ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 西村優菜が出場優先権アップに成功も悔しさあらわ「最後はスイングするのが怖くて」
ツアー

西村優菜が出場優先権アップに成功も悔しさあらわ「最後はスイングするのが怖くて」

2023.05.15 ゴルフのニュース編集部
米国女子ツアー 西村優菜

米女子ツアー、コグニザント・ファウンダーズ・カップ最終日、西村優菜は31位タイで大会を終え、出場優先順位を見直すリシャッフルでカテゴリーのアップに成功した。

出場優先順位を見直すリシャッフルが待つ節目の大会

◆米国女子プロゴルフ<コグニザント・ファウンダーズ・カップ 5月11~14日 アッパーモンクレアCC(ニュージャージー州) 6656ヤード・パー71>

 西村優菜が米ツアーでの出場カテゴリーをアップさせた。

コグニザント・ファウンダーズ・カップ最終日をプレーする西村優菜 写真:Getty Images
コグニザント・ファウンダーズ・カップ最終日をプレーする西村優菜 写真:Getty Images

 米女子ツアー、コグニザント・ファウンダーズ・カップは、終了後に出場優先順位を見直すリシャッフルが待つ節目の大会だ。

 特に、昨年の米ツアーQシリーズ24位で20位以内の「カテゴリー14」を逃し、「カテゴリー15」で序盤の出場権が限られた西村にとっては大切な大会だった。ここまでの結果でCMEグループポイント80位以内に入れるかどうかで天と地ほどの差が出る。80位以内なら「カテゴリー8」、81位以下なら「カテゴリー13」になってしまうからだ。西村は2週前のJMイーグルLA選手権で17位タイとなり、ポイントレース、CMEグループランキング77位に浮上していた。今大会はまさに正念場となった。

 初日、6オーバー131位と出遅れたが、2日目に5アンダーと巻き返し、53位タイで何とか予選を通過。3日目も2つスコアを伸ばして、通算1アンダー33位タイで最終日に臨んだ。

 16番まで2バーディー、1ボギーとまずまずのプレーだったが、難ホールが続く終盤で苦しむ。17番ボギーの後、18番ではグリーン奥から寄せ切れず、8メートルを3パット。ダブルボギーの上がりで通算1オーバー。31位タイで大会を終えた。

 それでも、CMEランキングは74位となり、80位以内はキープ。「カテゴリー8」にランクアップする当面の目標は達成した。だが、晴れやかな笑顔というわけにいかないのは、上り2ホールで思うようなプレーができなかったから。「悔しいですね。どういう体の動きをしたらショットが修正できるのか分からずにやっていて、最後はスイングするのが怖くて」という中でのギリギリのプレーだったからだ。

 それでも「よかったこともありますし、最後、崩れてしまったところは日本で調整してまたアメリカで頑張ります」と、気持ちを切り替えた。QTで20位以内に入れなかった時には大泣きしていた西村だが、もはや泣いている場合ではない。凛とした表情で、中盤戦以降のチャンスに懸ける。

 西村同様、QTからのルーキー、勝みなみもリシャフルの対象だったが、こちらはQT5位で、出場できる試合が西村より多かった。今大会は予選落ちしたが、ランキング72位で「カテゴリー8」を維持している。

 試合は、通算13アンダーでプレーオフの末、コ・ジンヨンがミンジー・リーを下して優勝。畑岡奈紗は通算6アンダーで8位に入っている。他に笹生優花が出場していたが、予選2日間で姿を消している。

西村 優菜(にしむら・ゆな)

2000年8月4日生まれ、大阪府出身。2019年のプロテストに合格し、翌年の「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」でプロ初勝利。21年は「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」でメジャー優勝を飾るなど年間3勝をマーク。22年は国内ツアーで2勝を挙げるなど賞金ランキング2位、メルセデス・ランキング5位でシーズンを終えた。スターツ所属。

【動画】「神対応」 西村優菜の“心温まる”ファンサービス中の姿がアップされた実際の映像

あなたにおすすめ

軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

最新の記事

ツアープロがカップ周りをトントンするのはなぜ? おまじない…ではないだろうけど

  • 「最悪スタンドに打ち込むのもアリ」戦術を防止!? 全英オープンのドロップゾーンが“無理ゲー”すぎると話題に

  • 「入るの!?」 プロ4年目・24歳女子プロの“神ワザ”イーグルがスゴすぎた…「ギャラリーがいたらな」悔しがるファンの声も

  • 「クマは匂いで分かりそう」道産子・阿部未悠が今季自己ベストで3位発進 ジュニア時代には“クマの足跡”発見も

pick up

  • 軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

    軟鉄鍛造でこんなに“やさしい”のは初めて? キャロウェイの最新アイアン「X FORGED MAX」「X FORGED MAX STAR」の評価は?<PR>

  • 【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

    【連載コラム】メード・イン・ジャパンとしての“プライド”を胸に 日本シャフト工場長が語る「モノづくり」とは?<PR>

  • 「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

    「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

    JLPGA小林浩美会長が陳謝「本当に申し訳ない」 今後女子ツアーは北海道などで開催も「具体的な安全対策を講じながら」

  • 渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

    渋野日向子は来季シード“圏外”へ… 竹田麗央が日本勢最上位の3位キープ【米女子・ポイントランキング】

  • 原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

    原英莉花は25位タイ レギュラー昇格へ残り8試合!… 現在ポイントランクは何位?

  • 初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

    初々しい笑顔にキュン… プロ2年目・24歳女子プロがテレビCM出演を報告! 蛭田みな美&臼井麗香も「いいね!」で反応

  • 「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

    「本当にステキな球場です」小祝さくらが地元で野球観戦! 貴重なユニ&私服姿にファンから大反響「ばりかわ」「満喫してますね」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 明治安田レディス
  • 手嶋多一
  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.