- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 松山英樹の大偉業に列島歓喜! 首位スタートのラーム&シャウフェレはまさかの“ブレーキ”でメダル圏外に転落
松山英樹の大偉業に列島歓喜! 首位スタートのラーム&シャウフェレはまさかの“ブレーキ”でメダル圏外に転落
8月4日に最終ラウンドが行われた「パリ五輪」の男子ゴルフで、松山英樹(まつやま・ひでき)が6バーディー、ノーボギーの「65」で回り、通算17アンダーで日本男子ゴルフ初の銅メダルを獲得。中島啓太(なかじま・けいた)は通算3オーバーの49位タイで初出場の五輪を終えた。
銅メダルを獲得した松山英樹 中島啓太は49位タイで終戦
◆パリ五輪
ゴルフ(男子) 8月1~4日 ル・ゴルフ・ナショナル(フランス) 7174ヤード・パー71
8月4日に最終ラウンドが行われた「パリ五輪」の男子ゴルフ競技。
首位と3打差の4位タイから出た松山英樹が6バーディー、ノーボギーの「65」で回り、通算17アンダーで銅メダルを獲得。前回の21年「東京五輪」で4位に終わった雪辱を見事に果たし、日本男子ゴルフ界に五輪初のメダルをもたらした。

もう一人の日本代表・中島啓太は2バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの「74」とスコアを3つ落とし、通算3オーバーの49位タイでフィニッシュ。初日と2日目こそアンダーパーで回ったが、3日目以降は苦しいゴルフが続いて初出場の五輪を終えた。
金メダルに輝いたのは、この日ボギーフリーの9バーディーでプレーし、「62」のビッグスコアで通算19アンダーをマークしたスコッティ・シェフラー(米国)。通算18アンダーで惜しくも1打及ばなかったトミー・フリートウッド(英国)が銀メダルを獲得している。
最終日を首位タイで迎えたジョン・ラーム(スペイン)は前半で「31」をマークしたものの、後半に入り11番から14番の4ホールで4つスコアを落とし、さらに17番、最終18番も連続ボギーと失速。通算15アンダーの5位タイとメダルを逃す結果に。
また、ラームと同じく首位タイでスタートした「東京五輪」金メダリストのザンダー・シャウフェレ(米)も最終日に「73」と崩れ、大会連覇とはならず通算12アンダーの9位タイに終わった。
<最終成績>
1位/-19/スコッティ・シェフラー
2位/-18/トミー・フリートウッド
3位/-17/松山英樹
4位/-16/ビクトル・ペレス
5位/-15/ローリー・マキロイ、ジョン・ラーム
7位/-14/ニコライ・ホイガード
8位/-13/トム・キム
9位/-12/ザンダー・シャウフェレ、コーリー・コナーズ(他3人)
- 1
- 2
最新の記事
pick up
-
ナイスショット連発で上重アナも仰天!? キャロウェイ「ELYTE」シリーズをラウンドで使用するとアマチュアにとって大きな恩恵が!<PR>
-
【連載コラム】なぜフォーティーンのクラブは人を魅了するのか? 美しいフォルムに宿る揺るぎない性能・その秘密を開発者に聞く<PR>
-
クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>
-
もはやゴルフウエアに見えない!? 「& GOLF」が作り出した日常に溶け込める新定番ウエアスタイルでオシャレに街へ!<PR>
-
ゴルファーの9割は勘違いしている!? 超人気パターコーチが語った「モデル別アライメントボール」の正しい活用法
ranking