- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 「今日はダメな日だ…」 大叩き中の“メンタル落ち込み”どう止める!? 「誰でも一瞬で」「簡単に」できる対処法とは
コースデビューを楽しみにしているビギナーの中には、いざラウンドをスタートしてみるとレッスンとは全く異なる環境で緊張し、大叩きを繰り返してしまう人もいるかもしれません。
根拠のない期待をせず、落ち着いて対応すること
楽しみにしていたラウンド。しかし、いざラウンドをスタートしてみるとなかなか練習の成果を発揮することができず、大叩きを繰り返してしまったという人もいるでしょう。

では、ミスショットを連発して“負のスパイラル”におちいってしまった場合、どのようなことに気をつけて状況を立て直せばいいのでしょうか。レッスンプロ兼クラフトマンの関浩太郎氏は、以下のように話します。
「『いつものレッスンだとうまくいくクラブが、緊張で全然打てなくなった』というのはよくあることです」
「とあるシチュエーションで一度ミスショットをしてしまったら、同じ状況にまた遭遇した際に同じ番手を使い、同じ力加減で同じようなコースマネジメントで打とうとしても、よほどの奇跡が起きない限り、同じミスショットを繰り返すだけです」
「ビギナーやアベレージゴルファーの場合、『次こそは絶対うまくいくはず』と淡い期待をしがちですが、仮にナイスショットが出たとしても“たまたま”にしか過ぎず、完全に実力を出せたとはいいきれません」
「ミスショットの原因は、その振り方の難易度に自分がまだ追いついていないことも考えられます」
「たとえばグリップを短めに持てば、スイング軌道がコンパクトになって芯でとらえやすくなります。フルスイングをしてミスをしたのなら、ハーフスイングやスリークォータースイングで抑えれば難易度は必然的に下がり、同じ状況にまた立った時に克服しやすくなります」
ほかにも連発しがちなミスショットには「ダフり」や「トップ」がありますが、これらはスイングアークの最下点がボールの手前に来ているからこそ起きてしまう現象です。
そのため、ボールを自分から見て右に置くようにすることを心がければ、ボールに対する入射角が鋭角になって、クリーンヒットの確率を上げることができるといいます。
ミスは認めて後で必ず分析することが大切
では、ミスショットを繰り返した後のメンタルにかかわる対応は、どのようにするのが適切なのでしょうか。関氏は以下のように話します。
「なかには、『ミスショットをしたら一旦忘れてしまった方がいい』という人もいるでしょう。確かに、次々とショットが待ち構えているラウンドにおいて、ぐるぐると考えを巡らせ続けるのはよくないです」
「しかし、ラウンドを終えて帰宅した後には、必ずミスショットした時のことを思い返して『どこがよくなかったのか』『どうすれば今後同じシチュエーションに遭遇した際、適切な対応が取れるのか』など、しっかり反省した方がいいと思います」
「人間は気分が落ち込むと、無意識のうちに姿勢が悪くなってしまいます。背筋を伸ばすことを意識するのも非常に効果的です」
「18ホールを回っているとミスショットだけでなくナイスショットもあると思いますが、気分が上がるとつい歩くスピードも速くなりがちです。途中でコンディションが崩れる原因には、ペース配分が不十分なことも考えられます。どんなことが起きても、できるだけ一定のペースでいられるように気を付けるといいですね」
また、ミスショットが続いた後のショットでは、アドレスを取る際の素振りやターゲットの確認もおろそかになりやすいそうです。“二次被害”の拡大を防ぐ意味でも、ストローク前の準備やルーティンは、何事もなかったかのようにいつも通り行うべきといいます。
ちなみにインターネットの書き込みでは、ミスショットした後のメンタルケアに関する相談に対し、「うまくいった時がおかしいと考えた方が楽」「ミスしても100切れたらいいやと思いながらプレーしている」といった返答が見受けられました。
ミスショットをできるだけ避けたいと思うのは当然です。しかし、失敗は成功のもと。しっかりとラウンドの結果と向き合い、次回はナイスショットを連発できるようにしましょう。
最新の記事
pick up
-
マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>
-
【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>
-
6/22まで【クイズに答えて200名さまに抽選で当たる!】Taylor Made Golf(テーラーメイドゴルフ)ボール
ranking