ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 【舩越園子の砂場Talk(バンカートーク)】注目の岩井姉妹の妹・千怜がプロ初優勝! 知られざる“意志の強さ”と固い“姉妹の絆”
コラム

【舩越園子の砂場Talk(バンカートーク)】注目の岩井姉妹の妹・千怜がプロ初優勝! 知られざる“意志の強さ”と固い“姉妹の絆”

2021.09.08 舩越園子(ゴルフジャーナリスト)
ステップ・アップ・ツアー 岩井千怜 岩井明愛 砂場Talk(バンカートーク)

注目の双子ルーキー・岩井姉妹の妹・千怜がプロ初優勝を遂げた。現在、彼女たちが通う武蔵丘短期大学で客員教授を務める舩越園子が、彼女たちの強さの秘密と知られざる素顔を語った。

岩井姉妹の妹・千怜がステップ・アップ・ツアーで初優勝!

 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の下部ツアーであるステップ・アップ・ツアーのカストロールレディース(9月1~3日、千葉県・富士市原ゴルフクラブ)で、19歳の双子姉妹の妹・岩井千怜(いわい・ちさと)がプロ初優勝を挙げた。

注目のルーキー岩井千怜が嬉しいプロ初優勝 写真:Getty Images

 最終日を迎えたとき首位に立っていたのは姉・明愛(あきえ)で、3打差の4位タイだった千怜は、最終組の明愛の1つ前の組で回っていた。明愛がスコアを伸ばせなかった一方で、千怜は前半に3つ伸ばすと上がり2ホールでは連続バーディーを奪い、同じルーキーの上野菜々子とのサドンデス・プレーオフへ突入。その2ホール目をパーで収めた千怜が勝者に輝き、優勝賞金360万円を手に入れた。

 岩井姉妹は武蔵丘短期大学(埼玉県)の1年生。実を言えば、私はその武蔵丘短期大学で客員教授を務めており、彼女たちとは以前から少しばかり交流がある。

 初めて会ったとき、2人はお互いの性格やゴルフスタイルの違いについて話してくれて、ざっくり言えば、姉・明愛は「天才肌でアグレッシブ」、妹・千怜は「努力型で慎重派」。それがゴルフのスタイルにも反映されていると彼女たちは感じていた。

 しかし、今大会で「自分を変えよう」「強気で攻めよう」と意を決していた千怜は、固い決意を貫き通し、まっしぐらにピンフラッグとカップを目指し続ける強気のゴルフで勝利を掴み取った。まさに初志貫徹で手に入れたプロ初優勝だった。

岩井千怜に備わっている思いきりの良さと意志の強さとは

強気のゴルフで勝利をつかんだ岩井千怜 写真:Getty Images

 そんな千怜の思い切りの良さと意志の強さには少々驚かされたが、そこで思い出されたのは以前、彼女たちの父・雄士さん、母・恵美子さんから聞いた千怜のこんな昔話だ。

 岩井姉妹には2つ年下の弟・光太がおり、父・雄士さんは、しばしば姉妹と弟の3人を自宅から12~13キロ離れた練習場へ車で連れていっていた。

「あるとき、私が子どもたち3人に同じ練習をさせていたら、几帳面でマイペースな千怜は、『何で今この練習をやるの?』と言って、ふてくされたんです。でも、千怜がふてくされた態度でいると明愛や光太に影響するので、私は千怜に『そんな態度で練習するなら帰れ!』と叱った。で、練習場のロビーにでも行ったんだろうと思って放っておいた。それから1時間ぐらい経って、そろそろ帰ろうと思い、明愛と光太を連れてロビーに行ったら、千怜はどこにもいなくて。焦りました」

 父・雄士さんは大慌てで自宅にいた母・恵美子さんにも連絡し、必死で“捜索”していたら「千怜は、12~13キロの道を、キャディバッグを担いで、自宅に向かって黙々と歩いていたんです。見つけたときは、ほっとしました」。母・恵美子さんも「私も、ほっとしましたよ。どこへ行っちゃったんだろうって思っていたので」と、昨日のことのように頷いていた。

 たとえ周囲の度肝を抜くようなことであっても、「私は、やる!」と意を決する思い切りの良さと頑固なまでの意志の強さが、千怜に昔から備わっていたことを物語るエピソードだった。

注目を集める岩井姉妹 双子ならではの感覚と姉妹の絆

 そんな意志の強さ、芯の強さを生かし、プロ初優勝を手に入れた千怜だが、はたから見れば、その千怜に逆転負けした形になった姉・明愛のことが少々心配になる。

 しかし、双子には双子ならではの感覚があるらしく、お互い良きライバルでありながら、どちらかが勝てば自分も嬉しいと感じ、どちらかが負ければ自分も悔しいと感じるのだと、以前、彼女たちが教えてくれた。

 だから今回も、千怜の優勝を姉妹で喜び、明愛の敗北を姉妹で振り返り、勝った経験、負けた経験、どちらも2人で噛み締め、それを今後に活かしていくのではないか。そうすれば、彼女たちの学びは自ずと2倍になり、進化のスピードも倍増されるのではないか。

 そう願いつつ、それでもやっぱり気になって千怜には祝福メッセージを、明愛には激励メッセージを、それぞれLINEで送ると2人ともスタンプ入りの可愛らしい返事を速攻で返してくれた。

「ああ、いつも通りだな。2人とも大丈夫だな」と安堵し、2人のこれからが一層楽しみになった。

この記事の画像一覧へ(3枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.