ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 史上5人目のアマチュア優勝!新プリンス誕生か 中島啓太の素顔とこれから
ツアー

史上5人目のアマチュア優勝!新プリンス誕生か 中島啓太の素顔とこれから

2021.09.27 小川淳子(ゴルフジャーナリスト)
パナソニックオープン 中島啓太 城陽カントリー倶楽部

2年ぶりに開催されたパナソニックオープンで、史上5人目となるアマチュア優勝を果たした中島啓太。彼は、どのようなステップでレギュラーツアー優勝にたどり着いたのだろか。

周到な『準備』が勝利の美酒を呼び込んだ

◆国内男子プロゴルフ<パナソニックオープン 9月23~26日 城陽カントリー倶楽部(京都府) 6967ヤード・パー72>

 パナソニックオープンは、日体大3年の中島啓太が、永野竜太郎とのプレーオフを1ホール目で制してツアー初優勝。アマチュアでのツアー優勝は、倉本昌弘、石川遼、松山英樹、金谷拓実に続く史上5人目となる。

アマチュアとしては初のプレーオフでの優勝を遂げた中島啓太 写真:JGTO Images

 プレー中は落ち着いて見えた中島だが、祝福のウォーターシャワーに濡れた体をタオルで拭くうちにまぶたを赤く染めた。あふれる涙は、優勝インタビューでも止まらない。

「本当にたくさんの人に応援していただいた。それに応えられてうれしい」と、21歳の初々しさをのぞかせた。

「試合の結果は準備次第」と言うのが、中島の考え方だ。当たり前と言ってしまえばそれまでだが、ゴルフの技術を磨くだけでなく、肉体的にも精神的にも“その時”に備え続ける。

 決してゴルフ漬けになるのではなく、ストレスをためないように自分の時間をしっかりと持ちながらする“準備”。大学が休校になったり、試合が失われたり、思うように練習できない期間もあったコロナ禍でもこれを貫いた。

 その結果が、2年ぶりに開催された6月の日本アマ優勝だ。だが、満を持して臨んだ8月の全米アマでは、初日に『80』を叩き、マッチプレーにも進めなかった。その悔しさが、その後の“準備”のエネルギーになったのはまちがいない。

 ナショナルチームのヘッドコーチ、ガレス・ジョーンズ氏から、コロナ禍の最初のころに「いい準備期間を過ごしていこう」と言われてもいた。

 中島の日常は、すべてが“準備”の時間。食事も含めたコンディショニングからトレーニング、練習に費やされる時間は多い。だが、それだけではなく、しっかりと人間らしい時を過ごすことも心掛けている。

「友達とキャッチボールをしたり、サッカーをしたり、走ったり」。まるで小学生のような楽しい時間。これが大切だ。ストレスを排除する大切な精神的“準備”の時間。必要なことはわかっていても、意識してこれを行えるトップアスリートは決して多くない。長い目で人生を考えているからできるのかもしれない。

金谷拓実の存在がアマチュア優勝の原動力

 プロの試合でも優勝を狙うことを意識し始めたのは、2019年に三井住友VISA太平洋マスターズで金谷がアマチュアで優勝したのを目のあたりにしてから。

2019年に出場したアジアパシフィックアマでの中島啓太 写真:Getty Images

 ナショナルチームの先輩で、高い志を持つ姿勢を見せてくれた金谷の快挙に、意識が大きく変わった。予選通過だけで安心していた頃と違い、決勝ラウンドに入っても頂点を狙う。それがあったからこそ、プレーオフまで集中し、勝ち切ることができたのだろう。

 ウイニングパットは「心臓の音が聞こえるくらい緊張していたんですけど、自分がやってきたことを信じて打ったパーパットだったと思います」と、振り返った。

 優勝により、2023年度までのツアー出場権を獲得。その間なら、いつでもツアーメンバーになることができる。しかし、中島はすぐにプロに転向する気持ちはないと言い切っている。次の目標は11月のアジアパシフィックアマチュア選手権(3~6日、UAEドバイクリークゴルフ&ヨットC)。優勝すればマスターズ出場権が得られる大事な一戦だ。

 すでに世界アマチュアランキング1位の資格で来年の全米オープンと全英オープンの出場権は得ている。大会前にプロに転向してしまうと無効になるが、アマチュアとして臨む可能性は極めて高い。

「(いつプロになるかは)とにかく準備次第。その期間はもっと欲しい」と口にしていたのは今年1月のこと。アマチュアでしかできない経験、学生としてしかできない経験を積むことが、人生において大きな財産になるのはまちがいない。

 束縛を嫌い、自由を好む中島が、どんな風に“準備”を整え、世界に羽ばたいていくのか。1つ1つのステップも含めてこれからがさらに楽しみだ。

この記事の画像一覧へ(5枚)

あなたにおすすめ

「TENSEI」新色“ブラック”で左のミスが消せる? 三菱ケミカルの新シャフトは機能面&デザイン性にこだわった傑作!<PR>

  • 【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

最新の記事

発見率は約95%で必ず見つかるわけじゃない! “クラブの置き忘れ”を同じ人が繰り返しがちな理由と対処法とは?

  • 「リキミすぎです! 脱力してください」ってどこで力を抜けばいいの? レッスンプロに“脱力”のポイントを聞いた

  • 【中間速報】内田ことこが3連続バーディー! 高久みなみと並び首位 小祝さくらは4打差 川崎春花はカットライン上

  • 「ドライバーが曲がり散らかしている」渋野日向子はFWキープ「6/13」で5オーバー113位タイと大きく出遅れ【一問一答】

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

    「フェースの真ん中に当てる」と意識しても意味がない!? ドライバーのミート率アップのコツとすぐに試せる練習法とは?

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

    「娘さん本当に良かった」 父・公康が明かす工藤遥加の優勝副賞“牛一頭分”の行方にファンもほっこり 「ぜいたくな時間」

  • ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

    ゴルフ場の「ローカルルール」は誰がどうやって決めている? “前進4打”は絶対に従わなくてはダメ?

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.