ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • ちょい長“36インチ”パターがグッジョブ! YouTubeで“イップス”告白の堀川未来夢を救う
ツアー

ちょい長“36インチ”パターがグッジョブ! YouTubeで“イップス”告白の堀川未来夢を救う

2021.09.21 山西英希
ANAオープン 堀川未来夢 札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース

ANAオープンで3位タイに入った堀川未来夢。サンデーバックナインでは強風の中4バーディ、ノーボギーの32を叩き出した。その原動力となったのは、今大会から使い始めた36インチの“中尺”パターだった。

自分なりの試行錯誤を経て、中尺パターでいくと決意

◆国内男子プロゴルフ<ANAオープン 9月16~19日 札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(北海道) 7063ヤード・パー72>

 ジンバブエのスコット・ビンセントが最終日に66をマークし、逆転勝利を飾った今年のANAオープン。この試合で3位タイに入ったのが堀川未来夢だ。前半の9ホールこそ1オーバーだったが、後半に入ると4つのバーディを奪い、最終的に首位と4打差の通算14アンダーまでスコアを伸ばした。

待望の今季初勝利へ、頼りになる相棒を得た堀川未来夢 写真:JGTO images

 堀川といえば、2019年の日本ゴルフツアー選手権森ビルカップでツアー初優勝を飾り、賞金ランキング6位でシーズンフィニッシュ。20-21年シーズンは更なる飛躍を期待されたが、20試合を消化した時点でまだ優勝カップを掲げられていない。それでもトップテンに6回入り、賞金ランキング13位につけているだけに、終盤戦の成績次第では昨シーズン以上の結果も狙える可能性は十分ある。

 その堀川が今大会から使用しているのが、“中尺”パターだ。といっても、中尺といえば38インチ(約97センチ)前後になるが、堀川のパターは36インチ(約91センチ)と少し短め。

 それでも通常のパターと比べると2インチほど長い。「長いグリップを装着して、アップライトに構え、吊るしながらストロークしています」と語るが、なぜこのタイミングで中尺パターに替えたのだろうか。

 実は、堀川自身、パッティングに対する悩みをずっと抱え続けてきたという。確かに数字を見ると、ANAオープンを終えた時点でも平均パット数が1.7839の44位だった。19年の1.7817(35位)よりも明らかに数字が落ちている。

 パターを替えたり、構えや打ち方を工夫してもしっくりこなかった。堀川が今年から始めたYouTubeでも、「ほぼイップス状態」だというパッティングの悩みを話していて、今年は1ラウンドで平均3回は3パットしていたという。

 5月には当時中尺パターを使っていた比嘉一貴にその打ち方を教わっている動画も作成している。その動画によれば、アームロック(左腕の内側にグリップを当てた状態でストロークする打ち方)を勧められたが、堀川には合わなかったようで、すぐに中尺に替えることはなかった。

 今回、堀川のストロークを見ると、比嘉とは異なる打ち方であり、多少短めの中尺パターを使用していることなど、試行錯誤を繰り返した結果なのだろう。

悔しい思いをした大会で今年こそリベンジ!

標準より5センチ程度長いだけなので全長は分かりにくいが、グリップは明らかに通常より長い 写真:JGTO images

「ずっと悩んでいたパッティングが中尺に替えて少しは一般人くらいにはなった感じがします。一応自分が狙ったところには行くようになったので、期待できるんじゃないかと」という堀川。

 ショットの調子が悪くないだけに、パットの不安さえ消えれば、上位にいけるという手応えもある。ただ、使い始めたばかりということもあり、ロングパットの距離感が今一つだという。それでも、ANAオープンでは初日から3日目までいずれも28パット。最終日は32パットと苦しんだが、後半のハーフでは13パットと何かをつかんだようにも見えた。
 
 18年にはダンロップフェニックスとゴルフ日本シリーズJTカップでともに最終日首位で迎えながら逃げ切れなかったという経験もしている。終盤戦に控える。はそのリベンジを果たしていないだけに、今年こそという思いもあるだろう。

 ゴルファーとしてのポテンシャルが高いのはだれもが認めるところ。まだ28歳と、これからどんどん強くなっていく年齢でもある。仮に堀川が優勝を重ねていけば男子ツアーに与える影響も大きい。

 これまで洋の東西を問わず、パッティングの不調に陥り、思うような成績を残せなかったツアープロは枚挙にいとまがない。堀川にはその壁をぜひともぶち破ってほしいものだ。

この記事の画像一覧へ(6枚)

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

「前半30点→後半100点!」 15歳・加藤金次郎の“記念すべき”史上最年少プロデビュー戦

  • 「スロープレーヤー」とだけは思われたくない! ゴルフもランニング並みにホール毎の“ラップタイム”を計るべき?

  • 日本人の足に合うのはやっぱり国産ブランドのゴルフシューズ!? リニューアルしたBSの新シューズが想像以上のコスパだった

  • 人と被らないゴルフアイテムが欲しい人は要チェック! グリップメーカー「NO1-GRIP」が韓国発アパレルブランド「Lenucu」とコラボ

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

    「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

  • 吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

    吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

    「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

  • 「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

    「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
  • 小野耕平
  • ISPS HANDA スコットランド女子オープン
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.