ゴルフのニュース
twitter facebook youtube
虫眼鏡
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
ゴルフのニュース
  • home
  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン
  • GOLFGEAR CATALOG
  • チャンネル
  • ゴルフのニュース|総合ゴルフ情報サイト
  • 記事一覧
  • コラム
  • 「ゴルフを始めて1年! そろそろクラブを買い増したい」 失敗しない“クラブセッティングの育て方”を教えます
コラム

「ゴルフを始めて1年! そろそろクラブを買い増したい」 失敗しない“クラブセッティングの育て方”を教えます

2024.08.04 鈴木康介
クラブセッティング ゴルフギア ビギナー

ビギナーセットを購入してゴルフを続けいると、上達するにつれて物足りなさを感じたり新しいクラブの購入意欲が湧いてきたりします。そこで、最初に購入したセッティングからどのように育てていくのが間違いないのか、ゴルフフィールズユニオンゴルフ店の小倉勇人店長に聞きました。

まず「打ちたい距離を打てる番手」を買い足そう

 ゴルフを始めたときにとりあえず必要最低限のクラブはそろえたけれど、クラブの買い替え、買い足しはどうやって進めていけばいいのか、悩むビギナーは多いはず。

 脱・ビギナーに向けてクラブセッティングをどう育てていけばいいか、千葉県八千代市のゴルフショップ「ゴルフフィールズユニオン」の小倉勇人店長に聞いてみました。

最初に購入したセットで物足りなく感じてきたら、セッティングをステップアップする段階にきている 写真:PIXTA
最初に購入したセットで物足りなく感じてきたら、セッティングをステップアップする段階にきている 写真:PIXTA

 最初に買ったクラブが14本フルセットという人はそんなに多くないはず。最近はハーフセットという人は減っていますが、まずはドライバーとアイアンセット、パターの8本くらいからスタートする人もいるでしょう。それに加えてウェッジとフェアウェイウッド(FW)、ユーティリティー(UT)を1~2本くらい、合計10~12本という人も多いはず。ゴルフのキャリアが1~2年になってもだいたいそんなものです。

 しかしゴルフが本格的に楽しくなってきて、そろそろクラブを買い替えたり買い足したりしたいなと思っても、どこからどう手をつければいいかという情報は意外にありません。

 そこで悩む人は、「まずはアイアンとドライバーの間を増やしていくのが第一歩」だと小倉店長はいいます。

「14本そろえることにこだわる必要はありません。14本というのはルール上の上限であって、入れなければならないわけでもないし、必ずしも入れたほうがいいというわけでもありません。必要なクラブをそろえて本数が増えていった結果、14本以内に収まるように考えればいいだけです」

「そこで最初にクラブを買い替え・買い足しするのであれば、『打ちたい距離を打てるクラブ』を1本足すところから始めるのがオススメです。一般的な男性の場合、これはアイアンとドライバーの間の、FWやUTになるケースが多いと思います」(小倉店長)

 アイアンセットは番手間で距離の打ち分けができるようなっており、その範囲であればカバーできます。しかし、ドライバーで220~230ヤード飛ぶ人なら、一般的な5番アイアンで160~180ヤードぐらいです。すると180~220ヤードの範囲を、FWやUTでカバーすることになります。

 ある程度プレー経験を積んでくると、このゾーンで「打てたらいいのに」という距離が出てくるものです。長いパー3で出会う距離や、パー5の2打目などで打ちたい距離です。

 いまFWやUTを持っていない人は、この距離を打てるクラブを買い足しましょう。一般男性なら180~200ヤード前後のクラブ、5Wや7W、ロフト21度前後のUTなどになるでしょう。

「すでにFWやUTを1~2本持っているなら、その下に1本足すという考えがオススメです。アイアンのいちばん上の番手と距離がかぶり気味になるかもしれませんが、最初はそれでもいいと思います。使ってみると、5番アイアンよりも買い足したUTのほうがカンタンとか、そういうことに気づけるはずです」(小倉店長)

 同様に、PWなどアイアンのいちばん下の番手よりも少なく打ちたい距離があれば、そこをフルショットで打てるウェッジを増やすように、カバーできる距離を広げていきましょう。

 こうやって「足りない部分」を補っていった結果、合計本数が14本を超えるようになったら、不要な番手を抜くという発想も生まれてきます。

本数がそろってきたら苦手な番手を見直そう

 とりあえず「打ちたい距離」をある程度カバーできる番手がそろったら、次は「苦手な番手」を買い替える段階です。

「ロングアイアンだけどうも当たらないとか、3Wがミスばかりというように、ミス率が異様に高いクラブはスペック的に合っていない可能性があるので、バッグから抜きましょう」

「ミスの理由が明確なら買い替える判断もできますが、理由が特定できない段階では、まずは使わないようにセッティングから外してしまうことが先決です。抜いた結果距離のカバー域に穴が生じたとしても、苦手なクラブでムリに打つよりもマシ。まずは抜いて、あとでその距離を打てるクラブを買い足せばいいんです」(小倉店長)

