- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 強風、寒暖差、芝が伸びる…春ゴルフで気をつけるべき点を整理してスコアアップを目指そう!
暖かくなり始めると、いよいよゴルフシーズンが到来します。そのようなシーズン初めの春ゴルフでは、どのような点に注意すべきなのでしょうか。
コースの芝が成長し始める時期はライの見極めが難しい
春になると気温が上昇するとともに芝が伸び始め、フェアウェイは少しずつ緑色に変化し始めます。そしてボールが芝の上に乗るようになってくるので、真冬の芝に比べてクラブをボールの下に入れやすくなってきます。するとダフりやトップが減少するので、ナイスショットの確率も高くなってきます。
さらに真冬に比べて軽装でゴルフができるので、体の回転も良くなり飛距離をアップさせやすくなるのも春ゴルフの魅力です。
一方で「春ゴルフ独特の難しさもあるので注意が必要である」と、現役のシニアツアープロでゴルフスクールも経営している梶川武志氏は話します。
「芝が伸びてくるのでショットは簡単になってくるのですが、その成長はバラツキが大きく、芝が生えているところとそうでないところの見極めが非常に重要になってきます。芝が成長し始めているところでは普通に打っても芯でボールを捉えやすいですが、まだ生えそろっていない場所では、冬のゴルフと同じようにダフりやトップが出やすくなります。そして原因が分からずにこれらのミスを避けようとすると、全体の調子が狂ってきてしまいます」
「特にアプローチでは、ダフりやトップの傾向が強くなります。芝が生えそろっていない場所ではサンドウェッジではなく、ミスの少ないピッチングウェッジや9番アイアンを使ってランニングアプローチにするといった工夫が必要です。そして、最も大切なのは『芝が生えそろっていないところでは、ミスをしても仕方がない』という気持ちの切り替えができるかどうかです」
春先は寒暖差にも要注意
梶川プロは、「朝昼の温度差が大きいので飛距離に注意が必要」とも話します。
「気温が15度以上と10度以下では飛距離が大きく違ってきますが、春ゴルフはスタート時点では10度以下でも、昼頃になると15度以上になることもしばしばあります。もしも朝のショットの感覚で午後にラウンドをすると、グリーンをオーバーしてしまうミスが起こりやすくなります。これはプロでも判断が難しいのですが『朝のうちは飛ばなくても仕方がない』という気持ちでラウンドしなければなりません」
「さらに、グリーンは冬に比べて芝の状態がいいので、気持ちよくプレーができるかもしれませんが、春先になるとグリーンの芝を成長させるためにエアレーションをするゴルフ場が増えてきます。エアレーションとは、グリーン上の芝に規則的な無数の穴をあけて酸素や栄養素を補給させることです。エアレーションがされているとグリーンが重たくなり、ボールの動きもやや不規則になります。つまり、パッティングが難しくなるので、スコアが悪くなる可能性もあります。しかし、コースメンテナンスのためには必要不可欠なものなので、仕方がないと割り切るしかないでしょう」
冬のゴルフは飛距離が出ないうえに芝も枯れているのでショットも難しいですが、春になると少しずつスコアもよくなってきます。このシーズンにありがちなポイントを理解して対処できれば、「春になって一気にスコアがよくなる」という経験もできるはずです。ベストシーズンに向けて、春ゴルフでスコアアップを目指してみるのもいいでしょう。
最新の記事
pick up
ranking