ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ゴルフの豆知識
  • どこに立っても怒られる気が… 同伴者がショットするときのベストな立ち位置とは?
ゴルフの豆知識

どこに立っても怒られる気が… 同伴者がショットするときのベストな立ち位置とは?

2024.02.11 ピーコックブルー
ゴルフ場 ビギナー マナー

同伴者がショットを打つときに「どこに立っていれば迷惑が掛からないのか」と考えたことのある人は多いのではないでしょうか。プレーヤーの邪魔にならず、安全な場所を紹介します。

打球事故を防いで球筋も確認できる「斜め後ろ」が最善!?

 ゴルフは基本的に4人1組、少なくとも2人でラウンドするため、自分が打つ時間と同伴競技者が打つ時間の両方が存在します。

危険がなく球筋も確認できる位置に立っているのがベスト 写真:AC
危険がなく球筋も確認できる位置に立っているのがベスト 写真:AC

 主にティーショットやグリーン上では、相手がショットする時に近くで見守ることが多いと思います。その際、具体的な立ち位置は公式ルールにも記載されていないので「結局どこにいるのが、最も迷惑が掛からなくてベストなの?」と考える人も少なくないかもしれません。ゴルフ場の経営コンサルティングを行う飯島敏郎氏(株式会社TPC代表取締役社長)は以下のように話します。

「右利きの人を例にすれば、打つ人から見て右斜め45度後ろに立っているのがベストだと思います。飛球線後方や真正面に立っていると、スイングをした時に視界に入って気が散ってしまうだけでなく、クラブを振り上げる途中でヘッドが当たったり、シャンクしたボールが体を直撃したりして、ケガに繋がりかねません」

「斜め45度後ろに立つと、打球が見やすいというメリットもあります。仮に林などに打ち込んでしまった場合でも、同じ組の全員がボールの飛んでいった先が理解できていれば、プレーの進行がスムーズになります。また、打球の行方が分かれば『ナイスショット!』の声もかけやすいと思います」

 右斜め45度が基本ですが、周りに障害物があるかどうか、プレーヤーがどの方向に狙いを定めているかによってベストな立ち位置は微妙に異なってきます。

「キャディーを同伴させている場合は、どこで待っているべきかよく理解しているキャディーの周りにいることが無難です。セルフプレーの際も、マナーの良いゴルファーのそばに立っていれば間違いはないでしょう。また早朝や夕刻など日が傾いている時間帯では、影にも注意が必要です。斜め後ろ45度の位置で静かに待っていても、打つ人の視界に自分の影が入り込んでしまったら集中力を欠く原因になってしまいます」

スペースがない時はカートで待機

 スペースの関係でどうしても斜め後ろで待機するのが困難なシチュエーションでは、どのように待っているのが良いのでしょうか。飯島氏は以下のように話します。

「カートの中で待っているのが最適ですが、この場合も視界に入ったりミスショットが飛んできて打球事故が起こったりしないように、プレーヤ―の後方に停めておきましょう」

 ティーイングエリアでは、次のようなマナーもあります。

「ゴルフ場によっては、打つ人以外のプレーヤーがティーイングエリアに立ち入るのを禁止しているところも多くあるうえ、大勢が一度に入ると芝に負担がかかる可能性があり、コース保全の問題にもなってきます。ですから、ティーショットを打ち終わるまでは上がらないようにするのがベターです」

 斜め後ろに立つことは守っていても、物音を立てたり周りと話したりしていたらマナーやエチケットに違反します。ショットの緊張感から解放され、ついつい同伴者との会話が楽しくなることや、小腹が空いてアメや軽食を食べたくなることもあるでしょう。しかし、これから打とうとしている人のショットが終わるまでは、自分の番と同じくらい気を引き締めて見守ってあげることが大切です。

 グリーン上ではボールとカップをつないだラインの延長線上や相手の正面、そしてカップの向こう側には絶対に立たないようにしましょう。ホールのスコアが確定する瞬間でもあるため、自分の時はもちろん同伴者のパッティングの時も細心の注意を払うべきです。

 ゴルフは、体力や持久力以外にも相当な集中力が必要なスポーツであるため、周りによって気を散らされると元の状態に戻すにはかなりの時間を要するだけでなく、イライラも募ります。ただ待っているのではなく、どれだけ「相手を配慮できる力」を持っているかを求められているといえるかもしれません。

【図解】カートの座る位置はどうしている!? ラウンドで役に立つ「カートの上座・下座」を写真で解説

あなたにおすすめ

【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

最新の記事

スイング中にちょっと動きを一時停止するだけで「手打ち」が防げる!? 悪いクセが直る練習時の「2段モーション」活用術

  • 患者急増の「皮膚がん」はゴルファーも気をつけるべき!? 原因の一つでもある夏の紫外線から正しく身を守る方法とは?

  • そんな馬鹿な! 世の中には“ワンオンしない方がいい”パー3があるって本当!? “レダン”とは何か説明できたらゴルフ通

  • 2021年以降のトップ5率は他のメジャーを圧倒する17.2%! 「エビアン選手権」で日本選手が活躍するのはなぜなのか?

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • 元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

    元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • 小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

    小祝さくら&菅沼菜々&吉田鈴らが前夜祭で豪華共演! 横浜決戦を彩る“ドレスアップ姿”をお披露目 【資生堂・JALレディス】

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.