「努力」もほどほどで「才能」もイマイチ… 普通の大人がゴルフを始めたらどれぐらいで上達できるの? | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

「努力」もほどほどで「才能」もイマイチ… 普通の大人がゴルフを始めたらどれぐらいで上達できるの?

TVやゴルフ雑誌、ネットにはたくさんのスイング動画やレッスンなどがあります。しかし、スイングへの理解が進んでも、自分で実行するとなると想像以上にうまくいかないものです。スポーツなので運動神経やセンスがないとエリートゴルファーにならないのは当たり前としても、普通のアマチュアはどのくらい上達できるものなのでしょうか。

運動神経もスポーツ歴もない普通の大人でも「100切り」はできる

 ほとんどのアマチュアが大人になってから始めるゴルフは老若男女、誰でもいつからでも上達できるといわれています。

 しかし、「見ると簡単」なのに、いざ自分でやると難しいのも事実。とりあえず「100切り」と思っていても、なかなか達成できず「もっと若い時に始めておけばよかった」と感じる人も多いでしょう。

アマチュアゴルファーの3割強が達成している「100切り」は、大人になって始めた人ほど「見ると簡単」なのに「やると難しい」はず
アマチュアゴルファーの3割強が達成している「100切り」は、大人になって始めた人ほど「見ると簡単」なのに「やると難しい」はず

 レギュラーティーやレディースティーからの「100切り」は、特別な運動神経やスポーツ歴がなくても、体力や年齢に関わらず達成可能です。しかし、「簡単に」「努力しなくても」という意味ではありません。

 また、「飛ばし屋」になるためには、やはり身体能力やスイングなどの「才能」が必要です。最新クラブだけで「誰でも300ヤード飛ばせる」なんて話は、さすがにファンタジー過ぎます。

 大人になって始めたゴルファーの場合、どうしても自分なりの「理解」や「納得」を優先してしまい、「体で覚える」までの時間がかかってしまう傾向があります。

 かといって、毎日たくさんボールが打てる人は稀なので、「質」つまり工夫で補うことが必要です。「100切り」するのが難しいことは、アマチュアの3割強しか達成できていないことが何よりの証拠です。

「正しい方法」よりも「自分の傾向」を重視すれば100切りが見える

 練習の「質」を高めようとするほど「正しい方法」や「正しいスイング」に興味が向きがちです。しかし、それ以前に自分の体なのにうまくコントロールできないことを痛感させられてしまいます。

 スポーツなので当たり前ですが、ゴルフの場合は特に「こんなことすらできないの?」と自分にガッカリすることがたくさんあるでしょう。

人気のスクールのレッスンでは、ゴルファーの「個別の問題」解決に焦点を当ててレクチャーしてくれる
人気のスクールのレッスンでは、ゴルファーの「個別の問題」解決に焦点を当ててレクチャーしてくれる

 大人のゴルファーほど「他人のこと」は分かっても、自分の「クセ」や「傾向」の観察を忘れてしまいがちです。どんな練習やスイングをすればいいのか、「課題」や「対策」を具体的にするためにも、まず「自分の傾向を把握する」ことに取り組んでみてはいかがでしょうか。

 例えば「長い番手になると急にテンポが速くなる」や「ドライバーになるとボールを上げようとする」、「右サイドにOBがあると右手で引っ掛ける」など、初歩的な傾向でいいので「自分ゴルフあるある」を客観的に見つけられれば、次回ラウンドまでの準備も具体的になると思います。

