- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 声がけされたことある? ゴルフ場内を巡回する「コースマーシャル」の大切な役割
ラウンド中に、カートに乗ったスタッフ、いわゆる「コースマーシャル」が巡回している姿を目にすることがあります。コースマーシャルの役割とは、どのようなものなのでしょうか。
ゴルフ場全体の進行を管理・調整する役割
ラウンド中、カートに乗って巡回しているスタッフを目にすることがあります。通称「コースマーシャル」と呼ばれていますが、どのような役割を担っているのでしょうか。
ゴルファーの中には、コースマーシャルを見たことはあるけど実際に話しかけられたことはなく、どんな業務を行っているのか知らないという人もいるかもしれません。
コースマーシャルの役割について、ゴルフ場の経営やコンサルティングを行う飯島敏郎氏(株式会社TPC代表取締役社長)は、以下のように話します。
「コースマーシャルの仕事は『マーシャルカー』と呼ばれるカートに乗って、ゴルフ場内のパトロールを行うことです。パトロールの目的は遅延防止のためで、プレーが遅れている組に声がけをして、なるべくスムーズに進行してもらうようにします」
「コースマーシャルは、マスター室に設置されているモニターから、すべての組のカート位置を確認できるようになっているのが一般的です。前後の組のカートが近い場合、現場へ向かって状況を確認したり、前の組に遅延の注意喚起をすることもあります」
「さらに、後続の組から『前の組の進みが遅い』とクレームを受けたり、同伴しているキャディーから『前の組が遅いので対応お願いします』などと連絡を受けて、現場へ向かうことも少なくありません」
コースマーシャルは、こうした連絡がなくてもコース内を巡回しているそうですが、基本的には連絡を受けて現場に向かうケースのほうが多いようです。
なお、コースマーシャルは遅延防止のためだけでなく、状況に応じて適宜ゴルファーに声がけを行っています。
実際に、コースマーシャルに声がけをされたことがあるというAさんは、当時のことを次のように振り返ります。
「初めてゴルフ場でラウンドした際に、コースマーシャルに話しかけられました。当時のゴルフ場は自走式のカートを使っていたのですが、停車位置が悪かったようで、カートの位置を見直すようにと注意を受けました」
「カートの停車位置が決まっていることを知らず、違う場所に停めてしまっていたので、注意を受けてむしろありがたいと思いました。注意を受けたといっても、怒られたわけではなく、丁寧に説明をしていただきました」
このように、遅延に加えて、何かしらのトラブルやミスがあるとコースマーシャルから注意喚起を受けることがあるようです。
ゴルフ場ごとに、ラウンド中のルールやカートの利用方法は多少異なります。ビギナーにとってコースマーシャルの存在は、プレーを進めるうえでの指針の一つになるのかもしれません。
最新の記事
pick up
ranking