- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- フランス発のブランド「ARGOLF(アールゴルフ)」 最先端の精密機械加工メーカーが作った高級パターってどうなの?
航空・宇宙産業などの精密機械加工部品メーカーから生まれたメイドイン・フランスのゴルフブランド「ARGOLF(アールゴルフ)」。そのパターシリーズに新モデルが追加されました。どんなクラブなのか、東京・渋谷にある「ARGOLF PUTTING STUDIO」で話を聞きました。
フランスの技術とデザインが融合した新進気鋭ブランドのARGOLF
フランスで60年近い歴史を持つ精密機器メーカー「Armor Meca」社を経営するColas兄妹が、2010年に設立した「ARGOLF(アールゴルフ)」。
最新の生産技術と精密機械加工を専門とするフランスの自社工場で、1本ずつ金属ブロックからクラブを削り出ししているブランドです。あえて大手ゴルフ量販店での展開はせず、販売はセレクトショップと直営スタジオのみとなっています。

パターからスタートしているブランドだけに、現在も主力はパターです。渋谷区にある「ARGOLF PUTTING STUDIO」では最適なパターと正しい操作方法をマンツーマンで教えてくれていて、自信を持ってパッティングができるようになるフィッティングサービスも行っています。
今回は2つの新パター「Masamune DORER(マサムネ ドレール)」と「Lancelot Plus(ランスロット プラス)」、そして「Caliber Hockey Grip(キャリバーホッケーグリップ)」、「センターシャフト用ダブルベンドシャフト」について、ARGOLFデザイナーのオリバー・コラス氏に話を聞きました。
まずは、親日家でもあるコラス氏が名刀「政宗」にインスパイアされて作り上げた「Masamune DORER(マサムネ ドレール)」。日本で得た情報を具現化したという日本限定モデルです。
ヘッドはフランスの自社工場で高級ステンレス素材「GSS316L」のブロックから削り出したもの。「最高」を形にするために美しさと気品のあるデザイン&カラーリングと、安定した転がりと打感が得られるフィーリングが特徴です。
コンパクトなブレード型ながらヘッド重量370グラムと重めで、ストローク中のヘッド挙動を安定させる設計になっています。
ランスロットプラスは精密削り出しの高MOIのブレードタイプ
シンプルなデザインのブレード型「Lancelot Plus(ランスロットプラス)」は、非常にソフトな打感を生む高級ステンレス素材「GSS304L」削り出しパター。

ブレードパターならではの操作性を持ちながら、トゥ&ヒールに重量配分を施したヘッド重量370グラムの高MOIモデルです。ショートスランクネックとの組み合わせで、ターゲットに対してスクエアに構えやすいのも特長といえます。
MOIが大きな理由はトゥ&ヒールに40グラムの重量があること。これによってミスヒットに対する寛容性をプラス。またヘッドが重くなることでバックストロークとトップの位置が安定し、距離感の再現性が高くなり打感もよりソフトになっています。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking