- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 腕前はそれほど関係ない? 「また一緒にラウンドしたい!」と思われるゴルファーってどんな人??
ビギナーの中には「ゴルフが下手な自分が同じ組だと迷惑をかけて嫌われてしまう…」と不安に思う人も多いでしょう。しかし、同伴者から好かれない原因になるのは、果たしてプレーだけなのでしょうか。また、「次のラウンドも一緒に回りたい」と思ってもらえるためには、どのようなことを意識するといいのでしょうか。
腕前よりもマナーを守ったプレーや他者への配慮が大切
「もうあいつとはラウンドしたくない」と仲間から避けられてしまうのは、ゴルフの実力不足ではなくプレー中の言動や態度が原因になっている可能性も。
ゴルフは個人スポーツとはいえ、ラウンド中は同伴者や他のプレーヤーへの配慮やマナーを守ることが求められます。技術がまだまだなビギナーであっても、「また次も一緒にラウンドしたい!」と思ってもらえるゴルファーになるためには、どのようなことを意識すべきなのでしょうか。
自身が運営するWEBサイト「プロだけが知っているゴルフ上達への道」でゴルフの知識を紹介している川端いっせいプロに話を聞きました。
「何度も誘いたくなるようなゴルファーには共通点があります。それは“紳士的”であることです。ラウンド経験の浅いビギナーであれば、プレーヤーの視界に入りそうな場所に立たない、同伴者のボールを率先して探すなど、ゴルフの腕前にかかわらずできることから実践するといいでしょう」
一方で「もう次は一緒に回りたくないな…」と思われてしまうゴルファーには、どのような特徴があるのでしょうか。川端プロは次のように話します。
「ラウンドにおいて最も避けるべき行為はスロープレーです。ビギナーの中には技術を向上させて少ない打数で回ることが大切と考えている人も多いかもしれません」
「しかし、ゴルフを始めて間もないビギナーであれば、ショットが定まらないのは当然のことですし、打数を要してスコアメイクに苦しむのは想定の範囲内です。ただし、ラウンド中にダラダラと移動したりショットを打つまでに長い時間をかけるような人は、ビギナーといえども悪い印象を与えてしまいます」
川端プロは「ビギナーにもできるスロープレーを防ぐための対処法がある」と言い、以下のように話を続けます。
「まず、カートから離れて打球地点に向かう際、使う可能性のあるクラブを数本持って行くことと予備のボールを携帯しておくことが大切です。正確な残り距離やライは実際の打球地点に行ってみないと分からないこともあるので、状況に応じた最適なクラブを持ち歩いていなかったり、ボールがロストしていたりするとカートまで取りに戻らなければならず、大きなタイムロスになります」
「その他にも、ショットを終えてカート移動する際はクラブを持ったまま乗り、次の地点に着いたタイミングでクラブの入れ替えを行ったりと、工夫と意識次第でムダな時間はかなり短縮できるはずです」
感情をコントロールできないゴルファーはお断り
スロープレーが同伴者から敬遠されてしまう原因になるように、ゴルフの腕前以前にマナーを十分理解してプレーすることが重要なポイントと言えそうです。
そのうえで、また次も誘ってもらえるゴルファーになるためには、ラウンド中の態度や言動にも気をつける必要があると川端プロは言います。
「一緒に回りたくないと思われてしまうゴルファーは、他者への配慮が足りず自己中心的な人が多い傾向にあります。例えば、同伴者のプレーを見なかったり、同伴者がボールを探している間にカートでスマホを操作していたりすれば、印象は悪くなって当然です」
「他にもミスが続くと無言になったり、イライラをあらわにしたりする人も一緒にプレーしたいとは思われません。ゴルフはメンタル的な要素がプレーに影響することも多く、感情をコントロールできない人はラウンドに誘われなくなるだけでなく、上達にも時間がかかるでしょう」
ビギナーで実力はまだまだだけど、「一緒にプレーしていて楽しい」「またラウンドしたい」と思われる人は、周りへの配慮や気遣いができているゴルファーです。また、ゴルフ歴の長いベテランや自分より上手なプレーヤーと同組になる機会があれば、ラウンド中の彼らの動きを注意深く観察するだけでも勉強になるでしょう。
ラウンドに慣れるまでビギナーは自分のことだけでも精いっぱいかもしれませんが、まずはスコアを追い求めるよりも、仲間から好かれる紳士的なゴルファーを目指してみてはいかがでしょうか。
最新の記事
pick up
ranking