- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- <女子ゴルフ世界ランキング>渋野日向子が131人抜き! 笹生優花がトップ10入り!! 五輪代表争いはより熾烈に!?
<女子ゴルフ世界ランキング>渋野日向子が131人抜き! 笹生優花がトップ10入り!! 五輪代表争いはより熾烈に!?
女子ゴルフの世界ランキング(ロレックスランキング)が3日(日本時間4日)に更新され、メジャー第2戦「全米女子オープン」を制した笹生優花(さそう・ゆうか)が平均スコアを4.80とし、18ランクアップの6位に急浮上。パリ五輪代表争いで一躍トップに躍り出た。
笹生優花が五輪代表争いのトップに
女子ゴルフの世界ランキング(ロレックスランキング)が3日(日本時間4日)に更新され、メジャー第2戦「全米女子オープン」を制した笹生優花(さそう・ゆうか)が平均スコアを4.80とし、18ランクアップの6位に急浮上。パリ五輪代表争いで一躍トップに躍り出た。
6月24日時点での国別上位2人が8月「パリ五輪」の出場権を得る。笹生が日本勢最上位となったことで、これまで代表争い最右翼と思われた畑岡奈紗も加わって2位争いが激化。畑岡は全米女子オープン44位タイでランキングを1つ落とし19位(平均スコア3.43)に。背後には同大会6位タイでランキングを3つ上げ22位となった古江彩佳が迫る。
古江に続くのはランキング25位の山下美夢有。前週から2つランクを下げ古江に追い抜かれたものの、同大会12位タイで平均スコア自体は3.11から3.20に積み上げている。
その他の日本勢は、同大会2位と久々の好成績を収めた渋野日向子が131人抜きのランク61位にジャンプアップ。同大会9位タイの竹田麗央は5ランクアップの40位、同じく9位タイの小祝さくらが4ランクアップの47位とそれぞれ順位を上げた。
以下、同大会19位タイの岩井千怜はランキング45位(1ランクアップ)、同大会36位タイの尾関彩美悠は変動なしの152位、同大会39位タイの西村優菜は70位(2ランクアップ)、同じく39位タイの河本結は174位(6ランクアップ)、同大会51位タイの吉田優利は98位(2ランクダウン)、同大会67位タイの鈴木愛は変動なしの53位、同大会74位の岩井明愛は41位(2ランクダウン)となっている。
ランキングトップ10は、笹生が6位に割り込んだ以外は大きな変動なく、同大会で悲劇的なパー3「10」を叩いて予選落ちを喫したネリー・コルダ(米)の盤石の1位は変わらず。以下2位リリア・ヴ(米)、3位セリーヌ・ブティエ、4位イン・ルオニン(中)、5位ハンナ・グリーン(豪)、7位コ・ジンヨン(韓)は前週と同じ。8位ローズ・チャン(米)が2つ、9位チャーリー・ハル(イングランド)が1つ、それぞれ順位を下げている。同大会で最終日を首位タイで迎えながら崩れて9位タイに終わったミンジー・リー(豪)は1つランクを下げて10位となっている。
<最新世界ランキング>※数字は平均スコア
1位 ネリー・コルダ(米)12.89
2位 リリア・ヴ(米)6.36
3位 セリーヌ・ブティエ(仏)5.60
4位 イン・ルオニン(中)5.51
5位 ハンナ・グリーン(豪)5.43
6位 笹生優花(日)4.80
7位 コ・ジンヨン(韓)4.76
8位 ローズ・チャン(米)4.72
9位 チャーリー・ハル(イングランド)4.70
10位 ミンジー・リー(豪)4.68
最新の記事
pick up
ranking