ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 男子ゴルフ最終予選会 金谷拓実と同学年・砂川公佑が首位を独走 シード落ちの池田勇太は棄権
ツアー

男子ゴルフ最終予選会 金谷拓実と同学年・砂川公佑が首位を独走 シード落ちの池田勇太は棄権

2023.12.07 ゴルフのニュース編集部
QT(クォリファイング・トーナメント) 国内男子ツアー

来季のツアー出場優先順位を決めるファイナルQT2日目、単独首位でスタートした砂川公佑(すながわ・こうすけ)が通算17アンダーにまでスコアを伸ばし、2位以下に4打差をつける。ベテランの武藤俊憲(むとう・としのり)が3位タイ、片岡大育(かたおか・だいすけ)が7位タイと好位置につける一方で、今季シード落ちした池田勇太(いけだ・ゆうた)が右手痛のために棄権した。

ファイナルQT1位は来季の出場権を獲得

◆国内男子プロゴルフ<ファイナルQT 12月5~8日 下関ゴールデンゴルフクラブ(山口県) 7015ヤード・パー72>

 来シーズンのツアー出場優先順位を決めるファイナルQT2日目、早くも2位以下に4打差をつけ、単独首位に立ったのが砂川公佑だ。

 1998年生まれの25歳で、今季賞金ランキング3位に入った金谷拓実と同学年になる。女子ツアーでの黄金世代にあたり、古江彩佳や安田祐香と同じ滝川二高に通っていた。同校卒業後は大阪学院大学に進み、1年時には日本アマで2位に入り、3年時には日本学生と朝日杯を制するなどアマとしての実績は十分だが、プロ転向後は目立った結果を残していないだけに来季に賭ける思いも強い。

2日連続のバーディー量産、ノーボギーのプレーで首位に立つ砂川公佑(写真は長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップゴルフトーナメント) 写真:JGTOimages
2日連続のバーディー量産、ノーボギーのプレーで首位に立つ砂川公佑(写真は長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップゴルフトーナメント) 写真:JGTOimages

 ファイナルQTで1位になれば来季の出場権を得られるだけに自然と気合も入る。初日は圧巻の10バーディー、ノーボギーだったが、この日もショット、パットともに冴え渡り、7バーディー、ノーボギーの65をマーク。一気に通算17アンダーにまでスコアを伸ばした。

「取りこぼしとかもあったので、まだ行けたかなと思います。今週はドライバーの調子がよく、飛んで曲がらないんですよね」と好調の理由を語った砂川。聞けばSシャフトだった父親のドライバーをたまたま打ったところ、その感触がよく、自分のドライバーもXからSシャフトに替えた結果、一気に調子が上がったという。「3日目以降も伸ばせればいいと思います」と笑顔を見せた砂川。残り2日間、首位の座を明け渡す気持ちは一切ない。

 若手が頑張る一方、ベテランも負けてはいない。3位タイにはツアー通算7勝の武藤俊憲、7位タイにはツアー通算3勝の片岡大育がつけている。さらには、11位タイに小鯛竜也、重永亜斗夢らツアー優勝の経験を持つ選手が並ぶ。

 一方、初日23位タイだった手嶋多一は48位タイに後退し、池田勇太は右手首痛のため、2ラウンドスタート前に棄権。来季は推薦出場の8試合に歴代優勝者の資格で出場できる試合も合わせた中で、シード権獲得を目指す。

 ちなみに、QTランキング2位から20位までの19人には第1回リランキングまでの出場権を与えられるが、ABEMAツアーの賞金ランキング上位19人と交互に優先順位がつけられるため、10位以内に入っておきたいところではある。

【動画】「音がえげつない!」蝉川泰果の驚愕ドライバーショット
  • 1
  • 2
【写真】女子賞金ランキング上位20人の顔触れ “億”を稼いだのは誰?

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

「構えたらすぐ打て!」と言われたけど… “ワッグル”はスイング始動に必要? それとも不必要!?

  • SNSにスイング動画をアップして他人からアドバイスをもらうのは効果的? プロが語る賢いSNS活用法

  • 「フォアー!」と叫ぶ要素がないのに打ち込んでしまう可能性も!? 予想するのが難しい木に直撃したボールの行方

  • 石川遼も敗れたプレーオフは“先に上がった方”が不利なの!? 過去データの検証で分かった勝敗の傾向と石川遼のスゴさとは?

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

    「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

  • 吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

    吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

    「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

  • 「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

    「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
  • 小野耕平
  • ISPS HANDA スコットランド女子オープン
  • 古家翔香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.