 原因不明なまま何となく同じ番手・ロフトのクラブに買い替えるのは、イチかバチかのギャンブルになってしまいます。その意味では、苦手なクラブは、買い替えるというよりも抜いて別のクラブを新たに買うというイメージのほうがいいかもしれません。

 本来であれば、苦手クラブに関してはフィッティングを受けたり専門家に見てもらうべきだと小倉店長はいいます。

「本音をいえば、フィッティングはビギナーのうちから受けてほしいのですが、『自分なんかまだ』と抵抗を感じる人もいるようです。ですが『苦手なクラブを何とかしたい』と感じるようになったら、フィッティングの受けどきかもしれません」

「フィッティングではなく、ゴルフショップで相談するのでも構いません。スペックのチェックなどで問題点を究明できれば、間違いのない買い替えができるはずです」(小倉店長)

 このように、ビギナーがクラブセッティングをきちんと組むためには、「買い替え」よりも「買い足し」が大事なようです。ただしもちろん、新しいクラブに興味があり「ほしい」と思うものがあれば、機能面に不満のないクラブでも買い替えてOK。

 気に入ったクラブを買う、クラブを新調するというのは、ゴルフのモチベーションアップにもつながります。お財布と相談しながらギア選びを楽しみましょう。

【写真】お得に買い増すなら! 最新中古FWランキング1~10位をチェック

あなたにおすすめ

【連載コラム】新定番シャフト!? 「N.S.PRO MODUS3 TOUR110」を深掘り コンセプトを“調和”にしたワケとは?<PR>

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • ウェッジはこれを使えば間違いない! “やさしい”&“カッコイイ”フォーティーンの新作「FR-5」の性能をコースで体感<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

最新の記事

混迷極める学生ゴルフ界… 関東学連に日本学連が完全降伏!? 没収した「日本学生」出場枠を返還へ【小川朗 ゴルフ現場主義!】

  • 急激な気温上昇で暑熱順化が間に合っていないと危険!? 改めて意識したい「ゴルフ場は熱中症になりやすい場所」という事実

  • ノースリーブワンピ似合いすぎ! 元賞金女王がさすがの腰のキレで“裾フワリ”華麗ショット披露 「とっても素敵」と絶賛の嵐

  • 「本当に美しい」 ネリー・コルダの独立記念日を祝う投稿に渋野や畑岡も反応! お気に入り忍者ピカチュウに「イカしてる」の声

pick up

  • マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

    マキロイが使うボールはアマチュアにも有効? テーラーメイド「TP5」「TP5x」&「プレイヤーズ グローブ」使用者リアル座談会<PR>

  • 【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

    【連載コラム】「MODUS3」の誕生から共に歩んだ男… 全6モデルへの思い入れを日本シャフトの担当者と振り返る<PR>

  • クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

    クラブと体の「接点」は重要! テーラーメイドのツアーボール「TP5」「TP5x」と「プレイヤーズ グローブ」は細部までこだわった逸品<PR>

  • 【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

    【連載コラム】クラブは“選ぶ”から“合わせる”時代へ! フォーティーンが導く14本の最適解に元侍ジャパン 多村仁志も驚く!<PR>

ranking

  • 「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

    「ボールが消えた」 女子ゴルフ横浜決戦で起きた“衝撃の一打”に放送席も絶句 見届けたギャラリーも騒然の結末…「すごいのきた」

  • 元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

    元賞金女王が“ホールインワン達成”で大はしゃぎ! 現役時代と変わらぬ美しいスイングに戦友・宮里藍、有村智恵らも反応

  • ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

    ドライバーで何ヤード飛べば“平均的ゴルファー”? “飛ばし屋”は!? 飛ばなくても70台を目指せる“ショートゲーム3原則”とは

  • 女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

    女子ゴルフ19歳ルーキーの“ミラクルショット”にギャラリー騒然… 「誰も想像しない」と見届けた放送席も驚き隠せず

  • アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

    アイアンのトレンドは“ギャップ萌え”!? アスリートモデルのような見た目なのにやさしさ満点の人気3機種を比較してみた!

GOLFGEAR CATALOGバナー
小川明現場主義バナー
舩越園子バナー

[Yahoo! JAPAN広告]

trend keyword

  • 上久保実咲
  • 福田萌維
  • 吉川桃
  • ダウ選手権
  • 小倉ひまわり
  • L.A.B.GOLF
  • 西澤歩未
  • 岡山絵里
  • 下川めぐみ
  • 寺岡沙弥香
ゴルフのニュース

カテゴリー

  • ツアー
  • 話題のSNS
  • ゴルフの豆知識
  • ギア・グッズ
  • コラム
  • レッスン

サービス

  • GOLFGEAR CATALOG

公式SNS

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • ゴルフのニュースについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社

メディア・ヴァーグ運営媒体

  • VAGUE
  • くるまのニュース
  • 乗りものニュース
  • バイクのニュース
  • オトナンサー
  • マグミクス
  • LASISA
  • 旅費ガイド
  • Merkmal
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.
Copyright © mediavague Inc. All Rights Reserved.