- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- オデッセイ未発表のパターがツアー会場に登場! 「L.A.B. GOLF」そっくりの形状に河本結、青木香奈子らが興味津々
3月28日に開幕した国内女子ツアー第3戦「アクサレディス」の練習日は、練習グリーンがにぎやかでした。その理由はオデッセイが新パターを投入したからです。しかも、PGAツアーで話題になっている「L.A.B. GOLF」パターにそっくりの形状ということで女子プロたちが注目していました。
「L.A.B. GOLF」の「DF3」にそっくりな形状
3月28日に開幕した国内女子ツアー第3戦「アクサレディス」の練習日に気になるものを発見しました。練習グリーンで、オデッセイが新たに投入したパターのテストが行われていたのです。そのパターは、PGAツアーで話題になっている「L.A.B. GOLF」にそっくりの形状ということで、女子プロたちが注目していました。
![キャロウェイ未発表の新パター[写真:キャロウェイ提供]](/wp-content/uploads/2025/04/odyssey_new001_250402.jpg)
昨年12月に発売以来大きな注目を集めているパターが、オデッセイ「Ai-ONE Square 2 Square」シリーズですが、追加ラインアップのヘッドがツアーに投入されました。
それが「L.A.B. GOLF」の「DF3」にそっくりな形状なのです。ツアーで投入されたのは2タイプ。メーカーからの正式発表はありませんが、表記を見ると、クラウン部分が黒くなっているモデルは「MAX 1」、白い太線になっているモデルは「MAX STRIPE」となっています。
練習グリーンでお披露目されると、すぐに選手たちが興味を持ち始めました。特に好感触を抱いた様子だったのが柏原明日架です。なかなかパターを変えない柏原ですが「MAX STRIPE」について以下のように話します。
「真っすぐに引きやすいし、転がりがいい。白いラインが入っていることによって、直線的なストロークで打ちやすいです。今までの『Ai-ONE』はちょっと音が合わなかったのですが、『MAX STRIPE』は気にならなかったです」
柏原は「オデッセイ TRI-HOT 5K SEVEN CS」がずっとエースパターでしたが、この日の練習ラウンドではさっそく「MAX STRIPE」をコースに持ち込んで念入りにテストしていました。試合に投入する日も近そうです。
「新感覚のパターですね」と話す河本結
昨年、メルセデス・ランキング7位と完全復活を果たし、今季も好調な河本結も新パターをテストしていました。
![「アクサレディス」の練習日にオデッセイの新パターを試打する河本結[写真:キャロウェイ提供]](/wp-content/uploads/2025/04/odyssey_new002_250402.jpg)
「新感覚のパターですね。シャフトの先にヘッドがズドーンとある感じが新しい。シャフトの前にフェースがあるので真っすぐに動いてくれます。チッパーのようなお助け感があるパターでした」(河本結)
今季デビュー初戦の「Vポイント×SMBC レディス」で13位タイに入った青木香奈子は、現在は「Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD」を使っていますが、「MAX STRIPE」にも良い感触を持ったようです。
「今のパター(Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD)よりも直進性が高くて簡単です。特にロングパットでショートしにくいと感じました。ヘッドが大きくて安心感があります」
さらに契約フリーの選手たちもオデッセイの新パターに興味津々。金田久美子は以下のように語ります。
「初めて打って驚きました。今までブレード型のパターを使っていたので、『MAX』みたいな大型ヘッドは合わないと思っていました。でもすごく簡単。実は『L.A.B. GOLF』のパターも試したことはありますが、『MAX』の方がしっかり転がってくれるのでオートマチックに打てそうです」(金田久美子)
今回、コメントをもらった選手以外にも、練習日には10人以上が新モデルのテストをしていました。たしかに形状は「L.A.B. GOLF」にそっくりですが、実はオデッセイからも同じようなコンセプトのパターが2010年に「バックストライクシリーズ」、2016年には「トゥアップシリーズ」として発売されています。オデッセイにはこのコンセプトに対する貯金があったことで、より完成度の高いトルクレスパターに仕上げることができたのでしょう。
最新の記事
pick up
ranking