- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 初心者ゴルファーはピンを抜いてパットしたほうがいい? 挿したままのほうがいい?
現在のルールではピンを抜かずにカップインさせることが可能になりましたが、ベテランゴルファーにはいまだにショートパットは挿したままという人もいます。初心者ゴルファーは挿したままでいいのか、上級者の真似をして抜いたほうがいいのか、迷ってしまう人もいるかもしれません。
カップインの確率的には挿したままに軍配
2019年の新ルール施行後、グリーン上でピンを抜かずに立てたままパットを打つことが可能となりました。新ルール施行以前は、ピンを立てたままパットを打ってピンに当たると2罰打が課せられていたので、グリーン上では必ずピンを抜いてパッティングをしていました。
カップが近ければ、その位置を目視で認識することができますが、距離が離れている場合は目標が定まりづらいという問題もありました。そのため、キャディーさんや同伴者がピンを少し持ち上げて、カップの位置を教える動きを自然に行っていたというゴルファーも多いかもしれません。
現在はピンを抜いてパッティングをしても抜いて打つパッティングをしてもルール上は問題ないですが、ベテランゴルファーにはいまだにショートパットは挿したままという人もいます。では、初心者ゴルファーの場合は、どちらを選択するのが良いのでしょうか? レッスンプロの三浦辰施氏は以下のように話します。
「私はピンを挿したままプレーしたほうが良いと思います。人によってはピンが挿さっていない状態が染みついていて、絶対に抜かないと嫌だという人もいますが、そうでなければ抜かないのが無難です。ピンを挿していれば、ボールの勢いが強かったとしても、ピンに当たって『ガチャン』と入る可能性があるからです」
「たまに、ピンにはじかれて入らなかったという人がいますが、そもそも、はじかれるような強さで打った場合、ピンがなくてもカップをなめて入りにくいです。ピンを立てていると、多少強く打っても当たるから大丈夫と、安心して打つことができます」
このように、初心者ゴルファーはピンを挿したままパットをしたほうがカップインの確率が上がるといえそうです。また、ピンを抜いたり挿したりする手間も省くことができるので、プレー進行が遅れがちな初心者ゴルファーにとっては、時間短縮にもつながります。
安全面を考えてピンを抜いたほうが良い場合も
ただし、ピンを抜いたほうが良い場面もいくつかあると、三浦氏は話します。
「まず、風がすごく強い日は、フラッグが風であおられて音が鳴るので、気が散ってしまう人もいます。パターには集中力も大切になので、音が気になる人はピンを抜くようにすると良いでしょう」
また、安全上の理由からあえてピンを抜いたほうが良い場面もあります。
「打ち上げのホールでは、ピンを抜いておくことで打ち込まれる危険を防止できます。私自身も最近よく感じていることなのですが、パターをしている人の姿が見えないぐらいの打ち上げのホールでピンが挿さっていると、人がいないと勘違いして打ち込まれる場合があります。打ち込みにより取り返しのつかない事故につながる場合もありますので、ピンを抜いておくのは有効な対策といえます」
もはやピンを抜かずにプレーすることが一般的であるにもかかわらず、ピンが立っていればグリーンが終わっていると思ってしまうのは、ベテランゴルファーに多い条件反射かもしれません。最近はカートにナビゲーション機能が搭載されていることが多いので、表示されている前組のカートがグリーン付近にいないことを必ず確認してから打ちましょう。
基本的にはピンを抜かずにパッティングを行い、状況に応じて抜くというのが良いようです。
最新の記事
pick up
-
「国産カーボンフェース」がついに発売! ヤマハの新作「インプレス・ドライブスター」ドライバー、FW、UT、アイアンを試打検証<PR>
-
「高反発エリア拡大でさらなる“飛び”を実現」 ミズノの新アイアン「JPX925」<PR>
-
アマチュアが打っても激スピン! フォーティーン「FRZ」を使ってギア好きゴルファー3人がスピン勝負してみた<PR>
-
キヤノンがゴルフを変える! プロゴルファー森田理香子が実践する“撮影機能付きレーザー距離計”「PowerShot GOLF」を徹底解剖<PR>
-
【連載コラム】フィッティングとレッスンの融合で上達! フォーティーンの新サービスを人気ゴルフYouTuberが体験<PR>
ranking