ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • プロのほとんどが開幕直前まで不安!? ツアー7勝・飯島茜が明かす「ダイキン」に間に合うために必須の感覚とは?
ツアー

プロのほとんどが開幕直前まで不安!? ツアー7勝・飯島茜が明かす「ダイキン」に間に合うために必須の感覚とは?

2023.03.09 野上雅子
ダイキンオーキッドレディス 国内女子ツアー

ダイキンオーキッドレディスで2023年の国内女子ツアーが開幕しました。出場するツアープロはオフの間に積み上げたトレーニング、課題の克服、スイングやショットの調整といった成果をしっかり発揮できるか。3カ月ぶりのトーナメントでどのくらい“試合勘”が戻ってくるか。始まる直前まで強い不安に襲われる選手がほとんどだと聞きます。中でも最も重視するポイントとは?

ラウンドを通して“当て勘”を思い出すことに主眼

 先週行われたダイキンオーキッドレディスで2023年の国内女子ツアーが開幕しました。ゴルフファンの皆さんは、オフの間ずっとシーズンインを心待ちにしてきたことと思います。

先週のダイキンオーキッドレディスで待望の開幕を迎えた国内女子ツアー 写真:Getty Images
先週のダイキンオーキッドレディスで待望の開幕を迎えた国内女子ツアー 写真:Getty Images

 一方、出場するツアープロはオフの間に積み上げたトレーニング、課題の克服、スイングやショットの調整といった成果をしっかり発揮できるか。3カ月ぶりのトーナメントでどのくらい“試合勘”が戻ってくるか。始まる直前まで強い不安に襲われる選手がほとんどだと聞きます。

 そこで、ツアー開幕戦に臨む選手の心境や“試合勘”について、通算7勝を挙げ女子ツアーの第一線で活躍した飯島茜に聞きました。ツアーを離れた飯島は、YouTubeの「飯島茜のゴルフちゃんねる」をはじめとしたレッスンやツアー解説が好評です。

「選手たちは、オフの間それぞれの課題や練習に取り組んできたことをシーズンインに合わせて“仕上げて“きています。とはいえ、前年の成績や調子がリセットされてゼロからのスタートになりますから、開幕戦に間に合うだろうか、そこで成果を出せるだろうかといった不安を直前まで感じるのは当然です。約3カ月のオフで“試合勘”が薄れているのも不安材料になりますね」。そう飯島は言います。

 不安を振り払うために、選手たちはシーズン直前どのように“仕上げ”たり“試合勘”を思い出したりしているのでしょうか。

「私の場合は、開催地の沖縄県に近い宮崎で2~3週間ほど合宿をするのが恒例でした。スイングの課題や調整を引き続き行ない、ラウンドで実戦練習を増やすのが目的です。朝コースを回ってから午後は球打ち練習をするか、午前中しっかり打ち込みをしてから午後ラウンドをするか。球打ちによって、スイングで生じる違和感に慣れ、ラウンドを通して“当て勘”を思い出すことに主眼を置いていました」

インパクトの音、クラブが戻ってくる時のシャフトのしなり、タイミング…

2005年から10年以上にわたりツアーの第一線で活躍した通算7勝の飯島茜
2005年から10年以上にわたりツアーの第一線で活躍した通算7勝の飯島茜

 飯島によると、ほとんどのプロには“当て勘”があるといいます。聞き慣れない言葉ですが、どのようなものなのでしょうか。

「強いて言うと、ボールがいい感じに当たる感覚でしょうか。例えば、インパクトの音、ダウンスイングでクラブが戻ってくる時のシャフトのしなり、タイミングなど。人によって違うのですが、“いい感覚”や“いい手応え”がつかめると、それを得るためにはどういうふうに体を動かすか、クラブを使うかが分かってきます。“当て勘”が戻ってくると、ボールがしっかりつかまり、試合でのスコアメイクも上向いていきます。ここまでくると“試合勘”が、かなり戻ってきたといえるのではないでしょうか」

 ツアーの第一線で戦うプロは、弾道測定器やスイング解析器を用いて科学的にスイングを分析し、効率的に課題を克服しています。そこで終わりではなく、分析結果や克服したことを自分のものにしてトーナメントで実践するには、繊細な感覚と膨大な練習が不可欠なのでしょう。

 そうやってものにした“当て勘”は人によって感じるポイントが違うということですが、現役のころ正確無比なショットに定評のあった飯島は、どのような感覚を大事にしているのでしょうか。

「先ほども言いましたが、インパクトの音、シャフトのしなり感、タイミング。これらの他に大事にしていたのはアドレスの感覚です。私の場合、“いい時”ではなく、どちらかというと“悪い時”、グリップに気持ちの悪さを感じることがありました。連戦が続くと“試合勘”はだんだん戻ってきますが、シーズンインしたばかりの頃は、メンタルと手先どちらも違和感のないよう、スムーズに構えるようにしていましたね」

 違和感を感じ取ることも、感じないようにすることも、ツアープロには大事な“仕上げ”の一つなのですね。そういう目をもって週末のトーナメントを見ると、奥深い発見がありそうです。

飯島 茜(いいじま・あかね)

1983年生まれ、千葉県出身。2005年にプロ入会し、翌06年の「近未來通信クイーンズ」で早くも初優勝。07年には国内メジャー「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」も制するなど、ツアー通算7勝。現在はYouTubeチャンネル「飯島茜のゴルフちゃんねる」でのレッスン動画や女子ツアー解説が好評。サーフビバレッジ所属。

【動画】原英莉花が解読不能な“謎ポーズ”披露もファンから「うーん最高」「永久保存」と絶賛の嵐
  • 1
  • 2
【写真43枚】原英莉花、西村優菜、菅沼菜々…女子プロたちの“豪華絢爛”ドレスアップ姿が披露された「JLPGAアワード2022」

あなたにおすすめ

【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

最新の記事

PGAツアーが株式1350億円分を一部選手とOBに付与 不透明な基準に“選外”レジェンドが「なぜ俺がもらえない!」と怒り心頭

  • スイング中にちょっと動きを一時停止するだけで「手打ち」が防げる!? 悪いクセが直る練習時の「2段モーション」活用術

  • 患者急増の「皮膚がん」はゴルファーも気をつけるべき!? 原因の一つでもある夏の紫外線から正しく身を守る方法とは?

  • そんな馬鹿な! 世の中には“ワンオンしない方がいい”パー3があるって本当!? “レダン”とは何か説明できたらゴルフ通

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • 元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

    元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

    小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.