多くのゴルフ場で採用して欲しい! 落ち葉にまつわる“期間限定”のローカルルールとは? | e!Golf(イーゴルフ)|総合ゴルフ情報サイト

多くのゴルフ場で採用して欲しい! 落ち葉にまつわる“期間限定”のローカルルールとは?

先日、紅葉がキレイなゴルフ場で初めてのローカルルールに遭遇しました。「落ち葉ルール」と呼ばれるもので、ゴルファーはもちろんゴルフ場のスタッフにも優しいものでした。

ゴルファーにもゴルフ場スタッフにも優しい「落ち葉ルール」

 期間限定の「ローカルルール」に初遭遇したのは、ラウンドスタート前の事でした。

 スタッフの方がいきなり「落ち葉ルールはご存知ですか?」と尋ねてきました。想像もしないタイミングでの一言に「?」が頭の中に渦巻く中、スタッフの方が丁寧に「臨時ローカルルール」の内容を説明してくれました。

落葉が多いこの時期ならではの“ローカルルール”って知ってる
落葉が多いこの時期ならではの“ローカルルール”って知ってる

 この「落ち葉ルール」、落ち葉でボールを見失った場合、無くなったと思われる地点から「無罰」でプレーすることができるというゴルフ場独自のローカルルールでした。用を足すためクラブハウスに戻ると、ちゃんと看板もあることに気づきました。

 ピート・ダイ氏が設計のコースが好きでたまたまラウンドに来ていたのですが、なるほど確かに紅葉がキレイなゴルフ場でもあります。

 落ち葉が多い季節は、ボール探しに時間がかかってしまい全体の進行が遅れてしまう可能性があります。またゴルフ場コース管理スタッフとしても、この時期は落ち葉の掃除は本当に大変。来場ゴルファーのためには毎日の掃除が必要ですが、掃除の手間を考えると落ち葉が落ち切ってからの方がはるかに合理的です。

 ゴルファーにもゴルフ場にもストレスがない「優しいローカルルール」に初遭遇して、ほっこりした気持ちになりました。

プライベートラウンドだからこそ「プレーファスト」を

 日本のゴルファーはプライベートでもスコアをきっちり数える傾向が多いように思います。また会社のコンペなど「フェア」な環境でラウンドしなければならない大人の事情もあります。

秋~冬限定の「臨時ローカルルール」として、落ち葉でボールが見つからず進行ができないゴルファーに無罰の処置を行っている(写真:ピートダイGC ロイヤルC)
秋~冬限定の「臨時ローカルルール」として、落ち葉でボールが見つからず進行ができないゴルファーに無罰の処置を行っている(写真:ピートダイGC ロイヤルC)

 ゴルフ場サイドから「臨時ローカルルール」を設定してくれると、「ルールだから」ということで、プライベートなラウンドでもムリなボール探しなどを省略できて、プレーファストにつながります。

 ラウンド中のストレスを軽減してくれる「落ち葉ルール」は、プレーファストにつながるのはもちろん、同時にゴルフ場スタッフへの思いやりも感じることができる素敵な臨時ローカルルールだと感じました。

【神殿造りや城など】タイムトラベルした気分になるゴルフ場のすごいクラブハウス

画像ギャラリー

平成倶楽部 鉢形城コースのクラブハウス。水面に映る姿も美しい 写真提供:平成倶楽部 鉢形城C
加賀カントリークラブのクラブハウス 写真提供:加賀CC
小幡郷ゴルフ倶楽部のクラブハウス内にあるレストラン 写真提供:小幡郷GC
寝殿造りが特徴の平成倶楽部 鉢形城コースのクラブハウス 写真提供:平成倶楽部 鉢形城C
重厚で雰囲気があるクラブハウスの車寄せ 写真提供:平成倶楽部 鉢形城C
クラブハウス内のロビー。天井が高く開放感がある 写真提供:平成倶楽部 鉢形城C
造園美と戦略性に富んだコース。ビギナーから上級者まで楽しめるレイアウト 写真提供:平成倶楽部 鉢形城C
城好きゴルファーを魅了する加賀カントリークラブのクラブハウス 写真提供:加賀CC
クラブハウス内にある源泉かけ流しの温泉。加賀カントリークラブは山代温泉・山中温泉・片山津温泉の「加賀温泉郷」にほど近い 写真提供:加賀CC
豊かな自然に囲まれたコースは距離がたっぷりでフェアウェイもワイド 写真提供:加賀CC
クラブハウスのエントランス(車寄せ)。手入れが行き届いた松や紅葉などの木々も美しい 写真提供:小幡郷GC
ロビーに展示されている鎧兜。存在感絶大 写真提供:小幡郷GC
120トンの水量を誇る池には約70匹の錦鯉が泳いでいる 写真提供:小幡郷GC
浅間山や上毛三山を望む景観も見事 写真提供:小幡郷GC
落葉が多いこの時期ならではの“ローカルルール”って知ってる
秋~冬限定の「臨時ローカルルール」として、落ち葉でボールが見つからず進行ができないゴルファーに無罰の処置を行っている(写真:ピートダイGC ロイヤルC)

最新記事