ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 初の“双子プレーオフ”で敗北の岩井明愛 直ドラでギャラリーを沸かせるも「8割悔しくて2割うれしい」
ツアー

初の“双子プレーオフ”で敗北の岩井明愛 直ドラでギャラリーを沸かせるも「8割悔しくて2割うれしい」

2023.05.15 キム・ミョンウ
Sky RKBレディスクラシック プレーオフ 国内女子ツアー 岩井明愛

国内女子ツアーのRKB×三井松島レディスの最終日、岩井明愛が通算11アンダーで並んだ妹・千怜、山下美夢有とのプレーオフに挑み、2ホール目をパーとして、バーディーを奪った千怜に敗れ、悔しさをにじませた。

「“直ドラ”は想定していた」

◆国内女子プロゴルフ<RKB×三井松島レディス 5月12~14日 福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡県) 6299ヤード・パー72>

 国内女子ツアーのRKB×三井松島レディスの最終日。先にホールアウトした妹・岩井千怜が通算11アンダー。姉・明愛は18番パー5を1打差で追っていた。バーディーを取ればプレーオフの状況で、2打目に選択したのはドライバーだった。

「想定はしていなかったけれど、チャンスはあるなら狙いたいと思っていました。練習ラウンドでもたまに“直ドラ”はやるのですが、今週も想定して準備はしていました」

史上初となる「双子」プレーオフで惜しくも敗れた岩井明愛 写真:Getty Images
史上初となる「双子」プレーオフで惜しくも敗れた岩井明愛 写真:Getty Images

 思い切り振った“直ドラ”はグリーン手前のラフに落ちたが「うまくいけば届く距離。いい攻めだったと思います」と振り返る。その甲斐あってか最後はバーディーで締め、通算11アンダーとし、同じスコアで並んだ妹・千怜、山下美夢有とプレーオフへ。

 18番で行われたプレーオフは1ホール目を3人ともにパー。2ホール目の2打目で明愛はまたもドライバーを選択するも、正規の18番と同じくグリーン手前のラフへ。3打目のアプローチを2メートルに寄せたが、バーディーパットを外してパー。山下もパーとし、姉の“直ドラ”を見て、2打目を同じクラブ選択をした妹・千怜がバーディーチャンスを決めきって通算3勝目を手にした。

父・雄士さん「明愛に早く声をかけてあげたかった」

 妹の優勝を目の前で見届け「おめでとう」と言葉をかけたが、笑顔の裏では悔しさがにじむ。

「プレーオフは不思議な感じで楽しかったけれど、悔しい。8割悔しくて、2割うれしいって感じです」

 それでも今季は初優勝も果たし、今大会でも価値ある2位タイフィニッシュ。父・雄士さんは「こんなのは初めての経験だからね。千怜がウィニングパットを入れたときは明愛に『よくやった』と早く声をかけてあげたかった。それにしても2人して“直ドラ”なんてあれは面白かったよね。褒めてあげなきゃ。いつも2人は(ギャラリーを)楽しませなきゃっていっているから」と親心をのぞかせる。

 史上初の双子でのプレーオフは女子ゴルフ界に残る名勝負となった。明愛は今大会の経験を糧にさらなる成長を遂げるはずだ。

岩井 明愛(いわい・あきえ)

2002年7月5日生まれ、埼玉県出身。双子の妹・千怜(ちさと)とともに、高校ゴルフの名門・埼玉栄高のダブルエースとして活躍。同校を8年ぶりの全国高等学校ゴルフ選手権・団体戦優勝に導くなどした。21年にプロテスト合格。JLPGAツアーに本格参戦した22年はメルセデス・ランキング40位でシード獲得。23年「KKT杯バンテリンレディスオープン」で待望の初優勝を果たした。Honda所属。

【動画】「悔しいけどうれしい」 妹・千怜とのプレーオフ後、複雑な心境を語る岩井明愛

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

SNSにスイング動画をアップして他人からアドバイスをもらうのは効果的? プロが語る賢いSNS活用法

  • 「フォアー!」と叫ぶ要素がないのに打ち込んでしまう可能性も!? 予想するのが難しい木に直撃したボールの行方

  • 石川遼も敗れたプレーオフは“先に上がった方”が不利なの!? 過去データの検証で分かった勝敗の傾向と石川遼のスゴさとは?

  • 松山英樹が発起人「ベイカレントクラシック」のアマチュア予選会 日大4年の小林大河が優勝して出場権を獲得!

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

    「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

  • 吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

    吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

    「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

  • 「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

    「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
  • 小野耕平
  • ISPS HANDA スコットランド女子オープン
  • 古家翔香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.