- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 緑の髪でやる気十分!? ゴルフ未経験でステップゴルフの「CIO」に就任した鈴木福くんの役割とは?
鈴木福くんがインドアゴルフのリーディングカンパニー「ステップゴルフ」のCIOに就任しました。では、福くんが就任したCIOとは何をするのでしょうか。
CIOはチーフ・インドアゴルフ・オフィサーの略
子役時代から芸能界で活躍する俳優の鈴木福くんがゴルフのユニークな役職に就任すると聞き、記者発表会に行ってきました。

記者発表会の会場は東京都渋谷区の「STEPGOLF Premium SHIBUYA SAKURAGAOKA」です。ステップゴルフは2012年オープンの拝島店(東京都昭島市)を皮切りにインドアゴルフスクールの多店舗展開を開始。今回オープンするPremium渋谷店が100店舗目となるインドアゴルフスクールのリーディングカンパニーです。
100店舗目までは関東中心でしたが、4月は札幌、5月は新潟と京都、6月は福岡の出店が決まっており、いよいよ全国展開に乗り出します。
インドアゴルフのさらなる普及のためには、楽しさについての発信を強化する必要があるということで、福くんをアンバサダーに任命したというわけです。ステップゴルフのイメージカラーである緑色の髪のウィッグをつけて登壇しました。
福くんの役職名はCIO(チーフ・インドアゴルフ・オフィサー)です。具体的に何をするかというと、インドアゴルフの楽しさを伝えるためにステップゴルフに1年間通い、1年後にゴルフ場でラウンドして100切りに挑戦します。
CIO施策4つの内の初弾として、インドアゴルフの楽しさを一緒に伝えていく仲間(アンバサダー)を10名募集しました。10名のアンバサダーは週1回から2週間に1回程度のペースでステップゴルフに通い、その活動をSNSに投稿してインドアゴルフを盛り上げます。
応募は誰でも可能で、期間は4月30日まで。活動期間は5月中旬~10月中旬の約半年間。アンバサダーになると半年間のレッスン費用無料や、ラウンドレッスン1回無料、eccoシューズプレゼントなどの特典があります。
次の施策は100を切れたときのご褒美企画と、100を切れなかったときの罰ゲーム企画をステップゴルフの会員から募集するそうです。
- 1
- 2
最新の記事
pick up
ranking