- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ゴルフの豆知識
- 約1000人いるといわれるドラコンプロ 賞金だけで生活できる選手は皆無って本当?
女子ツアーでは今でも行われているが、かつては男子ツアーでもトーナメント中のアトラクションとして人気があったドラコン競技。その後、単独で大会が開催されるなど、全国の飛距離自慢が腕を振るっていた。そのドラコン大会が、今年に入ってからじわじわと熱くなり始めているのをご存知だろうか。
レッスンが本業でドラコンが副業のプロが多い
ひと昔前のドラコンといえば、単に飛距離のみを競うものでした。そこにはルールがあってないようなもので、超長尺のドライバーを使う選手もいれば、数球打っただけでフェース面が割れてしまうような極薄フェースのクラブヘッドを使う選手もいました。
要は、飛ばすためなら手段を選ばなかったわけです。確かにゴルフ競技とは全く違うだけに、使用するクラブやボールを規制するのもおかしな話ではあります。
ところが、最近は本来のゴルフ競技につながるようなドラコンを目指しているため、飛距離プラス方向性が求められるようになりました。例えば、6球打ったうち3球がフェアウェイをとらえなければ記録にならなかったりするのです。さらに、使用するクラブやボールもゴルフ規則に沿っています。

そんなドラコンの世界ですが、紆余曲折を経た結果、現在は「日本プロドラコン協会」と「日本プロフェッショナルロングドラバーズ協会」が主に活動を行っていて、それぞれのルールで大会を運営しています。
日本プロドラコン協会に限れば、プロとして登録しているのは約1000人でアマチュアを含めると、ドラコンの競技人口は約2000人といわれています。ドラコンのプロといってもピンと来ないかもしれませんが、協会がテストなどを行って、それに合格した選手や日本プロゴルフ協会の会員などが含まれています。
そこで気になるのが、果たしてドラコンだけで生活が成り立つのかどうかです。ドラコン大会の運営に携わり、MCを務める大村信行氏は次のように話します。「残念ながらドラコン大会の賞金だけで生活している人は、海外を含めていないでしょう」。理由は賞金額が低いから。
以前は賞品などがメインで近年ようやく賞金が出る大会が増えてきました。年に3回ある大きな大会でも優勝賞金は100万円程度で、予選大会に勝つと10~20万円の賞金が出るといいます。「それだけでも画期的な進歩なんですよ」と大村氏。
北海道から沖縄まで、小さな大会は頻繁に開催されていて、大小合わせると年間30試合以上はあるそうです。仮に全て優勝しても600万円ぐらいしか稼げないだけに、経費を考えるとドラコン1本で生活するのはかなり苦しそうです。
したがって、ドラコン選手は必ず副業を持っています。もっとも、レッスンプロも多いので、レッスンが本業でドラコンが副業感覚な選手が少なくないそうです。
世界よりもまずは国内制覇が第一目的

面白いのは、その世界大会に挑戦する日本選手は意外と少ないということです。
「世界ナンバーワンになるんだというモチベーションが必ずしも全選手にあるとはいえません。なぜなら、現状のレベルを知っているからです」(大村氏)
世界大会ともなれば、それこそ400ヤード台後半の数字を出さなければ優勝に届きません。通常のゴルフと違い、明らかにそのラインに届かないと分かっていれば、わざわざ挑戦する気にはならないでしょう。実際のところ、世界に出て勝てるチャンスがあるのは、日本の上位10人ぐらいだといいます。
「世界よりも、まずは国内のカテゴリーで優勝することを目指す選手が多いといえます」(大村氏)
しかし、先日行われたドラコンプロタイトルマッチ『GODシーズン1』では、男女別9階級に分かれて熱戦が繰り広げられ350ヤード級が飛び交う戦いも見られました。日本人のレベルも急激に上がっていて、世界でも十分戦えるレベルに来ているのです。
本来のゴルフ競技とは異なるものの、1ヤードでも遠くへ飛ばしたい欲求はどんなゴルファーにもあります。今後、どのようにドラコン競技の世界が市場を広げていくのか要注目です。
最新の記事
pick up
ranking
日本プロも制した元ジャンボ軍団のプロゴルファーがお肉屋さんに転身していた! 「プロゴルファーを続けることに未練ナシ」
気泡の位置でラインと強さが分かる「パッティングガイド」がスゴい! ルール不適合だけど「ライン読み」は上達する!?
「決めポーズなんてない(笑)」渋野日向子、小祝さくら、吉田優利らが前夜祭でそろい踏み! 大会を彩る“ドレスアップ姿”を披露
なぜジャケット着用でゴルフ場に行かねばならないのか? 仕方なく着てったら“自動チェックイン機”て…/木村和久『ゴルフ=レジャー宣言』
「熱盛」 元ゴルフ部“主将”テレ朝アナが超豪快ドライバーショットお披露目! 「ホントにスイングがきれい」と相次ぐ絶賛の声