- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ギア・グッズ
- ゴルフウエアとしてアリ? 「アンティカ」と「STCH」のコラボでストリート化は行くところまで行った!?
幅広い年齢層に支持されるファッションブランド&セレクトショップ「ANTIQUA(アンティカ)」が、人気のゴルフウェアショップ「seventytwo clubhouse【STCH】」とコラボした「ANTIQUA GOLF×seventytwo clubhouse 【STCH】」の第2弾を販売開始しました。
ストリートカルチャーの出自を感じさせるビッグシルエット
幅広い年齢層に支持されるファッションブランド&セレクトショップ「ANTIQUA(アンティカ)」が、人気のゴルフウエアショップ「seventytwo clubhouse【STCH】」とコラボした「ANTIQUA GOLF×seventytwo clubhouse 【STCH】」の第2弾を販売開始しました。

このコラボはそもそも「アンティカ」がおしゃれで機能的なゴルフウエアを提案したいという思いから、「STCH」にオファーしたのが始まりだといいます。「アンティカ」による現代的なデザインを生かしつつ、「STCH」の知見を生かすことで、ファッション性を前面に出しつつプレーアビリティーにも妥協しないゴルフウエアが実現しました。
第2弾となる今回のコレクションは、ブラックウォッチなど、ゴルフの故郷である英国を感じさせるチェック柄をフィーチャー。一方でデザインはストリートカルチャーの出自を感じさせるビッグシルエット。正直、「コレがゴルフウエアって、あり?」と感じてしまう人も多いかもしれませんが、シルエットがたっぷりしていること自体は特に問題ありません。うるさがたのメンバーさんがいるようなコースであれば「だらしない」と、眉をひそめられてしまう可能性もなくはないですが……。
男女共通で着られるユニセックスなデザインなのも今日的。ビッグシルエットに深いスリットが入った絶妙なルーズ感のあるベストや、ベリーショート丈のポンチョなど、「なるほど、これはゴルフウエアにはなかったわ」と思わされるコレクションになっています。
ゴルフウエアって基本的にシルエットが画一的で、「ロゴや柄で勝負!」みたいなデザインが支配的です。ブランド名や英語の文句がデカデカとプリントされている、とかではない方向で個性を表現できるデザインが、ゴルフウエアにもあっていいのではないでしょうか。
最新の記事
pick up
ranking