ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 「年間45アンダー!」西村優菜の強さを支える“突出したパー3の成績” 数字が示すスゴさとは?
ツアー

「年間45アンダー!」西村優菜の強さを支える“突出したパー3の成績” 数字が示すスゴさとは?

2022.12.20 宮井善一
メルセデス・ランキング 国内女子ツアー 西村優菜

来季からは限定的ではあるが、米女子ツアーへの参戦が決まった西村優菜。150センチという小さな体でも、安定した成績を残し続ける西村の強さを支えるのが、他の選手にはない「パー3での強さ」。そこで、今季の成績から強さの秘密を探ってみました。

ドライバー飛距離は96人中76位でもスコアが作れる西村優菜

 米女子ツアー出場権をかけたQシリーズで24位タイだった西村優菜。ほぼフル出場が可能な20位以内に入ることができず、無念な心中を吐露していた。

 とはいえ、150センチの小さな体でツアーメンバーの資格を得たことは評価できるのではないだろうか。国内でもメルセデス・ランキング、賞金ランキングともに2シーズン続けて5位以内に入っている。今や日本を代表する選手のひとりと表現しても異論はないだろう。

 そんな西村は今シーズン、ある部門で歴代最高記録を樹立していた。西村の大きな武器になっているといえる部門である。それは、パー3平均スコアだ。

パー3で年間45アンダーをたたき出した西村優菜 写真:Getty Images
パー3で年間45アンダーをたたき出した西村優菜 写真:Getty Images

 西村のパー3平均スコアは2.8908で部門1位。これは、申ジエが2017年に出していた従来の歴代最高記録2.8956を塗り替えるすごい数字なのである(データの残る1990年以降)。

 この手の数字は、細かくてピンとこない方も少なからずいるだろう。分かりやすいようにパーに対してどうかというアゲンストパーで表すと45アンダーとなる。パー3だけでこれだけのアンダーを叩き出していたのだ。申の2017年は33アンダーだったから大幅に更新したといえるレベルである。

 ちなみに、今シーズンの部門2位は山下美夢有で平均スコアは2.9306、アゲンストパーなら30アンダーだった。パー3では西村のほうが年間女王より単純計算で15打もよかったわけだ。

 西村は飛距離が出るタイプではない。今シーズンのドライビングディスタンスは231.03ヤードでランキング入りしている96人中76位だった。

 同じ身長150センチの山下は236.52ヤードで47位。西村よりも5ヤード以上飛んでいる計算になる。

 飛距離が出なければたとえばパー4の2打目は他の選手より長い距離が残る。同じような力量の選手同士で比較すれば、2打目でチャンスにつけられる確率はどうしても低くなってしまうわけだ。

 実際、西村の今シーズンのパー4でのアゲンストパーは14アンダー。パー3よりかなり少ない。対して山下はパー4で74アンダーを稼いだ。これは部門1位の数字だ。

パー3でのパーオン率は驚異の75%!

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

【米女子ゴルフ】異例の大会中止後のハワイ決戦! 悔しい思いをした勝みなみ、畑岡奈紗、渋野日向子の意気込みは?

  • キングサイズのゴルファー必見! ハワイ発の人気ゴルフアパレルに“サカゼン別注”登場 スタイリッシュなアイテムを「6Lサイズ」まで展開

  • 日本でもおなじみ“メジャーハンター”のスイングを深堀り インパクトゾーンが長くなる秘密は肩の“タテ回転”

  • ジュニア時代から海外進出? それとも国内ツアーで実績を残すべき? ツアー8勝の現役プロが考える「PGAツアー」へ最善の道とは?

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

    「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

  • 女子ゴルフ「第2回リランキング」で終盤戦の出場権はどうなった? 上位フィニッシュの吉本ここねは“安全圏”に浮上

    女子ゴルフ「第2回リランキング」で終盤戦の出場権はどうなった? 上位フィニッシュの吉本ここねは“安全圏”に浮上

  • 女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… 結末を一緒に見届けた“戦友”の存在に涙腺崩壊のファン 「こんな美しい姿はない」

    女子ゴルフ試合後の“心温まる”光景… 結末を一緒に見届けた“戦友”の存在に涙腺崩壊のファン 「こんな美しい姿はない」

  • 女子ツアー第2回リランキングを解説 ボーダーラインは? 金田久美子、横峯さくら、青木香奈子ら“崖っぷち”の女たちに注目

    女子ツアー第2回リランキングを解説 ボーダーラインは? 金田久美子、横峯さくら、青木香奈子ら“崖っぷち”の女たちに注目

  • 「リランキング」の行方を占う予選ラウンド終了 ボーダー付近の選手に明暗… 横峯さくら、金田久美子のベテラン勢は望みをつなぐ

    「リランキング」の行方を占う予選ラウンド終了 ボーダー付近の選手に明暗… 横峯さくら、金田久美子のベテラン勢は望みをつなぐ


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 徳永歩
  • 吉本ここね
  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.