- ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
- 記事一覧
- ツアー
- 松山英樹の新コーチ「黒宮幹仁」ってどんな人物? 選手としても一流!? トップ女子プロも指導!?
先週開催された「ZOZOチャンピオンシップ」は日本で開催される唯一のPGAツアー。最大の注目は昨年の優勝者でもある松山英樹でしたが、今年はなかなかスコアを伸ばせず40位タイに終わりました。この試合の取材現場ではチーム松山のある変化にも注目が集まりました。
ZOZOチャンピオンシップではコーチ2人体制
プロ転向以来、コーチをつけていなかった松山英樹が初めて目澤秀憲コーチと契約したのが2021年1月。同年はマスターズを制する日本人初の快挙を達成しました。

あれから約2年が経過した今年の「ZOZOチャンピオンシップ」では目澤秀憲コーチとともに黒宮幹仁コーチが松山選手の練習を見守りながら、積極的に意見交換をしている様子が見られました。
松山英樹はドライビングレンジではスイング動画を撮影しながら黒宮コーチと一緒に動画を確認したり、パッティンググリーンではストロークする姿勢を黒宮コーチが正面に立ってチェックしていました。
黒宮コーチの存在について試合後の松山はこのように語っていました。
「まだコーチとして依頼するかどうかは何も決めていません。ただ、ジュニアの頃からよく知っている人なので、今週はいろいろと意見を聞いたりしていただけです」
最新の記事
pick up
ranking