- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- フットジョイから“厚底・軽快・快適”なスパイクレスシューズ「フレックスXP」
フットジョイから、軽量でエナジーリターンに優れたスパイクレスシューズ「FLEX XP(フレックスエックスピー)」の新作が9月9日に発売されます。
メッシュ素材でムレを抑えながら防水性も
近年は定番の革靴タイプに加えてアスレティックタイプにも力を入れているフットジョイが、軽量でエナジーリターンに優れたスパイクレスシューズ「FLEX XP(フレックスエックスピー)」の新作を9月9日に発売すると発表しました。

「フレックスXP」はランニングシューズのようなスポーティなデザインと防水メッシュアッパー、新開発のアウトソールを新たに搭載し、アッパー素材は通気性、柔軟性に優れ、快適に足にフィットするエンジニアードメッシュ素材を採用しています。
メッシュというと、ちょっとした雨でも水がしみてきそうで心配になりますが、こちらはメッシュにもかかわらず優れた防水性を発揮する構造となっています。もちろん透湿性に優れ、ムレを軽減することで、シューズ内を快適に保ちます。
エンジニアードメッシュの層は伸縮性にも優れており、足に吸い付くようなフィット感をもたらすといいます。また、見た目にも目を引く厚底のミッドソールは、軽量でクッション性・反発性に秀でた新開発のミッドソール「STRATOLITE(ストラトライト)」を採用。足へのストレスを抑え、快適にラウンドできそうです。
スパイクレスシューズで肝心なアウトソールは、グリップ性に優れる天然ゴムと耐摩耗性に優れる合成ゴムを独自に配合した「DURAMAX軽量ラバー」素材を採用し、さらに箇所によりその硬度を変えることにより、安定性とクッション性を向上させたといいます。そして、あらゆるライにグリップするよう計算され、独自の形状で配置された突起のパターン「バーサトラックスアウトソールラグ」が地面との接地性を向上し、ショット時のグリップ力が安定します。
昔はゴルフシューズといえば、重厚感のある革靴タイプと相場が決まっていましたが、最近は見た目がスニーカーと変わらない軽快なアスレティックタイプを好むゴルファーも増えてきました。軽快にラウンドを楽しみたい人は注目の新作スパイクレスシューズです。
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking