- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「えっ、もう100切りできたの!!!?」 同じタイミングで始めた友人とすでに実力差が…それでもゴルフは楽しめる?
友人と同じタイミングでゴルフを始めたはずなのに、いつのまにか実力差が開いてしまうのはよくあること。場合によっては相手に対して引け目を感じるようになったり、以前よりもゴルフを楽しめなくなってしまうこともあるかもしれません。ゴルフを楽しく続けるためには、どんな心がけが重要なのでしょうか。
親しい友人ならば上達のコツを素直に聞いてみては
最初はゴルフを楽しくプレーできていたのに、周囲の人と差をつけられて以前よりも楽しめなくなったことはありませんか。ゴルフは「自分との戦い」とは言うものの、いつも一緒にラウンドする仲間に大きな差をつけられてしまえば焦りを感じる人もいるでしょう。
では、このような状況になってしまった場合、ゴルフを楽しむためにはどのような心構えが大切なのでしょうか。レッスンプロの村井良行氏に話を聞きました。
「私のスクールにも友人同士で入会してくる人は多くいます。しかし、途中から実力の差が開いてきたり、後からゴルフを始めた人にスコアで追い抜かれたというケースはよくあることです」
「もちろん、趣味としてゴルフをやっている人がほとんどで、実力差が原因で人間関係が悪化することは考えにくいですが、『周りの人より上達が遅くて嫌になってしまう』と感じる人も多いのではないでしょうか」
ゴルフに限ったことではありませんが、努力や才能、経験の積み重ねによって上達スピードは人それぞれで、個人差が出てくるのは自然なことです。とはいっても、他人と自分を比較して劣等感や焦りを感じてしまい、ゴルフが「楽しくない」と思ってしまう人も少なからずいるでしょう。
しかし、他人をねたんだり劣等感を持つだけでは何もいいことがありません。村井氏は次のように話を続けます。
「もし友人や周囲の人に負けたくないのなら、その人からアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。ゴルフがうまくなりたいなら、自分より上手な人からヒントを得たり、マネをするのも一つの方法です」
「一緒にラウンドするような近しい間柄であれば、いろいろと気軽に教えてくれるはずです。自分のダメな部分ばかりに意識を向けず、他人のプレーを参考にすることが有効でしょう」
スコア以外にも目を向けてみる
さらに村井氏は「ゴルフの楽しみはスコアを競うことだけではありません」と言い、以下のように話します。
「相手に引け目を感じてゴルフを楽しめなくなっている人というのは、スコアだけに意識が向いているのかもしれません。しかし、スコアというものは必ずどこかで伸び悩んでしまうもの。なので、それ以外にも楽しみを見つけられるかが大切です」
「例えば、都会の喧騒を離れて大自然に囲まれた中で体を動かすことは、非日常の体験として楽しめるでしょう。他にも、クラブの真芯でボールを捉えたときの爽快感も気持ちいいと感じるはずです」
「また、ラウンドでは1日中誰かと行動を共にするわけですから、ゴルフ以外の話題で盛り上がることもあるはず。スコアのことは一旦忘れて『自然の中で体を動かす開放感』『ラウンド中の成功体験』『友達と会話するささいな時間』などにもゴルフの楽しさはあるでしょう」
相手との差が開いてしまうと、どうしても自分のスコアが気になってしまうもの。スコアにこだわるのも悪いことではありませんが、それが原因でゴルフを楽しめなくなってしまっては本末転倒です。
思うような結果が残せていないのであればスコアのことは一旦忘れて、別の視点からゴルフを楽しむ心がけも大切なことであると言えそうです。
最新の記事
pick up
ranking