- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- キャロウェイ「X FORGED STAR」が2カ月連続首位! 根強い人気の「ゼクシオ」が続く 2024年5月売れ筋アイアンベスト5
キャロウェイ「X FORGED STAR」が2カ月連続首位! 根強い人気の「ゼクシオ」が続く 2024年5月売れ筋アイアンベスト5
今、巷ではどんなクラブが売れているのか、なぜ売れているのか? そんなゴルフ界のトレンドを探るべく、有賀園ゴルフで、売れ筋商品のランキング調査。アイテム別に毎週、レポートをお届けします! 今週は2024年5月のアイアンランキングです。
有賀園ゴルフで2024年5月に売れたアイアンベスト5
今、売れているアイアンはどのモデルなのか徹底調査。ランキングは有賀園ゴルフ全店舗、ネットショップも含めての売上本数で、マークダウン商品をのぞいて算出してもらいました。最新のギアトレンドが一目で分かります。
第1位 X FORGED STAR アイアン(キャロウェイゴルフ)
2021年以来のリニューアルを果たした3代目モデル。X FORGEDアイアンと同様の構造で、シンプルなキャビティバックデザインを採用。寛容性を求めた少し大きめのヘッドながら、エッジに面取りを施し、適度な大きさに見せています。ややストロングロフト設定で「単一素材のフォージドなのに、飛ぶ」という最大の特徴も継承しています。2024年4月5日発売。メーカー希望小売価格:スチール・6本セット(#5~9、PW) 17万8200円(税込み)、単品(#4):2万9700円(税込み)
他メーカーにはない軟鉄飛び系アイアンというカテゴリーが支持
球を上げやすく飛距離が出せて、やさしさも感じられる少し大きめヘッドサイズ。
軟鉄鍛造の飛び系アイアンとして認識されていて、「軟鉄」という部分に魅力を感じながら、飛距離性能以外の部分も満たされていると高く評価されています。
まだまだスチールを使いたい年配者から、若い人まで幅広い層のゴルファーに支持されています。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)
第2位 ゼクシオ 13 アイアン(ダンロップ)
チタンフェースの4ピース複合構造による徹底した低重心設計とアイアン版「リバウンドフレーム」で、高く伸びる弾道をやさしく打てるモデルです。丸みをもたせ、ヒール側を高めに設計したトップラインや、ややグースにしたネックで、つかまりのよさと安心感を与えます。従来モデルよりやや狭めのソール幅にして、抜けのよさも高めています。2023年12月9日発売。メーカー希望小売価格:カーボン・各2万9700円(1本、税込み)
軽くてやさしいアイアンの代名詞になっている
ドライバーからのセット買いも多いのですが、軽いクラブを打ち比べて、こちらを選んでいる方が非常に多いと感じます。
ランキングを見ても、軽量アイアンでベスト10に入っているのは「ゼクシオ13」だけなので、軽くてやさしいアイアンを求めている人が購入する率が高いです。
発売からかなり時間が経っていますが、さすがだと思います。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)
第3位 i530 アイアン(ピンゴルフジャパン)
薄いトップブレード、シャープなソール幅やシンプルなバックフェースのルックスで、精悍さを感じさせる飛び系ツアーアイアン。低重心設計を施し、インパクト時には最大のたわみを生む鍛造フェース、高さが出る新ソール設計採用で、球を上げやすく、飛距離性能も向上。ミスヒットにも強く、安定感あるショットとともに、心地よい打感もかなえます。2024年4月4日発売。メーカー希望小売価格:1本:カーボン・3万4100円(税込み)、スチール・3万1900円(税込み)~
ピンのアイアンを使って飛距離が欲しいという人が購入
ピンの他クラブとセットでの購入はもちろんですが、テーラーメイドの「P790」と比較される人や、ピンのアイアンを使ってみたいと試打にいらっしゃる人も多くいます。
アイアン自体の特徴も、いろいろ調べてから来られる方も多くて「i230じゃなくて、もっと飛距離が欲しいから、i530が欲しい」という声も目立ちました。(有賀園ゴルフNEW杉並店・小室直也店長)
最新の記事
pick up
ranking