課題やテーマを「箇条書き」じゃなく「キャッチコピー化」する

【写真】スイングの次は道具だ! 最新売れ筋中古アイアンランキング

画像ギャラリー

2023年7月の中古アイアン第1位 ツアーB JGR 2020 アイアン(ブリヂストンゴルフ) ゴルフドゥ調べ
2023年7月の中古アイアン第2位 ツアーB 201CB アイアン(ブリヂストンゴルフ) ゴルフドゥ調べ
2023年7月の中古アイアン第3位 ツアーB JGR 2020 アイアン(ブリヂストンゴルフ) ゴルフドゥ調べ
2023年7月の中古アイアン第4位 スリクソン Z545 アイアン(ダンロップスポーツ) ゴルフドゥ調べ
2023年7月の中古アイアン第5位 P790アイアン(2021)(テーラーメイド ゴルフ) ゴルフドゥ調べ
2023年7月の中古アイアン第6位  ツアーB 201CB アイアン(N.S.PRO MODUS3 TOUR105)ブリヂストンゴルフ(ゴルフドゥ調べ)
2023年7月の中古アイアン第7位 SIM2 MAX アイアン(シャフト:TENSEI BLUE TM60(SIM2))テーラーメイド ゴルフ (ゴルフドゥ調べ)
2023年7月の中古アイアン第8位 G425アイアン(シャフト:ALTA J CB SLATE)ピンゴルフジャパン(ゴルフドゥ調べ)
2023年7月の中古アイアン第9位 SIM2 MAX アイアン(シャフト:KBS MAX MT85 JP)テーラーメイド ゴルフ (ゴルフドゥ調べ)
2023年7月の中古アイアン第10位 ゼクシオ10 アイアン ネイビー(シャフト:MP1000 ネイビー)ダンロップ(ゴルフドゥ調べ)
アマチュアゴルファーの3割強が達成している「100切り」は、大人になって始めた人ほど「見ると簡単」なのに「やると難しい」はず
人気のスクールのレッスンでは、ゴルファーの「個別の問題」解決に焦点を当ててレクチャーしてくれる
わずか2秒前後のスイング時間の中で「箇条書き」チェックは実行できない
左手でスティックを持ち先端をみぞおちに当て、右手でウェッジを持つ
バックスイングで上体を回していればスティックの先端は右を指す
上体が回っていれば、フォローでもスティックが先行する
上体が回っていれば、フォローでもスティックが先行する
スティックよりもウェッジが先行する人は体が止まっている証拠
小さなバックスイングでも胸を右に向ける意識を必ず持つ
逆に、フォローではしっかりと胸を左に向けていく意識を持つ
インパクトではスティックがウェッジよりも先行している形が正しい
SOLOTEX使用リップ中綿ベスト(1900円)税込み
DROPTECH使用中綿ハーフパンツ(2500円)税込み
FO GOLF WARMレギンス(1500円)税込み
GOLF防風フリースリブフラップキャップ(1280円)税込み
GOLF防風フリースリブフラップキャップ(1280円)税込み
Frontquiltイヤーマフラー(780円)税込み
防風フリースミトングローブ(1900円)税込み
もしアゴのそばにボールがあっても、アゴの側からバンカーに入ってはいけません
最初はレーキの刃のあるほうで砂を押すようにして
引き戻す
裏返して滑らかにならす
裏で滑らかにならしながら入った位置まで戻る
裏で滑らかにならしながら入った位置まで戻る
砂に残るレーキの線や跡がピンに向かって真っすぐになるよう、ピンの方向を意識しながらならす
アゴに近い傾斜の部分は押す力を強くして砂を戻してあげるように
レーキを使い終わったらバンカーの手前の低いところに置く
まずボールの進行方向側からグリーンフォークを入れて戻す
2~3センチあけて戻すを繰り返し、ぐるりと円状に
2~3センチあけて戻すを繰り返し、ぐるりと円状に
2~3センチあけて戻すを繰り返し、ぐるりと円状に
2~3センチあけて戻すを繰り返し、ぐるりと円状に
2~3センチあけて戻すを繰り返し、ぐるりと円状に
この時点でかなり戻っている
窪みが大きい場合は円を広げて、またぐるりと戻す
窪みが大きい場合は円を広げて、またぐるりと戻す
窪みが大きい場合は円を広げて、またぐるりと戻す
窪みが大きい場合は円を広げて、またぐるりと戻す
最後にパターで軽くトントンとならす。手で軽く押さえても良い
まず斜めにグリーンフォークを入れたら…
フォークのお尻を上げるようにして芝を寄せる
先端を上げるような使い方は芝の根を切るのでNG
JGMセベバレステロスGC グリーンキーパーの戸島義貴さん
怒られてしまう可能性がある立ち位置はココ!飛球線後方に立つのはマナー違反です
ショットをしようとしているゴルファーの邪魔にならない理想的な立ち位置はここ
1 2

最新記事