉セントラルゴルフクラブ(千葉県)

【指導】小野耕平(おの・こうへい)

小野耕平(おの・こうへい) 写真:西村恵
小野耕平(おの・こうへい) 写真:西村恵

1997年生まれ。中学から本格的にゴルフをはじめ、高校、大学のゴルフ部で副キャプテンを務める。中央学院大学卒業後は、最新のゴルフ理論、メンタルトレーニングを学んだほか、QTも経験。現在はツアープロコーチの石井忍が主宰する「エースゴルフクラブ」でインストラクターとして活動している。

【写真解説】自然に球がつかまるようになる「右ワキ締めドリル」と「右手打ちドリル」のやり方

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

【米女子ゴルフ】異例の大会中止後のハワイ決戦! 悔しい思いをした勝みなみ、畑岡奈紗、渋野日向子の意気込みは?

  • キングサイズのゴルファー必見! ハワイ発の人気ゴルフアパレルに“サカゼン別注”登場 スタイリッシュなアイテムを「6Lサイズ」まで展開

  • 日本でもおなじみ“メジャーハンター”のスイングを深堀り インパクトゾーンが長くなる秘密は肩の“タテ回転”

  • ジュニア時代から海外進出? それとも国内ツアーで実績を残すべき? ツアー8勝の現役プロが考える「PGAツアー」へ最善の道とは?

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

    「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

  • 女子ゴルフ「第2回リランキング」で終盤戦の出場権はどうなった? 上位フィニッシュの吉本ここねは“安全圏”に浮上

    女子ゴルフ「第2回リランキング」で終盤戦の出場権はどうなった? 上位フィニッシュの吉本ここねは“安全圏”に浮上

  • 女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… 結末を一緒に見届けた“戦友”の存在に涙腺崩壊のファン 「こんな美しい姿はない」

    女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… 結末を一緒に見届けた“戦友”の存在に涙腺崩壊のファン 「こんな美しい姿はない」

  • 女子ツアー第2回リランキングを解説 ボーダーラインは? 金田久美子、横峯さくら、青木香奈子ら“崖っぷち”の女たちに注目

    女子ツアー第2回リランキングを解説 ボーダーラインは? 金田久美子、横峯さくら、青木香奈子ら“崖っぷち”の女たちに注目

  • 「リランキング」の行方を占う予選ラウンド終了 ボーダー付近の選手に明暗… 横峯さくら、金田久美子のベテラン勢は望みをつなぐ

    「リランキング」の行方を占う予選ラウンド終了 ボーダー付近の選手に明暗… 横峯さくら、金田久美子のベテラン勢は望みをつなぐ


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.