- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- T・フリートウッドが40年以上前の“世界初”メタルドライバーを打った動画を公開 何ヤード飛んだ?
T・フリートウッドが40年以上前の“世界初”メタルドライバーを打った動画を公開 何ヤード飛んだ?
世界ランキング11位のトミー・フリートウッドが自身のインスタグラムを更新。40年以上前の“世界初”のメタルドライバーを打つ動画を公開しました。
ボール初速70m/s、飛距離249ヤードを記録
世界ランキング11位のトミー・フリートウッドが自身のインスタグラムを更新。40年以上前の“世界初”のメタルドライバーを打つ動画を公開しました。

投稿でフリートウッドが手にしているのは、テーラーメイドが1979年に発売したメタルドライバー「オリジナルワン」。鉄鋼業の街の名前にかけて、「ピッツバーグ・パーシモン」とも別名された最初期のメタルドライバーです。当時はチタンの“チ”の字もなくステンレス製で、体積は200ccにも満たない小さなヘッドでした。
フリートウッドが手にしているものは刻印からして初代ではありませんが、それでも40年以上前に発売されたものであることは間違いありません。
そんな小さなヘッドで、世界のトッププロはいったい何ヤード飛ばすのでしょうか?
フリートウッドは動画でドバイの美しい街並みをバックに現代のドライバーと変わらぬ美しいスイングを見せ、ボールは見事なドロー軌道で飛んでいきました。
気になる飛距離はというと、ボール初速70m/sで打ち出されたボールがグングン伸びて249ヤードを記録しました。それでもフリートウッドのPGAツアーでの平均飛距離283.9ヤードに比べると30ヤード以上落ちます。フリートウッドはPGAツアーの中では飛ばないほうですから、トップクラスの飛ばし屋が打ったら、いったいどのくらいの差が出るのでしょうか。
この40年でドライバーがいかに飛距離を伸ばしてきたかがよく分かる、貴重な検証動画となりました。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking