- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 完全優勝逃した原英莉花が最終18番ホールアウト後に“お辞儀”したワケ
国内女子ツアーのニトリレディスで原英莉花が完全優勝を逃した。「本当に悔しい。久しぶりの優勝争いで力んでいた」と悔し涙を見せていた。
「もっと自分の技を磨いていかないと」
◆国内女子プロゴルフ<ニトリレディス 8月25 ~28 日、小樽カントリー倶楽部(北海道) 6655ヤード・パー72>
ニトリレディスの最終日を単独首位で迎えた原英莉花が、逆転を許して今季初優勝を逃した。
3日目まで首位を守って、最終日を迎えた原。1番パー4をパーとしたが、2番パー4で1.5メートルの下りのパーパットが約6メートルオーバーして痛恨のダブルボギー。3日目も2番をダボとしてため、「かなり意識していた」と慎重さがあだとなった。
「本当に悔しいです。久しぶりの優勝争いでリキんでいたなというのもあります。いいティーショットは打ったのですが、問題はセカンドショットですね。風を信じ切れなかった。もっと自分の技を磨いていかないといけないなと痛感しました」
その後、15、16番で連続ボギーのあと、17番パー3でピンまで残り15ヤードを58度のウェッジでチップインバーディーを決めた。流れがつかめない中でようやく訪れたバーディー。
「(神様が)心折れずがんばれよなのか、まだもうちょっと待っていろよ早まるなみたいな……。我慢していれば最後には来るっていうのを教えてくれたかなと思います」
最終的には1バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの76。スコアを4つ落として通算5アンダーの7位タイで大会を終えた。
ニッポンハムレディスクラシックから3試合連続予選落ちのあと、NEC軽井沢72は16位タイ、CAT Ladiesは5位タイ、今大会も7位タイと調子は上向いている。
「毎週勝つ気持ちで戦いたい。どんな状況でもピンを狙ってバーディーを取っていきたい。身を削ってでも練習して、たくさんバーディーを取って優勝したいです」
最終18番をホールアウトしたあと、コースに向かってお辞儀をしていた原は「本当にありがとうございました、という気持ちが強かったです。悔しさもありましたが、ある意味自信もくれました」と今季初優勝に向けて気持ちを新たにしていた。
原 英莉花(はら・えりか)
1999年2月15日生まれ、神奈川県出身。2018年プロテスト合格。“黄金世代”の1人として18年から早くもシード獲得し、翌19年には初優勝。20年には日本女子オープン、JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップと公式戦2冠を達成した。NIPPON EXPRESSホールディングス所属。
最新の記事
pick up
ranking