- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 渋野日向子と笹生優花、古江彩佳と畑岡奈紗が直接対決! 米女子マッチプレーに日本勢6人出場
渋野日向子と笹生優花、古江彩佳と畑岡奈紗が直接対決! 米女子マッチプレーに日本勢6人出場
2021年にスタートした米女子ツアー唯一のマッチプレー戦が2日から5日間の日程で開催される。日本勢は古江彩佳(ふるえ・あやか)、渋野日向子(しぶの・ひなこ)ら6人が出場する。
「Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards」
◆米国女子プロゴルフ
Tモバイル マッチプレー presented by MGM Rewards 4月2~30日 シャドークリークGC(ネバダ州) 6765ヤード・パー72
2021年にスタートした米女子ツアー唯一のマッチプレー戦が2日から5日間の日程で開催される。日本勢は古江彩佳、笹生優花、畑岡奈紗、渋野日向子、西郷真央、西村優菜の6人が出場する。

前年大会は3日間(54ホール)のストロークプレーと、上位通過した8人が週末2日間のマッチプレーを戦う方式で、世界ランク1位のネリー・コルダ(米)が、決勝でレオナ・マグワイア(アイルランド)を下し優勝した。
今年は一昨年までのフォーマットに戻る。まず出場64人が16グループ(4人ずつ)に分かれて、グループリーグでマッチプレーの総当たり戦を行う。勝利で1ポイント、引き分けで0.5ポイントを獲得。3マッチの合計ポイントの各グループ1位が週末にトーナメント戦で戦う。まずは3日間の予選グループ突破を目指す。
開幕に先立ち予選グループの組み合わせが発表され、2022、23年大会準優勝の古江と畑岡(グループ5)、笹生と渋野(グループ16)が同グループになった。西村はグループ4、西郷はグループ7に入った。直接対決は、古江と畑岡が4日、笹生と渋野が3日に行われる。
【日本勢の初日のスタート時間(日本時間)と組み合わせ】
午前1時45分 渋野日向子 対 ヤーリミ・ノー
午前1時55分 笹生優花 対 アン・ナリン
午前2時45分 古江彩佳 対 オーストン・キム
午前2時55分 畑岡奈紗 対 ステファニー・キリアコウ
午前3時25分 西村優菜 対 イン・ルオニン
午前4時15分 西郷真央 対 アンドレア・リー
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking