- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- 「抵抗を減らす」以外の効果も実感!? 先端がクニュっと曲がる「リフトティービヨンド」を試してみた
「インパクトの抵抗を減らす」という効果をうたうゴルフティーが数多くあるなか、人気の高いタバタ「リフトティービヨンド」を購入しコーステストを行いました。このタイプのティーは価格が高いのに、すぐに壊れてしまう製品もありますが「リフトティービヨンド」は先端部がまるでゴムのように軟らかく「クニュッと曲がる」不思議なティーでした。
唯一のデメリットは「ティアーアップにコツがいる」ことだけ
タバタ「リフトティー」シリーズはゴルファーの多くが一度は使ったことがあるほどの人気&ロングセラー商品。今回は「リフトティービヨンド」というモデルをコースで使ってみたいと思います。

「インパクト時の抵抗を減らす」という効果をうたったティーは数えきれないほどありますが、多くの人が「リフトティー」に行き着くのは、他のティーにはない「使い勝手のよさ」があるからではないでしょうか。
多くのアマチュアにとってティー選びのポイントは、高い性能とともに「コスパの高さ」が大きなウエートを占めるはずです。
「安いだけならシンプルな木やプラスチックのティーでいい」という人以外が「リフトティー」をリピートしているのは、「高さの調節」がしやすく「耐久性が高い」ことも大きな要因だと思います。

今回試した「リフトティービヨンド」唯一のデメリットは、「クニュッと曲がる」先端部の影響でティーアップに「コツ」が必要なこと。それ以外にはメリットばかりだったので、「クニュッと曲がる」先端部の効果についてレポートしたいと思います。
先端が曲がるのでショット後も芝に刺さったまま残る
「リフトティービヨンド」の大きなメリットの一つが、「壊れない&無くならない」ことでしょう。1ラウンドの使用でも1本もなくならず、スリムなのに全く壊れませんでした。

それもそのはずで、スリムな「クニュッと曲がる」先端部の効果で、インパクトの抵抗が非常に少ないだけでなく「ティーが刺さったまま」なことが多いため、ティーを探す作業がほとんど発生しませんでした。
壊れないし無くならないということは、「コスパが高い」ということでもあります。リピーターが多いのも納得できました。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking