- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- 話題のSNS
- 「そんなことあるんですね」プラチナ世代ゴルファーが“クマ出没”で競技中止となった大会を回顧「ケガ人がでなくてとりあえずよかった」
プロゴルファーの澁澤莉絵留(しぶさわ・りえる)が自身のインスタグラムを更新。クマ出没で競技中止となった「ツインフィールズレディーストーナメント」を振り返りました。
「最終日このホールのバーディー賞チャレンジもやりたかったな」
女子プロゴルファーの澁澤莉絵留が自身のインスタグラムを更新し、現在の心境を語りました。

5月22日から24日にかけて行われた女子下部ステップアップツアーの今季第6戦、「ツインフィールズレディーストーナメント」。最終日の午後0時34分にコース内でクマの出没が確認され、競技が一時中断。その後協議の結果、選手及びギャラリーの安全を担保できないという判断のもと、競技中止が決定しました。
最終日の投稿で澁澤は「クマさん出没で最終日中止になってしまいました。そんなことあるんですね」「ケガ人がでなくてとりあえずよかったです……」と書き出し、前代未聞の試合を振り返りました。
「上だけを見て攻めて攻めていってたのですが、なかなかチャンスを一筋決められず、追いつけませんでした」「今週はショットが荒れそうでうずうずしてる感じだったけど、微調整を重ねながらなんとか荒れるまでいかずにすみました」と冷静に自己分析する澁澤。
またストーリーズでも「実は自打球しないかヒヤヒヤしてた」と明かし、「最終日このホールのバーディー賞チャレンジもやりたかったな」とクマの絵文字付きでつづり、悔しさをにじませていました。
この投稿にはゴルフファンを中心に1800件を超える「いいね!」が寄せられ、大きな注目が集まっています。
澁澤 莉絵留(しぶさわ・りえる)
2000年12月24日生まれ、群馬県出身。2019年プロテスト合格。ツアーデビュー戦の20年「日本女子プロゴルフ選手権」で31位タイに入り注目されると、「近代日本の資本主義の父」で、24年から新1万円札の肖像となる渋沢栄一との縁戚関係で話題となった。清水建設所属。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking