ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • ツアー
  • 男子ツアー復活の起爆剤か“禁断の果実”か? 三井住友VISA太平洋マスターズの入場無料に賛否
ツアー

男子ツアー復活の起爆剤か“禁断の果実”か? 三井住友VISA太平洋マスターズの入場無料に賛否

2022.11.18 小川 朗(日本ゴルフジャーナリスト協会会長)
三井住友VISA太平洋マスターズ 国内男子ツアー 石川遼

石川遼が約3年ぶりの優勝を遂げた三井住友VISA太平洋マスターズは入場無料で行われました。その甲斐あって多くのギャラリーが詰めかけましたが、これに対して賛否両論が巻き起こっています。

本家マスターズの観客が「パトロン」と呼ばれる意味

 石川遼が約3年ぶりの優勝を遂げた三井住友VISA太平洋マスターズは入場無料で行われました。

入場無料の効果か雨模様にもかかわらず7000人以上のギャラリーを集めた三井住友VISA太平洋マスターズ最終日 写真:JGTOimages
入場無料の効果か雨模様にもかかわらず7000人以上のギャラリーを集めた三井住友VISA太平洋マスターズ最終日 写真:JGTOimages

 遥かなるオーガスタで開催される「マスターズ」では、ギャラリーのことを「パトロン」と呼ぶのをご存じのゴルフファンは多いと思います。『マスターズ 栄光と喝采の日々』の著者である故・岩田禎夫さんは、同著の中で「パトロン」と呼ぶようになったいきさつを、こう書いています。

〈パトロンはマスターズが始まった時から使われている呼称だが、ここには“後援者”という意味が込められて、マスターズだけで使われている表現である。日本で“パトロン”というと、ほかの意味で使われることがあるが、マスターズはボビー・ジョーンズが招待した選手が集う大会ということで、「観に来る人も仲間であり支援する人」という意味を込めて、パトロンと言うようになった。また、入場料が賞金に加算されることを考えると、ギャラリーよりも「芸術家を支援する人」という意味の“パトロン”のほうが適しているということもあったのだろう。伝統と気品を重んじるマスターズ・トーナメントだけあって、パトロンも上品な人が多く、ほかのツアーで見かけるような野次を飛ばす行為はほとんどないのが特長である〉

 冒頭にこんなことを書いたのも、マスターズはマスターズでも、日本の三井住友VISA太平洋マスターズで、ギャラリーの成り立ちについて深く考えさせられる出来事が起こったからです。

 今年、同大会は50回の節目を迎えました。そこで感謝の意を表すために、入場料無料という思い切った策に打って出たわけです。同大会のプレスリリースには〈(大会が)半世紀に渡り開催できたのは、選手の方々、関係者の方々はもとより、毎年ご来場いただけるギャラリーの皆さま、全国のゴルフファンの皆さま、ボランティアの皆さま、そして地元御殿場市の皆様のお蔭であると心より感謝申し上げます。その感謝の気持ちを込めて、今年の対価は「全日入場無料」で開催いたします〉と、赤字で強調されていました。

 さらに場内では名店が一堂に会して腕を競う「御殿場ラーメンフェスタ」まで開催。北海道、東京、長野、群馬、福岡、地元・静岡の6店が集結したとあって、このイベントだけでも集客力は相当なもの。効果はてきめんで、実に4日間で2万6702人もの入場者がありました。昨年が8998人とのことですから、約3倍のギャラリーがコースに詰めかけました(下表参照)。

VISA太平洋クラブマスターズ 過去3年の観客数

2022年 初日4170人 2日目5131人 3日目10067人 最終日7334人 合計26702人
2021年 初日1635人 2日目2004人 3日目2487人  最終日2872人 合計8998人
2020年 初日0人   2日目0人   3日目0人   最終日0人   合計0人
※2020年は無観客、2021年は1日5000人の上限に達せず

石川遼の優勝コメントを関係者はどう受けとめたか

あなたにおすすめ

ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

最新の記事

【速報】史上最年少プロ・加藤金次郎、初日は「71」 きょう15歳142日で堂々デビュー!

  • 「お肉の7並べや~(笑)」 青木瀬令奈が安田姉妹、上野菜々子と行きつけの名店へ 強力“飯テロ”に胃袋を刺激されるファン続出

  • 崖っぷち渋野日向子「楽しみながらも結果を残せるように」 ハワイ決戦に臨む日本勢11人から最新コメントが到着

  • ツアー2勝“黄金世代”女子プロが超タイトなノースリ×ミニスカ姿を披露! オールブラックコーデにファン絶賛「おぉーーカッケー」

pick up

  • ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

    ボールが上がらないと悩むゴルファーへ朗報! 日本シャフトから高弾道の「N.S.PRO MODUS3 HYBRID HL G.O.S.T」が誕生<PR>

  • プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

    プロが続々とスイッチ! 石川遼や青木香奈子らが使うキャロウェイの新作「OPUS SP」ウェッジが評価されているワケとは?<PR>

  • ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

    ミズノがアマチュアに寄り添う“番手別最適設計”を採用! 上重アナも絶賛の新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」をコースで試打<PR>

  • すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

    すべてのモデルが、すべてのゴルファーに対する有効な選択肢 タイトリスト「Tシリーズ」がリードする新しきアイアンの世界<PR>

ranking

  • 「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

    「ゴルフ界のアイドル」元賞金女王の“絶対領域”コーデに視線集中!圧巻の美スイングに「いつまでもファンです」とコメント続々

  • 吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

    吉田鈴にスロープレーで罰金10万円 17番でファーストパットに100秒

  • あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

    あまりに眩しすぎる!! 河本結が“白ビキニ姿”の超大胆オフショットを公開 「眼福です」「あなたは美しい」とファン大絶賛

  • 「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

    「おお、おおーーっ」 200ヤードをホールインワン寸前! プロ3年目・今季好調女子プロのスーパーショットに驚嘆の声

  • 「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」

    「お宝モノです」 金澤志奈が“水着姿”の大胆ショット大公開! 元世界女王との親密な関係性もチラリ 「志奈スマイル爆発」


プロツアーバナー
GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 加藤金次郎
  • ウォルマートNWアーカンソー選手権
  • ベイカレントクラシック
  • ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント
  • ザ・スタンダード ポートランドクラシック
  • フェデックスセントジュード選手権
  • リシャール・ミル チャリティトーナメント
  • 古川龍之介
  • 小野耕平
  • ISPS HANDA スコットランド女子オープン
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.