ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • ビギナーやアベレージは「ディスタンス系ボール」一択は間違い!? 「あえてスピン系」が上達を速める理由
ゴルフの豆知識

ビギナーやアベレージは「ディスタンス系ボール」一択は間違い!? 「あえてスピン系」が上達を速める理由

2023.11.27 ピーコックブルー
ゴルフギア ゴルフボール

ゴルフボールには、低めのヘッドスピードでも飛距離が出やすい「ディスタンス系」とアイアンやウェッジでの高いスピン性能をうたった「スピン系」がありますが、ビギナーやアベレージゴルファーはどちらを使用するのが良いのでしょうか?

実はビギナーでもスピン系がおすすめ

 ゴルフボールには、大きく分けて「スピン系」と「ディスタンス系」の2種類が各メーカーから販売されています。

 スピン系のボールは、硬いコアと呼ばれるボールの芯部分を柔らかいカバーが覆っており、アイアンやウェッジでスピンがかかりやすいことが特徴です。ディスタンス系のボールは反対にコアの部分が柔らかく硬いカバーで覆われており、ヘッドスピードが遅めのゴルファーでもコアをつぶして反発性能を生かせることから、飛距離が出やすいことが特徴です。

 どちらを選ぶかはゴルファーの好みによって分かれますが、経験の少ないビギナーはどちらを選択するべきか迷うかもしれません。

ゴルフボールは見た目は全部一緒なだけに、ビギナーのうちはどれを使っても同じと思うかもしれません 写真:AC
ゴルフボールは見た目は全部一緒なだけに、ビギナーのうちはどれを使っても同じと思うかもしれません 写真:AC

 現役のシニアツアープロでゴルフスクールも経営している梶川武志プロは、「上達への意識が高い人は、ビギナーであっても絶対にスピン系のボールを選んでほしい」と話します。

「飛距離はコースマネジメントで重要な要素ですが、多くのアマチュアの場合、『他の人より飛ばないと悔しい』といった感情でボールなどの道具を選んでしまっています。そうではなく、よりスコアアップを目指すための選択をすべきだと考えます」

「スコアアップの観点からみると、ディスタンス系のボールはグリーンで止まらないことがネックです。もしピンの位置がグリーン手前のエッジに近い場所にあった場合、スピンのかからないボールを使うと寄せることはかなり難しくなります。ゴルフにおいて飛距離は魅力ですが、スコアをアップさせるためにはアプローチを1パット圏内に寄せることが大切です」

「またディスタンス系のボールの場合、回転数が抑えられるので右に大きくスライスする人にとっては、曲がりが少なくできることがメリットです。しかし、そこに甘んじて大きなスライスが出ないようにする練習を怠ると、ゴルフの上達にはつながりません」

そうはいっても高性能ボールは高すぎる…

 アマチュアにとっては価格もボール選びの要素になります。スピン系のボールはディスタンス系のボールに比べて価格が高いものが多いので、購入をためらうゴルファーも多いでしょう。

「ビギナーがOBや池などでボールをなくすことが多いのは承知の上です。だから安いボールを選びたくなる気持ちも分かります。なので、最初のうちは無理に新品のボールでなくても、スピン系のロストボールで問題ありません。ロストボールでも比較的きれいなものが販売されているので、探してみてください」

「他にもマークダウンしたボールを狙うのも手です。メーカーは2年に一度くらい同じ名称で新製品を発売します。この新製品は契約しているトッププロの意見を参考にして、スピンのかかり方などのスペックを向上させて新製品として発売します。すると、旧製品はかなり安価になります。このタイミングを見計らってまとめ買いをすると、高性能なボールをコストパフォーマンスよく使えます」
 
 飛距離と価格だけを考えるとディスタンス系ボールのほうに魅力を感じてしまいますが、上達してきて、それ以上を目指すことになると、アプローチの技術がより重要になります。

 ゴルフをたしなむ程度であれば、最初、安価なディスタンス系ボールを使用して、上達してからスピン系に変えるのでいいのでは? という意見もあるでしょう。しかし、ボールの特性が大きく変わるということは、それまで積み上げてきた寄せ方やコースマネジメントなど、イチから変えなければならなくなります。あえて最初からスピン系ボールを使用することで、上達の階段を一段ずつ着実に上っていけるかもしれません。

【画像】スピン系だけどお手頃! 鮮やかな帯が見やすいテーラーメイド「ツアーレスポンス ストライプ」ボール

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

「ここしかない」と放送席も驚愕… 地元・北海道決戦で放った小祝さくらの“超精密ショット”に拍手喝采

  • 何度も変更されてきた“ドロップ”が「ヒザの高さから」になるまで…「頭越しに後方へ」投げていた時代も!?

  • 自分の持ち球がそのまま強い弾道になってくれる!? 三菱ケミカル「TENSEI」の新モデル“ブラック”が9月5日発売

  • 【中間速報】地元の内田ことこ、渡邉彩香ら3人が「66」で首位 道産子・政田夢乃、ルーキー入谷響ら1打差

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.