ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 「意図的に身に付けたポーカーフェース」と「涙もろい素顔」という中島啓太のギャップ【舩越園子の砂場Talk】
コラム

「意図的に身に付けたポーカーフェース」と「涙もろい素顔」という中島啓太のギャップ【舩越園子の砂場Talk】

2021.09.29 舩越園子(ゴルフジャーナリスト)
中島啓太 砂場Talk(バンカートーク)

パナソニックオープンで史上5人目のアマチュア優勝を達成した中島啓太の威風堂々とした姿やポーカーフェースは、意図的に努力して身に付けたものだという。本当は涙もろいという素顔とのギャップに舩越園子が迫る。

見よう見まねから始まった中島啓太のポーカーフェース

 パナソニックオープンを制し、史上5人目のアマチュア優勝を飾った21歳の中島啓太(日体大3年)は、すでに2021年の日本アマタイトルを獲得し、R&Aがアマチュア世界一に贈る栄えある「マーク・マコーマック・メダル」を受賞。世界アマチュアランキング1位を誇る彼の全身から、磨き抜かれたエリート感が溢れ出している。

2018年のアジアパシフィックアマチュア選手権で惜しくも2位となりマスターズ行きの切符をつかみ損ねた中島。このときも人知れず泣いたのかもしれない 写真:Getty Images

 しかし、アマチュアらしからぬ威風堂々とした姿が、実を言えば、見よう見まねから始まり、地道な努力の末に身に付けられたものであることは、意外に感じられるのではないだろうか。

 試合中、中島はほとんど表情を変えず、淡々と戦っていた。競り合っていた33歳の永野竜太郎が72ホール目の18番でグリーン手前のバンカーに入れたときも、ボールが砂に埋まった様子がテレビ画面に大写しになったときも、永野がそこからの脱出に失敗し、サドンデス・プレーオフ突入が決まったときも、中島は一切、顔色を変えなかった。

 そんなクールなプレーぶりは、中島の性格がクールだからではなく、彼が意図的に、そうしようと努力して身に付けたものだという。

「ポーカーフェースは、キム・キョンテさんを見て、高校生ぐらいで意識しました。サングラスも、キョンテさんの真似をしてかけ始めました」

 中島が誰かの真似をしたのは、ポーカーフェースだけではない。胸を張って堂々と歩く彼の歩き方は、2つ年上のトップアマの1人である「岡崎錬さんを見て、真似しました」。

 諸先輩を目で見て学び取り、いいところ、真似できることを取り入れて、自分なりに昇華させていく。それは、アーノルド・パーマーやジャック・ニクラス、タイガー・ウッズといったレジェンドたちも、多かれ少なかれ行なってきた成長のための必須項目だ。

 真似る内容は、構え方やスイング、グリップの仕方、グリーンの読み方、コースの攻め方といったプレーそのものに関するものもあれば、ガッツポーズの取り方や勝負カラーを身に付けるといった自分流のスタイルの作り方だったりもする。スピーチやファンサービス、サインの仕方など、プレーとは直接関係のない事柄である場合もある。

「これは」と直感した「何か」を真似して自分のものに変えていくプロセスは、往々にして根気のいる地道な作業になるものだが、その作業をコツコツやり通したその先で、身に付けた「らしさ」が大きく花開く。

 パナソニックオープンでプロたちを抑えて勝利した中島がアマチュアらしからぬ精鋭のオーラを放っていたそのワケは、彼自身が自分を磨き、自分を光らせる努力を地道に積んできたからに他ならない。

「結構、涙もろいんです」中島啓太の意外な素顔

欧米のトッププレーヤーを数多く取材した筆者・舩越から見ても、中島の立ち居振る舞いは一流を感じさせる 写真:JGTO images

 そもそも中島の素顔は、クールとは正反対で「僕、結構、涙もろいんです」。

 今年4月の東建ホームメイトカップで金谷拓実に1打差で敗れ、2位に甘んじたときも「グリーンを降りて、すぐ泣きました」。

 うれしいときも、悔しいときも、泣く。「家に帰って泣くこともあります」。

 尊敬する金谷がプロ転向を発表したときでさえ、「僕は車を運転していたんですけど、金谷さんのプロ転向表明を聞いて、運転しながら泣いてました。さびしくて……」。

 今年の全米アマで80を叩いて敗退し、「心が折れた」ときは、さぞかし泣いたことだろう。しかし、どんなときも、戦いの舞台に上がれば、ポーカーフェースで堂々と歩き、堂々とプレーする。

 そんな中島の取り組みは、日ごろはよく笑い、よく語るタイガー・ウッズが、レッドシャツに身を包んだら毅然と戦う姿と通じるものがある。

 取材を受けたら、その場にいた取材者全員の目を見て会釈する丁寧な所作は、欧米ゴルフ界のトッププレーヤーの一流の振る舞いと、すでに重なるものがある。

 当面はアマチュアのまま、未来のトッププレーヤーを目指す中島は、これからもいろんな真似をして、自分らしさを作り出し、その「らしさ」を武器にしていくのだと思う。

 エリート感溢れる中島だからこそ、彼の地道な努力がとても興味深く感じられる。

この記事の画像一覧へ(5枚)

あなたにおすすめ

マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

最新の記事

デシャンボーの見解は「ハーフ100」!? 全米OP会場の難コース「オークモントで一般ゴルファーが回ったら?」に選手たちが回答

  • え、これって試合中の映像?? 大事なバーディーチャンスで“片手パッティング”を選択したツアー6勝のPGA選手 一体ナゼ?

  • リランキング“崖っぷち”の下川めぐみ “ショットインイーグル”&“チップインバーディー”連発で首位発進「神様がいるなと」

  • 菅沼菜々、安田祐香、下川めぐみ、岡山絵里が首位発進 1打差にルーキー寺岡沙弥香

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

    ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>

  • 6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

    6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール

ranking

  • ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

    ハーフ4時間で残り9ホールを回らず帰宅する人も… 渋滞が常態化しつつある令和のプレー進行、改善策はあるのか?

  • “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

    “100の壁”がどうしても突破できない人が犯している「3つの残念な思い違い」とは?

  • 小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

    小祝さくらの積極的“コミュ力”が生んだ心温まる光景… 女子ゴルフ試合後に繰り広げられた“国際交流”にファンも注目

  • 「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

    「白」と「カラーボール」コースで見やすいのは結局どっち? 年齢によっても違う!? ゴルフ好き眼科医の見解は

  • 最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

    最終日はまさかの「73」 完全優勝に王手も… 逆転許した宮田成華がSNSに記した胸の内 「苦しい展開にしてしまいました」

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
  • 高野愛姫
  • エプソンツアー
  • ショップライトLPGAクラシック
  • 阿久津未来也
  • ツアー選手権
  • 荒木優奈
  • パク・ヒョンギョン
  • 鳥居さくら
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.