ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 海外ツアーは最良を求め頻繁にスケジュール変更しているが… 国内男女ツアー日程はこのままでいいの?
コラム

海外ツアーは最良を求め頻繁にスケジュール変更しているが… 国内男女ツアー日程はこのままでいいの?

2024.04.11 保井友秀
国内女子ツアー 国内男子ツアー

日本のゴルフは男女ツアーとも長年にわたり大きな日程の変更はありませんが、欧米ではフレキシブルにスケジュール変更が行われています。

自動車レースのF1日本グランプリ春開催が好評だった

 4月5〜7日に開催された女子プロゴルフトーナメント「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」をインターネット配信のDAZN(ダゾーン)で視聴しようとしたところ、トップ画面に「FORMULA1 2024第4戦MSCクルーズ・日本GP」と表示されていて驚きました。自動車レースのF1日本グランプリが毎年開催されていることは知っていましたが、開催時期は秋が定番だったからです。

国内ツアーのスケジュールは毎年定番化している
国内ツアーのスケジュールは毎年定番化している

  モータースポーツファンであれば、今年から春開催になることをだいぶ前から知っていたのでしょうが、筆者はゴルフファンなのでまったく知りませんでした。

 開催時期が秋から春に変更になった理由を調べたところ、2つの理由が挙げられていました。1つ目は周辺国で連続して開催することで、移動時に発生するCO2(二酸化炭素)の排出量を抑えるためです。2024年のF1はバーレーンで第1戦が開幕し、第2戦がサウジアラビア、第3戦がオーストラリアでした。そして第5戦が中国ですから、第4戦を日本で開催すれば5戦目まで中東・オセアニア・アジアでの開催となり、移動距離が少なくなります。

 2つ目の理由は天候です。日本グランプリが開催されていた9月下旬〜10月上旬は台風の接近にともなう悪天候でレースが中断になることが多く、春に移行することで穏やかな気候の下でレースが開催されることが期待されていました。そのもくろみ通り4月5〜7日は好天に恵まれ、1週目のクラッシュによる中断はあったものの、レースは無事に終わりました。史上初の春開催は大成功だったようです。

 ゴルフの世界もツアーのさらなる発展や改良を目指して毎年のようにスケジュール変更が行なわれています。男子ゴルフは2018年まで8月開催だったメジャートーナメント「全米プロゴルフ選手権」を2019年から5月開催に変更しました。

 これにより4月から7月までメジャートーナメントが毎月開催されることになり、PGAツアーの年間王者を決めるプレーオフシリーズへの流れがスムーズになりました。女子ゴルフも2013年からメジャートーナメントに昇格した「エビアン選手権」を9月開催に移行したり7月開催に戻したりしながら、最良のツアースケジュールを模索しています。

ゴルフもグローバルの変化に柔軟に対応したほうがいい

 一方で、日本のゴルフは男女ツアーとも長年にわたって大きなスケジュール変更はなく、定番化しています。今のスケジュールが最良なのであれば別に今のままでもいいと思うのですが、個人的には改良の余地があると感じています。

 男子ツアーは近年、DPワールドツアー(欧州男子ツアー)との連携を深めているわけですから、日欧共催の試合をもっと増やしたほうがいいと思います。同ツアーは今や欧州・アジア・中東・アフリカ諸国のナショナルオープンを転戦するツアーになっており、それならば「日本オープン」をDPワールドツアーに組み込むためにはどうしたらいいか本気で考えてほしいところです。

 女子ツアーに関しても、LPGAツアー(米国女子ツアー)のメジャー第1戦「シェブロン選手権」が、「オーガスタナショナル女子アマチュアゴルフ選手権」の開催に配慮して時期を4月中旬に移し、開催コースもザ・クラブatカールトン・ウッズ(テキサス州)に変更になりました。そうなってくると、国内メジャー第1戦の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」が5月第1週開催のままでいいのか検討の余地があります。

 かつてはLPGAツアー(米国女子ツアー)のトップクラスが招待選手として参戦していましたが、コロナ禍以降はめぼしい選手が出場していません。「ワールドレディスチャンピオンシップ」と名乗るからには、世界のトップ選手たちが出場しやすいように配慮する必要があるのではないでしょうか。サッカーのJリーグがヨーロッパ主要リーグのスケジュールに対応して2026〜27年シーズンから秋春制に移行することを正式決定したように、ゴルフもグローバルの変化に対応して、国内のスケジュールを柔軟に動かせるようにしておいたほうがいいと思いました。

【動画】放たれたボールが謎の方向へ… イジられる愛されキャラの渋野日向子!? これが実際の映像です
  • 1
  • 2
  • 3
この記事の画像一覧へ(5枚)

あなたにおすすめ

【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

最新の記事

「ママさん、飲み過ぎか」勝みなみ母の“お騒がせ行動”に娘は“スゴい顔”!? 苦笑するファン「かっちゃんお疲れ様」

  • PGAツアーが株式1350億円分を一部選手とOBに付与 不透明な基準に“選外”レジェンドが「なぜ俺がもらえない!」と怒り心頭

  • スイング中にちょっと動きを一時停止するだけで「手打ち」が防げる!? 悪いクセが直る練習時の「2段モーション」活用術

  • 患者急増の「皮膚がん」はゴルファーも気をつけるべき!? 原因の一つでもある夏の紫外線から正しく身を守る方法とは?

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • 元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

    元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

    小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.