ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 「貯金はだいぶできた」 永井花奈は久々のQT参戦も“3年前”に得た経験を胸に「順位は関係ない」と狙うはあくまで突破
ツアー

「貯金はだいぶできた」 永井花奈は久々のQT参戦も“3年前”に得た経験を胸に「順位は関係ない」と狙うはあくまで突破

2024.11.28 ゴルフのニュース編集部
QT(クォリファイング・トーナメント) 国内女子ツアー 永井花奈

来季の国内女子ツアー出場権をかけたQTファイナルステージの第2ラウンドが終了。メルセデス・ランキング81位と苦しい1年を過ごした永井花奈(ながい・かな)が、5バーディー、1ボギーの「68」で回り、通算6アンダーの3位タイに浮上した。

不安要素さえ取り除ければ「調子がよくなくても大丈夫という感覚が当時あった」

◆国内女子プロゴルフ

QTファイナルステージ 11月26~29日 葛城ゴルフ倶楽部 宇刈コース(静岡県) 6454ヤード・パー72

 ツアー通算1勝の永井花奈が5バーディー、1ボギーの「68」で回り、この日のベストスコアをマーク。通算6アンダーの3位タイに浮上し、首位と1打差の好位置につけた。

首位と1打差の3位タイに浮上した永井花奈 写真:Getty Images
首位と1打差の3位タイに浮上した永井花奈 写真:Getty Images

 今季はツアー史上2人目となる2週連続ホールインワンを達成するなど随所で存在感を放ったが、メルセデス・ランキングは81位と低迷。2季連続で保持していたシード権を手放すことになり、QTへの参戦は2021年以来3年ぶり。

 翌年の“職場”をかけた独特の雰囲気が漂う戦いだが、その3年前の経験が気持ちの面でも余裕を持たせてくれているという。

「不安要素がたくさんあるとダメだけど、それがある程度自分の中で処理できてさえすれば調子がよくなくても大丈夫という感覚が当時あった」

 その気持ちの余裕も優位に働いたのか、2週前の「大王製紙エリエールレディス」は22位タイでフィニッシュし、最終日は「66」をマークするなど調子は現在上向き。「いい状態に持ってこられた」と、不安要素をできるだけ排除してQTに臨めていると話す。

 その言葉通り初日を「70」で手堅くまとめると、インスタートで迎えた2日目のきょうは前半で2つのバーディーを奪い、後半では3つのバーディーを奪取。「いい感じで回れていると思います」と、ここまで納得のいくゴルフができているようだ。

 一方で、連日ボギーを叩いている6番のパー3を反省点として挙げたが、「とりあえずセンターに。2日間とも右のバンカーに外しているので、そこだけうまく切り抜けたい」と気を引き締めて臨むつもり。

「何位で通りたいとかは特にないですし、出場権をゲットできれば順位は関係ない。貯金はだいぶできた」と残り2日間の戦いを見据えた。

永井 花奈(ながい・かな)

1997年6月16日生まれ、東京都出身。6歳から競技を始める。2014年から日本ゴルフ協会のナショナルチームメンバーとして活躍し、同年「日本女子オープン」でアマチュアながら3位に入った。15年末には米ツアーの予選会を受験。16年1月にプロ宣言して米ツアー「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」でデビューした。16年のプロテストにトップ合格。17年「樋口久子 三菱電機レディス」は最終日が降雨による中止となり、畑岡奈紗らを1打上回ってプロ初優勝を飾った。

【写真】「とーっても美しかった」 永井花奈が“大女優”との共演に興奮隠せず 「一緒にラウンドしてみたい」と同伴希望者も続々? これが実際の投稿です
  • 1
  • 2
この記事の画像一覧へ(1枚)

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

「構えたらすぐ打て!」と言われたけど… “ワッグル”はスイング始動に必要? それとも不必要!?

  • SNSにスイング動画をアップして他人からアドバイスをもらうのは効果的? プロが語る賢いSNS活用法

  • 「フォアー!」と叫ぶ要素がないのに打ち込んでしまう可能性も!? 予想するのが難しい木に直撃したボールの行方

  • 石川遼も敗れたプレーオフは“先に上がった方”が不利なの!? 過去データの検証で分かった勝敗の傾向と石川遼のスゴさとは?

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

    「はりさけそうな時に撮った」よくこの状態で… 河本結のボディーライン際立つ私服姿にファン騒然「Tシャツピチピチ過ぎん!?」

  • 吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

    吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

    「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

  • 「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

    「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
  • 小野耕平
  • ISPS HANDA スコットランド女子オープン
  • 古家翔香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.